starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【清水】秋葉忠宏監督J1初采配で初勝利「本当の聖地アイスタで勝ち点3」攻撃面では満足なし


清水エスパルスは3季ぶりのJ1で、開幕戦にて東京Vを1-0で下し白星発進しました。試合は23年のJ1昇格プレーオフ決勝と同カードで、17年ぶりにJ1での「オリジナル10」同士の対決も実現しました。この勝利は、チームにとって904日ぶりとなるJ1の白星であり、秋葉忠宏監督にとってはJ1での初指揮初勝利となりました。決勝点は前半40分にFW北川航也が頭で押し込み、それを秋葉監督は大喜びで迎えました。監督は守備に満足しつつも、攻撃面での改善を誓い、次戦でのホームスタジアム「アイスタ」での勝利を目標としています。

東京V対清水 清水秋葉監督(撮影・野上伸悟)

<明治安田J1:東京V0-1清水>◇16日◇第1節◇国立

清水エスパルスが3季ぶりのJ1で白星発進した。23年のJ1昇格プレーオフ(PO)決勝と同カードとなった開幕戦で勝利。J1では17年ぶりに実現した「オリジナル10」同士の対決を制し、22年8月17日の京都サンガFC戦以来、904日ぶりのJ1白星となった。

J1での初指揮で初勝利を飾った秋葉忠宏監督(49)は「守備面ではだいぶ満足はしていますけれども、アタックのところではもっと我々らしく。シュートほとんどなかったと思いますから、もっとゴールを脅かし、超攻撃的、超アグレッシブに戦いたいですから、J1でもたくさん点をとって点をとられない強いフットボールを見せられるように精進していきたい」と振り返った。

前半40分、FW北川航也が頭で押し込んだ決勝点には誰よりも大きなガッツポーズで喜んだ。「2年越しの悔しさがありますし、それを晴らすヴェルディさんでしたし、聖地国立でしたから、いろいろなものが積み重なった勝利」と笑顔を見せた。

次はホーム戦。「まだ38分の1ですから、開幕で、アウェーで、国立でヴェルディさんに勝てたという流れ、勢いというものを次ホームでやれますので。我々の本当の聖地はアイスタですから、アイスタで勝ち点3をとりたいと思います」と意気込んだ。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.