
ヤクルトの公式LINEが20日、話題を集めている。ヤクルトは前日の19日、球団マスコットのつば九郎を担当してきたスタッフが永眠したと発表。愛くるしいルックスと「フリップ芸」でファンから絶大な支持を得ていた。ヤクルトファンのみならず、他球団のファンも別れを惜しみ、悲しみの日から一夜明けた今、「つば九郎ありがとう」がXでトレンド入りした。
ヤクルトの公式LINEを友達登録し、メッセージを送ると、つば九郎から自動でメッセージが返信されるサービスがある。担当してきたスタッフが亡き今も、その機能は継続している。
ユーザーが「ありがとう」と送ると「はなれていても、いつでも ともだち」と返信があり、また違うユーザーが「離れたくない」と送ると「みんなえみふる」と返ってきた。
SNS上では「堪えていた涙腺決壊しました」「思わずLINE友達登録しました」といった、反応が寄せられた。