starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ドジャースがJTBとパートナーシップ契約、優先入場が可能に 東京エレクトロンも契約


ドジャースは、日本の旅行会社JTBと半導体製造装置メーカーの東京エレクトロンと複数年にわたるパートナーシップ契約を結びました。JTBは「日本公式ツーリズムパートナー」として、ドジャースタジアムの日本語ツアーのスポンサーを務め、開場1時間前の優先入場やシャトルバスサービスを提供します。一方、東京エレクトロンは、ドジャース関連のマーケティングやプロモーション活動をサポートし、スタジアム内で広告を展開します。今年の大谷翔平投手のボブルヘッド配布イベントにも関与します。また、ドジャースは既にANAやTOYOTIREなど多くの日本企業と契約を結び、日米両国での存在感を強めています。

ドジャースの球団旗(2024年2月撮影)

ドジャースは26日(日本時間27日)、旅行会社「JTB」、半導体製造装置メーカー「東京エレクトロン」といずれも複数年でパートナーシップ契約を締結したと発表した。

リリースによると、JTBは日本企業として初の「日本公式ツーリズムパートナー」となる。ドジャースタジアムを見学できる日本語ツアーのスポンサーとなり、JTBのゲストは開場1時間前の優先入場が可能となる。またロサンゼルス市内の主要ホテルから球場までの往復シャトルバスも運営する。

東京エレクトロンは、ロサンゼルスおよびその周辺地域でドジャース関連のマーケティングやプロモーションが展開できるようになる他、ドジャースタジアム内の複数箇所に広告を出すなどする。また、今年は大谷翔平投手のボブルヘッドが4種類配布される予定で、そのうちの1つのスポンサーになる。

ドジャースは大谷が加入した昨年以降、全日本空輸(ANA)やTOYOTIRE、興和、大創産業、日本管材センター、コーセー、木下グループなど多数の日本企業と契約を結んでいる。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.