starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【阪神】平田勝男2軍監督が早朝から「す・またん!」生出演 キャンプ宜野座組の中川、井坪、山田は…?


阪神タイガースの平田勝男2軍監督が読売テレビの「す・またん!」に登場し、若手選手の紹介と藤川球児監督のチーム構想について語りました。平田監督は中川勇斗捕手、井坪陽生外野手、山田脩也内野手への期待を強調し、中でも柔らかい打撃が持ち味の中川、打撃力でチームを刺激する井坪、スマートなプレーで注目の山田を紹介しました。藤川監督の下で構想されるクリーンアップでは、3番佐藤輝明、4番森下翔太、5番大山悠輔が挙げられ、とくに森下を重要視。昨季はファーム再調整を経験した3人ですが、平田監督はそれぞれに適した言葉をかけたことを振り返り、彼らの成長に期待を寄せました。

阪神平田勝男2軍監督=2024年6月18日

阪神平田勝男2軍監督(65)が27日、読売テレビの情報番組「す・またん!」に生出演した。

早朝5時10分ごろのオープニングから「ファームになったので朝早いことには慣れないと」と笑顔で登場した。

2月1日から春季キャンプが始まり、宜野座組スタートが決まった中川勇斗捕手(21)、井坪陽生外野手(19)、山田脩也内野手(19)を紹介。中川は「1年目から(ファーム)スタメンで使ってました。柔らかい打撃をする。長打力もある」。井坪にも「近本を刺激するんじゃない?」と力強い打撃に太鼓判を押した。自身と同じ遊撃手の山田は「男前! フットワークとハンドワークが良く、柔らかいプレー。僕なんかは泥くさかったですけど、彼はスマート。人気出ますよ。レギュラーにならなきゃ」と大きな期待を寄せた。

また、藤川球児監督(44)の3番佐藤輝明内野手(25)、4番森下翔太外野手(24)、5番大山悠輔内野手(30)というクリーンアップ構想で、キーマンには森下を挙げた。「乗せるとすごく乗るタイプ」と分析。昨季は3人ともファーム再調整を経験。1軍ヘッドコーチとして自身が通達役で1人1人に異なる言葉をかけたことを明かした。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.