starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【中日OP戦注目選手】細かな野球に対応できるかカイル・マラー 不動の4番誕生なるか石川昂弥


プロ野球のオープン戦が始まる中、中日ドラゴンズの注目選手に、投手のカイル・マラーと内野手の石川昂弥が挙げられます。 カイル・マラーは201センチの長身左腕で、アスレチックスから移籍した期待の新戦力。多彩な球種を誇り、制球力にも優れオープン戦での活躍が期待されています。 一方、石川昂弥は高校時代から注目されていたバッターで、紅白戦や練習試合では4番打者として安定した成績を残しています。彼は打率.368、2本塁打、6打点という好成績を記録し、チームの不動の4番として期待を集めています。 このオープン戦での活躍によって、彼らが日本のプロ野球にどのように適応し、貢献できるかが注目されています。

中日カイル・マラー(2025年2月18日撮影)

プロ野球のオープン戦が22日から始まります。3月23日まで計102試合を予定し、セ・パ同時開幕となる同28日までチーム内の競争が続きます。キャンプ、練習試合と密着取材を続けてきた各球団の担当記者が、投打の注目選手を挙げました。中日編です。

   ◇   ◇   ◇

■投手 中日カイル・マラー投手(27=アスレチックス)

201センチの長身左腕。角度のある直球は、シート打撃で155キロを計測。チェンジアップ、スイーパー、カットボール、カーブと球種も多彩。制球力もよく安定感もある。オープン戦で、日本の細かな野球に対応できるか。

<1>ブレーブス-アスレチックス<3>1億円

■野手 中日石川昂弥内野手

首脳陣が紅白戦、練習試合と5試合すべてで4番に起用。19打数7安打の打率3割6分8厘、2本塁打、6打点と数字も残す。本人も「自分が4番を打つ」と自覚十分。6勤後の休日となったこの日も休まず室内で打撃練習。不動の4番誕生なるか。

<1>東邦(甲子園)<2>19年ドラフト1位<3>3000万円

※注<1>出身<2>ドラフト順位<3>今季推定年俸

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.