
<スペインリーグ:Rマドリード1-1Aマドリード>◇8日◇第23節◇サンティアゴ・ベルナベウ
【マドリード=高橋智行通信員】首位レアル・マドリードと2位アトレチコ・マドリードは1-1で引き分けた。前半35分にAマドリードがアルバレスのPKで先制したが、後半5分にRマドリードのエムバペが同点ゴールを決めた。Rマドリードが勝ち点50、Aマドリードが同49。3位バルセロナが同45で、9日にセビリアと対戦する。
Aマドリード・シメオネ監督の記者会見の一問一答は以下の通り。
-Rマドリード戦について
前半はチャンスを生かす明確さが欠けていたものの、とてもいいプレーができたし、ゲームをうまくコントロールできた。後半は相手のゴールやクロスバーに当てられたシュート、そして高いインテンシティーがあった中、我々は20分過ぎからジュリアーノが抜け出し、ジョレンテがチャンスを2度作った。両チームとももっと多くのことができたという印象を持ちながら帰ることになる。
-交代選手について
セルロートとコレアを投入し、バリオスとコケを中盤に置いたことで、より守備的な構造になった。選手交代は戦うための安定感をチームにもたらすものになったし、我々は最後まで勝ちに行くことができた。
-PKの判定について
今日の午後、ビルバオ対ジローナでも同じようなPKがあった。主審はVARに呼ばれたが、今回と似たようなものだった。
-セバージョスがバリオスの足を踏んだことについて
主審の対応はベストだったと思う。セバージョスのプレーは、少なくともVARが介入し、レッドカードに値すると思う人もいれば、そうでない人もいる。主審は自分が思うように理解した。そしてVARは主審を呼ぶ必要がないと判断したんだ。いいジャッジだったと思う。
-リーグ戦について
我々はとてもいい順位につけている。バルセロナは最高のチームだ。攻撃はいいし、選手たちは信じられないほどのスピードを備えている。さらにチームプレーも素晴らしい。もしバルセロナが明日セビリアに勝てば、順位が非常に拮抗(きっこう)するので、記者の皆さんは3チームが近いところにいるのを見て、楽しい時間を過ごせるだろう。