starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【阪神】秋山拓巳BA&三浦伊織氏が沖縄・うるま市でゲストティーチャー「1つのきっかけに」


阪神タイガースのベースボールアンバサダーである秋山拓巳氏が沖縄県で初めて、小学生を対象にした野球教室を開催しました。同氏と阪神アカデミーコーチの三浦伊織氏が、小学5、6年生にボールの捕り方や投げ方のコツを教えました。この活動は子どもたちに野球の楽しさを体験してもらうためのもので、今後の野球への興味を引き出すきっかけとなることを目指しています。秋山氏は、対戦形式の練習が子どもたちに楽しんでもらえると感じており、沖縄の子どもたちの運動能力の高さを評価。三浦氏も活動を通じて、子どもたちが阪神タイガースのユニフォームに興味を持ち、野球に親しむきっかけになればと期待しています。

ゲストティーチャーとして子どもたちに自己紹介する阪神秋山拓巳ベースボールアンバサダー(左)と三浦伊織氏(撮影・磯綾乃)

阪神秋山拓巳ベースボールアンバサダー(33=BA)が20日、阪神アカデミーコーチを務める三浦伊織氏(32)とともに、ゲストティーチャーとして沖縄・うるま市立彩橋小学校を訪問した。

阪神が力を入れる野球の楽しさを体験してもらう取り組みの1つで、沖縄県内では初の実施。同校の小学5、6年生約40人にボールの捕り方や投げ方のコツなどを伝えた。

子どもたちを触れ合った秋山氏は「対戦ごととかになるとみんな楽しんでやってくれるので、そういうのも1つのきっかけにできればなと思います」と充実感。「沖縄の子は運動能力を持っている人が多いと思うんで。ちょっとでも可能性が広がるような活動ができてるのかなと思います」と話した。

アカデミーで日頃子どもたちを指導する三浦氏も「やる機会がないだけでやったらできる子はいると思う。阪神タイガースのこのユニホームを着てるということが、すごく子どもたちも野球に興味を持って、試合を見たいと思ってくれるきっかけになるんじゃないかな」と振り返った。

秋山氏は沖縄春季キャンプ中のチームを中継で見ていることを明かし、「91年世代」の同学年の仲間たちへエール。「明らかに梅野の意気込みを、顔つき、体つきとかですごく感じている。原口も若手ばりに元気にやっている。その他のメンバー(岩崎、岩貞)はこれからだと思うので。解説者として見られたらなと思います」と笑顔を見せた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.