starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【柏】スーパーサブ細谷真大が完璧ゴールで真価「短い時間だからこそ集中」首位鹿島と勝ち点1差


明治安田J1リーグ第16節で柏レイソルがファジアーノ岡山を2-0で下し、3連勝を達成しました。FW細谷真大は途中出場ながら決定的な先制点を挙げる活躍を見せました。細谷は後半15分からピッチに立ち、31分に小屋松からのパスを受け、岡山GKブローダーセンを突破するシュートを決めました。柏はこの勝利で10試合無敗を維持し、首位鹿島に勝ち点1差で迫りました。細谷はFW陣の競争がチームの好調の一因であると述べています。

柏対岡山 後半、ゴールを決め仲間に祝福される柏細谷。左は久保(撮影・水谷安孝)

<明治安田J1:柏2-0岡山>◇10日◇第16節◇三協F柏

柏レイソルFW細谷真大(23)がスーパーサブとなり、堅守岡山の壁を破った。後半15分から出場すると同31分に先制点を挙げ、2-0の勝利へと導いた。FWの先発争いが激化する中、背番号9を背負うエースが真価を発揮。今季3点目が決勝点となり、チームは3連勝含む10戦負けなし。首位鹿島に暫定で勝ち点1差と迫り、2位を堅持した。

   ◇   ◇   ◇

真打ちの一撃に、柏の聖地・日立台が沸き上がった。後半31分、MF小屋松がドリブルで持ち込むと、細谷はボールから離れ、相手DFの死角へと潜り込んだ。絶妙のパスが足もとに来る。正確なコントロールから右足を振る。ゴール左隅へシュートを決めた。今季最多の7完封を誇る岡山GKブローダーセンの牙城を崩し、黄色で埋め尽くされたスタンドを歓喜させた。

「足もとに欲しいという合図を送った。いいボールが来たし、ファーストタッチもうまく置けた」。完璧なゴールに満足そうに笑顔を見せた。決して万全ではなかった。前節・清水戦は発熱による体調不良で練習ができず、ベンチから外れた。この日もベンチスタートとなったが「短い時間だからこそ集中して得点することに意識を持っていけた」。昨年のパリ五輪でもエースとして活躍した男の勝負強さは別格だった。

柏は3連勝で10試合負けなし。好調の要因について細谷は「チーム内の競争が激しくなっている。それが結果に結び付いている」。特にFWのポジション争いは激化する。細谷は14試合の出場で先発は5、サブは9とベンチスタートが多くなっている。1トップにはサイズを生かした献身的なプレーの187センチの垣田がおり、得点も4。同じく190センチの長身で2得点の木下も控えている。

FWに限ったことではないが、ロドリゲス監督は「誰が出てもやれる」と胸を張る。タイプの異なる選手が相手や試合展開に応じ、ゲームチェンジャーとなる。細谷は「もちろんスタートから出たいですけど、状況によって理解している。途中からだと明確に得点にフォーカスできる」。エースがベンチに回るバリエーションとチームの一体感こそが、好調・柏の要因となっている。【佐藤隆志】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.