starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【阪神】藤川球児新監督は充実感たっぷり 精力的に動いたキャンプ初日「違った意味で正月」


藤川球児は阪神タイガースの新監督として、宜野座キャンプ初日を迎え、選手たちの状態に満足感を示しました。彼は「姿勢」と「凡事徹底」をテーマに掲げ、選手の怪我防止とパフォーマンス向上を重視しています。早朝からの練習にも参加し、選手たちのコンディションをしっかり見守る意図を明らかにしました。また、ブルペンを訪れて投手陣をチェックし、彼らの仕上がりに満足している様子でした。藤川は、選手とファンに姿勢を示すことの重要性を強調し、監督として必要な基本的な行動を徹底する姿勢を示しました。

サングラスをさわる藤川監督(撮影・加藤哉)

阪神藤川球児監督(44)が宜野座キャンプ初日は精力的に動いた。

新監督として迎える2月1日は「選手たちにとってのお正月と思っていましたけど、いざ監督になってみると、また違った意味で正月だったのかなという気がしますけど、始まってみれば、特に問題なく、選手たちの状態も良くて、非常に満足しています」と充実感たっぷりだった。

早出練習にも姿を見せ、「もし選手たちが故障をしてしまったりとか、打球が当たったり、ということがあっては、監督という立場的によくないな、と思って、しっかりと見させてもらうという、そういうキャンプになると思いますから、そういった意味で出てきました」と意図を説明。ブルペンにも足を運び、投手陣をチェックした。「非常に仕上がりもよく手ですね、コンディションに不安がないと、そこで十分かな」と満足げな表情を浮かべた。

昨秋キャンプでは「没頭」をテーマに掲げたが、今春は「姿勢」とした。「没頭している姿は見ているファンの方々から、言葉はなくても、非常に力強く、それから時に怖く、激しく映ると思いますね」と話した。さらにもう1つは監督をはじめとする首脳陣に向けて「凡事徹底」を掲げた。「勢いのある選手たちの動向をしっかりと見守りながら、コンディション等々、よく見守ると言いますかね、そういったところが必要だと思ったので」とそれぞれの方向からテーマを掲げた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.