starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【阪神】ますだおかだ増田英彦が人生初甲子園でノーバン始球式「神のお告げが聞こえてきました」


お笑いコンビ「ますだおかだ」の増田英彦が、阪神対巨人戦で始球式を行いました。試合は「J:COM 光 デー」として27日に甲子園で開催されました。増田は阪神OB吉田義男氏の追悼試合に参加し、彼の背番号23のユニフォームを着用しました。投球は外角高めのストライクゾーンに入り、ノーバウンドで捕手のミットに収まりました。人生初の甲子園での始球式を終えた増田は、感無量の様子でこの経験を振り返りました。また、彼はこの出来事を通じて、まだまだたくさんの感動が待っていると感じたことを笑いを交えて語りました。阪神ファンとしても感慨深い一日だったと語っています。

阪神対巨人 ますだおかだの増田が始球式を行った(撮影・加藤哉)

<阪神-巨人>◇27日◇甲子園

「J:COM 光 デー」として、お笑いコンビ「ますだおかだ」の増田英彦(55)が始球式に登板した。2月3日に亡くなったOB吉田義男さんの追悼試合で、23番のユニホームを着用。右腕から投じた球は外角高めながらノーバウンドで坂本のミットに収まった。

始球式終了後、藤川監督の現役時代の登場曲であるLINDBERGの「every little thing every precious thing」の歌詞になぞらえながら感想を述べた増田。「光栄ですね」と感謝した。

人生初の甲子園での始球式。「2023年の優勝と日本一で、自分の阪神タイガースファンとしての総決算みたいな。でも、その2年後に、こんな初めての始球式ができるという。あ、まだ先はあったんだと、いや、違うと、この先も何回もいろんな感動とか、そういうシーンを見せてくれて、総決算がまだまだあるんだな…」と感慨深い様子で話し、続けて「という神のお告げが聞こえてきました」と笑わせた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.