starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

大谷翔平「勝てばもうなんでもいい」「全て勝ったか負けたかで決まる」世界一へ覚悟/一問一答


大谷翔平選手がワールドシリーズ開幕前に記者会見を行い、試合への意気込みを語った。日本や世界からの関心について、野球選手として日本からの注目を期待し、その熱気を楽しみながら力に変えたいとの考えを示した。親族の観戦については不確定ながら、両親は応援に来る見込みと述べた。シーズンを通した成果として、勝利を目指したいとの意欲を示し、独特の雰囲気において冷静さを保つことの難しさを指摘した。また、監督のロバーツを「楽しい人」と形容し、チームの強さの要因として選手層の厚さとマイナーからの育成力の高さを挙げた。最後に、ポストシーズンの熱量を保持しつつリラックスすることの重要性を強調した。

ワールドシリーズの前日会見で抱負を話すドジャース大谷(撮影・菅敏)

ドジャース大谷翔平投手(30)が、25日(日本時間26日)に開幕するワールドシリーズ(WS)を前に会見を行った。

【大谷の一問一答は以下の通り】

-日本でのワールドシリーズに対する関心は高いか

もちろん日本の選手がプレーしてるかしてないかによって、そのチームにもちろん在籍しているかしてないかによってだいぶ変わるのかなとはもちろん思うので。そういう意味では僕もプレーしてますし、由伸ももちろんいますし。注目はしてるのかなとは期待はしてますけど、どうなるのかなっていうのはちょっと僕にはわからないかなと思います。

-世界中からドジャースタジアムに訪れるファンへ

僕自身が(WS)初めてなので。そこでどれだけ冷静に自分のプレーができるかっていうのはちょっとわからないところではあるんですけど。そのファンの人たちの歓声だったりとか、熱気っていうのをまずすごく楽しみにしてますし。それを力に変えられるように頑張りたいなと思ってます。

-ご家族は何人くらい来るか

今のところはどうなんですかね。(親族の)子供がどの程度来るかちょっとわからないので。両親はもちろん来るとは思いますけど。何人っていうのはちょっとわからないですね。

-大谷選手にとってワールドシリーズで勝つことは

僕にとってというよりかは、やっぱりプレーして全員がそこを目指して頑張ってると思うので。1年の集大成として、やっぱり自分自身の、野球人生の中の1つとしても大きなものかなと思います。

-これまでのポストシーズンからワールドシリーズで取り入れたいことは

独特な雰囲気の中で、どれだけ冷静に自分の打席を送れるかだと思うので。それがどういうシチュエーションであっても、シーズンと変わらないように。なかなか難しいとは思うんですけど、そこが一番難しいのかなとは思います。

-地区優勝決定シリーズから興奮は増したか

ポストシーズン全体にタフな試合がもちろん多かったですし、その中でここ4、5日空きましたけど。なるべく、作った気持ちであったりとか、ポストシーズン中のこの雰囲気っていうのをなるべく継続しつつ、逆に少しリラックスするところも作るっていうのは難しかった。なるべく継続できるように調整はしてきました。

-この1年を振り返って

本当に素晴らしい球団ですし、チームメートも素晴らしいですし、1年間楽しくプレーできたのはそういう人たちのおかげだと思うので。その集大成としてこのシリーズをまず勝って、最高の終わり方ができればなと思います。

-ジャッジも初のワールドシリーズの舞台で平常心を保つためにイメージトレーニングをしていると。大谷選手は

気持ちはやっぱり勝手に上がるんじゃないかなとは思ってるので。どちらかというとそうですね、いつも通りにプレーできる方向に持っていければ、ちょうどいい感じになるのかなと思います。

-ここまでプレーオフを戦ってきて、勝負の決着を分けたものは

それは全部じゃないですかね。運ももちろん必要ですし、そこまで持っていく技術ももちろん必要ですし、全てがその時の状況次第かなとは思いますし。全部が大事かなと思います。

-ポストシーズンで自分の知らない一面が出たか、それともワールドシリーズで何かを期待する自分がいるか

勝てばもうなんでもいいっていう状況なので。自分の状態がどうのこうのとか、打てた打てないとか、それが有意義なアウトならオッケーじゃないかなと思うので。逆に言えば全て勝ったか負けたかで決まるので、そこ次第かなと思います。

-ワールドシリーズは自身初。2021年に球場に行って感じたことは

さっきも言いましたけど、ずっとテレビから見てる側だったので。どうなるのかなっていうのは逆に言えないですし、本当にそこを目指してやってきたとしか言えないので。第1戦を終えてどういう感じなのかなっていうのがまず一番かなと思います。その先はそれ次第かなと思います。

-改めてジャッジの存在は

僕が言わなくてももう素晴らしい選手だっていうのも皆さん分かると思いますし。そういう歴代でもトップに入るような選手がこの時代にヤンキースっていう球団でプレーしているっていうのは、野球選手、野球ファンの人からしたら、やっぱりそれだけで特別なことじゃないかなと思うので。野球をプレーしてもらっているということに、まず1ファンとして感謝したいですし。時代を代表してる選手と一緒にフィールドでプレーできるっていうことに、まず感謝したいなと思います。

-WSまでの4日間でオンとオフの切り替えは

さっきも言いましたけど、プレーオフをやってきた熱量だったりとか、チームももちろんそうですし、個人的にもそういう熱量をまず保ちながら休みを入れないといけないので。そこのバランスというか、実戦の感覚も含めて、そこをまず継続しながら休むっていうのが、ちょっと特殊というか、難しかったかなとは今は思います。

-ケージで打つ日はあったか

昨日は打ってないですね。その前まではずっと打ってました。昨日はちょっとトレーニングとピッチングの方の強度は強めだったので、ケージでは打ってないです。

-球場には来ていた

球場には来てました。

-ロバーツ監督と1年やった。どんな監督か

どんな監督? 楽しい人だなっていう。監督というか、人として。それはどういう采配するかとかではなく、そういう1対1の付き合いとして楽しい人だなって。あと握手がすごい強いですね。

-ドジャースの強さはどんなところに感じるか

層はやっぱり厚いとは思いますね。それは戦力として見るなら、さっきも言いましたけど、やっぱりケガ人が多い中で出てきた選手がやっぱりカバーする力っていうのは相当高いですし。マイナーの組織から上がってきた若手の選手もやっぱり高い実力を持って、しっかり育成がされている状態で上がってきてるなっていう印象は受けるので。それはやっぱり層が厚いなっていう。それに加えて、やっぱり個々の、なんて言うんですかね、キケ(ヘルナンデス)みたいな選手、(試合に)出てなくてもやっぱりチームを、シーズン中はサポートしてましたし。逆に言えばポストシーズンでそういう選手が(試合に)出た時に、やっぱり爆発力があるなっていう。全部のバランスは素晴らしいんじゃないかなと思います。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.