starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

鈴木誠也「最後に勝つことができて良かった」2安打2打点、9回2死から追い付き、サヨナラ勝ち


カブスの鈴木誠也はドジャースとの試合で「3番DH」としてスタメン出場し、5打数2安打2打点の活躍を見せた。試合はカブスが1回にリードを許すも、鈴木の適時打で差を縮め、5番スワンソンの三塁打で同点に。延長10回のタイブレークでカブスがサヨナラ勝ちを収め、11-10の激戦を制した。鈴木はこの試合で打率を.276に高め、試合後には「すごい試合でしたが、勝てて良かった」と喜びを語った。この勝利でカブスは終盤の粘り強さを発揮し、順位を上げるきっかけとなる試合となった。

カブス対ドジャース 1回裏カブス1死三塁、スワンソンの適時三塁打で三塁から生還し、ナインに迎えられる鈴木(右)

<カブス11-10ドジャース>◇22日(日本時間23日)◇リグリーフィールド

カブス鈴木誠也外野手(30)は「3番DH」でスタメン出場し、5打数2安打2打点だった。

延長10回タイブレークでのサヨナラ勝ちに「すごい試合になりましたけど、最後に勝つことができて良かったです」と喜んだ。

3点を先制された直後、1回無死二、三塁で迎えた第1打席に、左翼越えの適時二塁打を放ち、2者を迎え入れた。その後、5番スワンソンの三塁打で同点のホームを踏んだ。

2回無死一、三塁で迎えた第2打席は、空振り三振に倒れた。

4回1死一塁の第3打席は遊ゴロ。

6回1死一塁の第4打席には、左前打を放ち、左翼パエスがもたつく間に二塁を陥れた。

8回の第5打席は、空振り三振に倒れた。

打率は2割7分6厘。

点の取り合いとなった試合は、カブスが終盤に追い上げ、9回2死から同点。延長10回にサヨナラ勝ちを収めた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.