starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

できたて国産乳製品のブランドが工房直結の体験店舗「FRESH CHEESE STUDIO 深沢工房店」を7/3にオープン!


株式会社 明治(代表取締役社長:八尾 文二郎)は、できたての国産乳製品の魅力を伝える「FRESH CHEESE STUDIO」ブランドの商品を販売する新店舗「FRESH CHEESE STUDIO 深沢工房店(以下、深沢工房店)」を2025年7月3日(木)よりオープンしました。また6月27日(金)には、深沢工房店のお披露目とともに先行試食体験会を開催しました。

FRESH CHEESE STUDIO 深沢工房店 概要
深沢工房店は、その日に作った商品をその場で食べたり購入できる店舗を新たに併設しました。鮮度が命のブッラータチーズをはじめ、工房直結だからこそ提供できる、ミルク本来の深いコクとみずみずしさが楽しめるできたてフレッシュチーズをお召し上がりいただけます。また、製造過程で発生するチーズの切れ端を使用したサステナブルなメニューもご用意しています。
今後は、チーズづくり体験会やさまざまな食のジャンルとのコラボメニュー提供といった、フレッシュチーズの持つ魅力をより多くの方々に知っていただくイベントも予定しております。都心からほど近く、緑豊かな自然に恵まれた深沢の地で、ミルク本来の味わいを最大限に生かしたさまざまなフレッシュチーズメニューをご堪能ください。
住所:東京都世田谷区深沢5丁目1−24 STEINS GATE B
・通常営業日時:水・木・金・土曜日 11:00~18:00(変更あり)
・7月の営業時間は、木・金・土曜日 11:30~14:30でスタート

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507021594-O3-31N5s5iW
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507021594-O2-6jP0Lgm6
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507021594-O6-f61522WM

FRESH CHEESE STUDIO とは
株式会社 明治が長年にわたって培ってきた乳製品製造のノウハウを活かした「できたての乳製品」の提供を通じて、消費者・酪農家から牛まで含めて乳製品に関わるすべてを豊かにすることを目指すブランドです。2021年度の社内新規事業創発の取り組みから検討が始まり2024年6月にローンチしました。
「できたて、しあわせ。」をメッセージに掲げる本ブランドは、酪農やミルクが持つ本来のおいしさを存分に堪能できる商品やメニューをお届けするとともに、国産生乳の素晴らしい魅力を広く発信していきます。
フレッシュなミルク本来の深いコクとみずみずしさを最大限発揮することができる「十勝できたてブッラータ」をはじめ、独自の冷凍技術でできたてのおいしさを閉じ込めた「冷凍ブッラータシリーズ」もご用意しており、全国どこでも「できたて」の味わいをお楽しみいただけます。
・公式サイト: https://www.freshcheesestudio.com/

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507021594-O10-rSVv459s
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507021594-O11-a86Q76HO
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507021594-O9-Op4s172z

2025年6月27日(金) 先行試食体験会の様子
深沢工房店のオープンに先がけて実施した先行試食体験会では、工房でその日に作られたモッツァレラチーズの試食に加え、「十勝ブッラータFROZEN」の開発にも携わった帝国ホテル 杉本総料理長とのコラボメニューをご提供しました。また、ミルクの生産地である北海道十勝の北広牧場 若杉専務にもご登壇いただき、「人と牛のしあわせ」という企業理念に関するコメントをいただきました。

杉本総料理長(帝国ホテル)によるコメント
「できたてブッラータ」を初めて口に入れた瞬間、その自然な甘みとミルクの風味、そして繊細な口どけに魅力を感じました。この商品をきっかけに、日本の酪農と食の魅力を少しでも多くの方に知っていただければと願っています。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507021594-O4-mpkAHd7f

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507021594-O1-75CmqsE7
当日提供メニュー「十勝ブッラータと季節の野菜のテリーヌ」
※オープン後は杉本総料理長監修の別メニューを展開予定

杉本総料理長おすすめアレンジレシピ「十勝ブッラータと季節の野菜のテリーヌ」を提供。ブッラータチーズを丸ごと野菜のテリーヌで包んだ一品。クリーミーなチーズと野菜のテリーヌのしゃきしゃきとした食感や程よい塩味が相性抜群です。

