starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【データ】阪神「こどもの日」05年以降15勝3敗1分け勝率.833 15年から1分けはさみ9連勝


阪神タイガースが東京ドームで行われた試合で、読売ジャイアンツに10-1で大勝した。注目されたのは3番打者の森下翔太の活躍で、彼は4号ソロ本塁打を含む4打数3安打4打点の大活躍を見せた。さらに、2番手登板したジェレミー・ビーズリー投手が3回を無安打無失点に抑え、今季初勝利を挙げた。この結果、阪神は東京ドームでの連勝記録を4に伸ばした。阪神は「こどもの日」の巨人戦で連勝記録を更新し、東京ドーム開幕からの連勝もさらに伸ばしている。

巨人対阪神 勝ち投手になったビーズリー(右)を労う阪神藤川球児監督(撮影・たえ見朱実)

<巨人1-10阪神>◇5日◇東京ドーム

阪神が今年も「こどもの日」に勝った! 6回に打線が巨人先発の戸郷をとらえ、今季の東京ドームの連勝を4に伸ばした。

3番森下翔太外野手(24)が2戦連発の4号ソロを含む4打数3安打4打点と大暴れ。2番手で3回無安打無失点に抑えたジェレミー・ビーズリー投手(29)が、今季初白星を手にした。

   ◇   ◇   ◇

▼阪神が今季初の2ケタ得点で巨人に快勝。現12球団となった05年以降、これで5月5日は15勝3敗1分けの勝率8割3分3厘、15年から1分けをはさんで9連勝と圧倒的な強さを誇る。こどもの日の巨人戦は99年から5連勝と好相性で、特に東京ドームでは88年から4勝無敗だ。

▼敵地の東京ドームでは開幕から4連勝。同球場で巨人に4連勝は、23年7~8月に1分けをはさみ6連勝して以来だが、開幕から4連勝は04年以来2度目。6日も勝てば球団初の東京ドーム開幕5連勝となる。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.