![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nikkansports/2025-02-07/5ea0fb2da4367a08bda6c46ec21e106e_lg.jpg)
投打二刀流へ黄色信号? 今季1試合登板を宣言していた楽天辰己涼介外野手(28)が7日、衝撃のブルペン入りを果たした。沖縄・金武キャンプ第2クール2日目。視察した三木谷オーナーや石井GMに後押しされ、ランチタイムに「公開トライアウト」を受験した。7球を投げ、最速は今キャンプの投手陣で最も速い152キロをたたき出すも、結果は「不合格」。現時点で二刀流は見送られたが、諦めずに登板のチャンスをうかがう。
◇ ◇ ◇
辰己がブルペンの視線を独り占めした。背番号「8」ではなく、岸の「11」のユニホーム姿でまさかの登場。出だしから度肝を抜いた。「見栄えのいい番号で立ちたかった。岸さんにお願いしたら快くオッケーしてくれて、いい思い出になった」。4球目で投手顔負けの149キロを計測。続く5球目で「出た! 152キロ」とスタッフから大台突破を知らされると「152キロ、イェーイ!」。右手を突き上げ無邪気に喜んだ。
当初は第3、4クールでのブルペン入りを示唆していたが、前倒しとなった。「いつ入ろうかなって悩んでたんですけど、三木谷さんと石井さんが投げる場を提供してくださったんで、楽しかった」と感謝。「常識を疑う」というチームプランのもと、この日視察した三木谷オーナーや石井GMにも後押しされ、チャンスをつかんだ。
投打二刀流の「トライアウト」という位置づけだった。「1次審査は多分クリアしたと僕は思う」と通過を確信。ただ、辰己の取材前に石井GMが報道陣に対し「残念ながら不合格です。投げてみたら『4球肩』だったので。4球で1イニング終われるかなっていうのもちょっと不安だったので、二刀流契約は当面見送ろうという結果になりました」。今後は野手一本という見解を示した。
それでも、球界屈指のエンターテイナーらしく、ここぞの場面で自己最速をたたき出した。「夢の中で160キロは投げたことあるんですけど、今までは150キロ」と2キロ上回った。「自己最速を更新したんで、やっぱ持ってんなと」。投手の難しさを感じたかと問われても「いや、簡単でしたよ。4、5球目で150キロオーバー投げたんで。しかもほとんどノーアップやったし。野球って簡単やなと」。辰己節は健在だった。
二刀流の道は1度途絶えた。だが、簡単に諦めないのが辰己だ。「『投げてほしい』という声が多かったり、チームがどうしても枚数が足りなかったり、けが人が多くなったりとかという時の最終兵器としては全然戦力にはなれると思う。なんとか25勝したい」。辰己の辞書に不可能という文字はない。【山田愛斗】