starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【日本ハム】レイエスがベンチスタート “元タカ1、2番”に“an・anバッテリー”/スタメン


30日に行われたソフトバンク対日本ハムの試合で、日本ハムのフランミル・レイエス選手がスタメンから外され、「1番DH」には吉田賢吾選手が起用された。これは、レイエスの打撃不調が要因となっている。監督の新庄剛志さんはレイエスの体重移動に問題があると指摘。試合は「an・anバッテリー」の山崎福也投手が先発し、田宮裕涼捕手がそれをサポートする形で出場。この日は、日本ハム選手が元ソフトバンク選手で構成される「現役ドラフト」で行う第一線のメンバーとして注目されていた。吉田、そして水谷瞬選手と共にソフトバンク打線を攻略する戦略が注目されている。レイエスはこの試合には参加しなかったが、ベンチ入りメンバーには含まれた。

ソフトバンク対日本ハム4回戦の先発メンバー(撮影・岩下翔太)

<ソフトバンク-日本ハム>◇30日◇みずほペイペイドーム

日本ハムのフランミル・レイエス外野手(29)がスタメンから外れた。29日ソフトバンク戦(みずほペイペイドーム)では今季初めて「1番DH」でスタメン出場も5打数無安打4三振。新庄剛志監督(53)は試合後に「ちょっとタイミングが合ってないかな。右足に、あんまり(体重が)乗れてない。右足に乗れてなくて、割れがない、間ができてない感じは受けますね」とレイエスの打撃不調の要因を話していた。

この日、レイエスはチームとともに球場入りしたが、試合前練習やシートノックではグラウンドに登場せず。ただ、ベンチ入りメンバーには名を連ねた。

そのレイエスに代わって、この日の「1番DH」で起用されるのが吉田賢吾捕手(24)。「2番左翼」には水谷瞬外野手(24)が名を連ね、ソフトバンクから現役ドラフトで日本ハムへ移籍した“元タカ1、2番”コンビで東浜攻略の先陣を切る。

先発は10日間の抹消明けとなる山崎福也投手(32)。ともに雑誌「an・an」の表紙を飾った田宮裕涼捕手(24)との“an・anバッテリー”で今季初勝利を目指す。

日本ハムのスタメンは以下の通り。

1番DH 吉田

2番左翼 水谷

3番中堅 浅間

4番一塁 野村

5番三塁 清宮幸

6番右翼 万波

7番二塁 石井

8番捕手 田宮

9番遊撃 水野

先発投手 山崎

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.