starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【阪神】広島3連戦へ岡田監督「新井になってからガラッと変わったからな」/一問一答


広島戦に備え、現地入りした阪神岡田監督(撮影・加藤孝規)

阪神岡田彰布監督(66)が新井さんに先制パンチだ。1・5差に迫る2位広島との3連戦を前に、20日取材に応じた指揮官が周囲の笑いを誘った。「巨人に3連勝するやり方、聞かなアカンわ。どないして3連勝できるかな。明日、聞くわ」。前カードで巨人に3連勝した広島新井貴浩監督(47)の笑顔が頭に浮かんだのかニヤリと笑った。

岡田監督の一問一答は以下の通り

   ◇   ◇   ◇

-床田は対戦が4回目

全部、(床田との対戦は)村上やな。火曜日やから、しゃーないわな。村上が勝っとるんか? 防御率もええ勝負やな。

-前回は自責点0で負けた

ああそうや、自責0で負けたんやな。

-打線の並びはしばらく19日の形で

明日また、次はまた左やからな。

-村上は広島戦4度目の先発。毎回、うまく対応している

そやなあ、普通にやってるよ。あの防御率で2勝3敗やもんなあ。

-そういう時期ではないが、広島は2位。先のことを考えても勝っておきたい

もう、だいたいわかってるやん。巨人に3連勝するやり方、聞かなアカンわ。どないして3連勝できるかな。明日、聞くわ。

-差が詰まっているだけに3タテが1つあると

3タテはな。3タテはきついで。

-広島打線は上向いている

末包がホームラン打ったんやな。だからしかし、やっぱ、あれ左ばっかり並べられるやんか。広島なんか、左ばっかりやからな。よお末包使ってたよな。

-長打のある打者は少ないが、1人いると印象変わる

スコアラーが見とるけど、まあ、それほどマークせなアカンいう感じじゃないけどなあ。悪かった者の調子が上がってるっていうのはあるやんか。坂倉とか。

-今は相手どうこうではなく交流戦に向けてチームの形をしっかり

いやもう、これだけ当たったら相手どうこうは大丈夫や。もう、そんなん、だいたいわかってるやんか、各球団。

-それぞれの戦い方。

戦い方ってもうそんなん一緒や、ほとんど。

村上にせよ大竹にせよ、うまくいっているからあえて構える必要もない。

うん、普通に投げたらええんちゃうん。前に打たれたから今度こうせなあかんという問題じゃないやん。

-投打ともに普通にやったら勝てる状況に

いやそんなん勝ち負けなんか考えてないよ、そんなん勝負やのに勝てるなんか一切、考えてないよ。ゲームが始まってからやん、そんなのは。

-カープはいつか上がってくると想定していたか

去年も2位やろ? まあそら、メンバーも若いのが多いから、新井になってからガラッと変わったからな。

-新井監督の手腕で感じるところはあるか

そんなこと一切考えてないよ。そんなこと考えて野球なんかやってたら、疲れてでけへんわ。

-もうしばらくはいろんな選手を使いながら1人でも多く

いやいや、そんなにスタメンで使う選手はおらへんぞ。ある程度、役割分担やからな。守るやつとか走るやつとか。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.