若杉専務(北広牧場)によるコメント 
ブランドが新たなステージへ進むことを、自分たちのことのように嬉しく感じています。私たちは自然に近い酪農のかたちで、その土地にしかないミルクの魅力を伝えていきたいと思っています。十勝ブッラータを通じて、そんな私たち生産者の想いにも触れながら味わっていただけたら嬉しいです。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507021594-O7-Tw66GG92

株式会社 明治 担当者によるコメント
株式会社 明治 経営企画本部 イノベーション事業戦略部 /FRESH CHEESE STUDIO ブランドマネージャー 藤本和英
 FRESH CHEESE STUDIOのチーズが表現する「できたて、しあわせ。」のおいしさは、北海道十勝の酪農家の方々が大切に育てた牛たちからの恵みそのものです。この素晴らしいミルクが持つ本来のおいしさをそのままお届けしたいという想いから、製品をお客さまの近くの工房でひとつひとつ丁寧に手作りしています。口にした瞬間に広がるミルクの自然な甘みとみずみずしい味わいは、まさに“酪農からの贈り物”。この感動を、より多くの方と分かち合いたいと願っています。私たちはこのチーズを通じて、地域の皆さまとつながり、「できたて、しあわせ。」の特別なチーズで、皆さまの食卓に、とっておきの「しあわせ」をお届けします。これからもFRESH CHEESE STUDIOは新しいミルクの価値を発信することで、お客さまや生産地で働く酪農家の方々はもちろん、新鮮なミルクをつくる牛たちも含めた「人と牛のしあわせ」を実現した世界を目指して、取り組んでまいります。

ブランド/店舗運営会社:株式会社ゼロワンブースター
本ブランドの立ち上げに際して、事業プランの起案者である明治の社員が、新規事業開発の知見を持つ株式会社ゼロワンブースター(代表取締役:合田 ジョージ)に出向して活動を行っています。
商号:株式会社ゼロワンブースター
代表者:代表取締役 合田ジョージ
所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル1階
設立:2012年3月
事業内容:起業家向けシェアオフィス、コーポレートアクセラレーター・イントラプレナーアクセラレータープログラム企画運営、企業内起業人材研修、投資および資金調達支援、事業創造コンサルティング、M&A仲介サポート等
※コーポレートアクセラレーターは01Boosterの登録商標です。
URL:https://01booster.co.jp

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. できたての国産乳製品の魅力を伝える新ブランド「FRESH CHEESE STUDIO」が体験型店舗をオープン

    2. ケーキ店「CACIORI」、熟成バスクチーズケーキで催事事業に本格参入

    3. ケーキ店「CACIORI」、熟成バスクチーズケーキで催事事業に本格参入

    4. ケーキ店「CACIORI」、熟成バスクチーズケーキで催事事業に本格参入

    5. 【こだわりのメニューにはこだわりのドリンクを】ハンバーガーとコーラの新たな出会い

    6. 『ずんだ専門店 ずんだらぼ』が東北・北陸復興支援POPUPストア(後楽園)に8/1~10/31までの期間限定で出店!

    7. 大阪の手ぶらBBQ「GoodBBQ」で第一期アンバサダー19名が就任決定 ~子連れ客も犬連れ客も楽しめる夏の公園バーベキュー!5つの改善を実施~

    8. 東京食肉市場でトップクラスの取扱実績を誇る小川グループ 小川グループの小川フード&サービスが第10回“日本の食品”輸出EXPO SUMMERに出展

    9. プラントベースフード向け製品ブランド『プラントdeリッチ』、植物性原料で鰹削り節を再現した「大豆のかつお節」を発売

    10. 夏バテ・熱中症対策に!押上に金運爆上がりのジャンボ工事現場カレーが誕生!スカイツリーのお膝元で運気も“押上げ”!夏だ!サマーだ!儲(モウ)カレーだ!儲カレーでリッチな気分に!「夏ジャンボ儲カレー」~金粉仕立て~数量限定で提供開始

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.