starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【ロッテ】和田康士朗「頼りになる」根元コーチ「自覚が芽生えている」藤岡裕大主将について語る


ロッテ球団に2年ぶりにキャプテン制度が復活し、藤岡裕大内野手が新キャプテンに任命された。チームメートの和田康士朗外野手と根元内野守備兼走塁コーチが、そのリーダーシップについて語った。和田は藤岡の積極的な声かけや正直なコミュニケーション、特にグラウンドでの中継プレーにおける指示が頼りになると評価し、自主的な練習姿勢も称賛した。また、根元コーチは、藤岡が自身の役割を理解し、キャプテンとしてチームを導くことでさらなる成長が期待できると述べた。彼は藤岡のリーダーシップがシーズン中にチームを支えることを期待しているとのこと。

ロッテ和田康士朗(2025年2月7日撮影)

<番記者プロデュース>

ロッテに2年ぶりのキャプテン制度が復活した。吉井理人監督(59)から指名されたのは藤岡裕大内野手(31)だった。チームメートの和田康士朗外野手(26)と指導する根元内野守備兼走塁コーチ(41)が新主将について語った。

   ◇   ◇   ◇

<藤岡主将について>

▽ロッテ和田(藤岡と同期入団) やっぱりキャプテンなってからもそうですけど、グラウンド上で積極的に声かけてくれますし、外野と内野の中継プレーの送球の部分だったりとかも結構正直に言ってくれるので、僕からしたらすごいありがたいなと思います。会話とかもそうですし、野球の姿勢として、遅くまでバッティングしたりとか、自主的に練習するっていう、そういう風に見ているので、そういうところでも頼りになるなと思います。

▽ロッテ根元内野守備兼走塁コーチ 彼本人、個人的には多分やるべきこととか、そういうのは自分の中ではっきりしてると思う。そこでキャプテンっていう形で、チームをどう引っ張っていくかっていうのを加えることによって、彼にとってプラスになるんじゃないかなと思います。声出してますし、そういうところはもう彼の中でそういう自覚が芽生えているかなと。シーズン入ってからいろいろ波があるんで、そこでやっぱりキャプテンとして頑張ってもらえる時もあるだろうし、そういうところはもう期待しています。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.