EY Japan、東南アジアでの自然保護と財務リターン創出の両立を支援
EY Japanの気候変動・サステナビリティ・サービスチーム(CCaSS)は、東南アジアにおける「自然に基づく解決策(NbS)」に取り組む日本企業を支援する新たなアドバイザリーサービスを開始しました。このサービスは、森林再生やマングローブ保全、持続可能な農業を通じてCO2排出削減とカーボンクレジットの創出を狙いとします。IUCNの試算によれば、2030年までに必要なCO2削減量の最大37%がNbSプロジェクトで達成可能です。EY Japanは、東南アジアでのプロジェクトに向けた市場調査やリスクアセスメント、政策動向の調査を行い、多様なステークホルダーとの協働を構築します。
NbSでは、森林再生やマングローブ保全、持続可能な農業といったプロジェクトを実施します。NbSプロジェクトを通じてCO2排出を削減し、カーボンクレジットを創出・販売することで、自然や生態系の管理と経済的価値の創出を同時に実現することが可能です。国際自然保護連合(IUCN)は、2030年までに必要なCO2削減量の最大37%が、NbSプロジェクトによって達成可能であると試算しており(*1)、国際連合環境計画などによる調査では、2020年の1年間に世界でNbSに約1,330億米ドルが投資されたと報告しています(*2) 。
特に、東南アジアでは、熱帯林の58%(約1億1,400万ヘクタール)は、保護できる可能性があり、年間で835MtCO2eのCO2排出を回避できると試算されています(*3)。サステナブル・ファイナンスも拡大しており、東南アジアにおけるサステナブル債券市場は、2017年から2023年にかけて33.6億米ドル(3.6兆円)から726.9億米ドル(約78.9兆円)と、年間平均成長率(CAGR)約67.5%で急成長し(*4)、NbS分野は今後さらに投資先として注目される見込みです。
EY Japan CCaSSは、東南アジアでのNbSプロジェクトにおいて、森林、海洋・沿岸、農業の3分野を中心に、対象国および適切な事業候補地の選定や、プロジェクトの温室効果ガス排出削減量・吸収量の算定、進出先の国の政策・法規制の動向調査を行います。また、自然災害リスクに加えて事業固有の技術面および運営面での不確実性を踏まえたリスクアセスメントを実施し、収益性と実現可能性の両面から評価します。
さらに、東南アジアのNbSプロジェクトには、投資家、シンガポールのNational Climate Change Secretariatやインドネシアの環境・林業省(KLHK)といった政府機関、IUCN等の国際機関、WWF、Temasek Foundationのような地域財団、カーボンクレジットの購入者など、多種多様なステークホルダーとの協働が不可欠です。EY Japan CCaSSは、東南アジア地域におけるNbS実現に向けた多様なステークホルダーとのエコシステムを構築しており、日本企業の持続的な成長戦略を支援します。
EY CCaSS ネイチャーサービスAPAC地域リーダー, パートナー 茂呂 正樹のコメント:
「気候変動対策が進む中、自然資本の持つ力によって解決を見いだそうとするNbSに注目が集まっています。気候変動対策は場合によっては生物多様性にとってネガティブなインパクトを持つトレードオフの関係になることもあるため、自然資本の再生・回復にもつながるコ・ベネフィットの関係にあるNbSによる対策が広がることを期待しています。さらに、NbSに関連したクレジットが創出され、市場が活性化することでネイチャーポジティブに向けた資金流入が拡大することにも期待します」
関連記事
東南アジアにおける自然資本を活用したネイチャー・ベースド・ソリューション(NbS)の価値を解き明かす:持続可能なビジネス成長のための投資収益最大化
(*1) PROTECTED AREAS AND CLIMATE CHANGE, IUCN, December 2019iucn.org/sites/default/files/2022-07/protected_areas_and_climate_change_briefing_paper_december_2019-final.pdf(2025年6月1日アクセス)
(*2) A Market Review of Nature-Based Solutions: An Emerging Institutional Asset Class, Finance Earth, 2021finance.earth/wp-content/uploads/2021/05/Finance-Earth-GPC-Market-Review-of-NbS-Report-May-2021.pdf(2025年6月1日アクセス)
(*3) Co-benefits of forest carbon projects in Southeast Asia, Nature Sustainability volume 5, pages393–396 (2022)www.nature.com/articles/s41893-022-00849-0#:~:text=Within%20Southeast%20Asia%2C%2058%25%20of%20forests%20threatened%20by,yearly%20and%20safeguard%2025%E2%80%89Mha%20of%20Key%20Biodiversity%20Areas.(2025年6月1日アクセス)
(*4) Access to Finance: Issues and Challenges to ASEAN, ASEAN Socio-Cultural Community Flagship Report No. 6 (2024)asean.org/wp-content/uploads/2024/11/ASCC-RD_Trend-Report_CC6-2024.pdf(2025年6月1日アクセス)
[EYについて]
EYは、クライアント、EYのメンバー、社会、そして地球のために新たな価値を創出するとともに、資本市場における信頼を確立していくことで、より良い社会の構築を目指しています。 データ、AI、および先進テクノロジーの活用により、EYのチームはクライアントが確信を持って未来を形づくるための支援を行い、現在、そして未来における喫緊の課題への解決策を導き出します。 EYのチームの活動領域は、アシュアランス、コンサルティング、税務、ストラテジー、トランザクションの全領域にわたります。蓄積した業界の知見やグローバルに連携したさまざまな分野にわたるネットワーク、多様なエコシステムパートナーに支えられ、150以上の国と地域でサービスを提供しています。
All in to shape the future with confidence.
EYとは、アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのグローバルネットワークであり、単体、もしくは複数のメンバーファームを指し、各メンバーファームは法的に独立した組織です。アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドは、英国の保証有限責任会社であり、顧客サービスは提供していません。EYによる個人情報の取得・利用の方法や、データ保護に関する法令により個人情報の主体が有する権利については、ey.com/privacyをご確認ください。EYのメンバーファームは、現地の法令により禁止されている場合、法務サービスを提供することはありません。EYについて詳しくは、ey.comをご覧ください。
[EY新日本有限責任監査法人について]
EY新日本有限責任監査法人は、EYの日本におけるメンバーファームであり、監査および保証業務を中心に、アドバイザリーサービスなどを提供しています。詳しくは、ey.com/ja_jp/about-us/ey-shinnihon-llcをご覧ください。
公園で少年襲われバイクとバッグ奪われる 2人組が逃走 東京・清瀬
大川原化工機冤罪、元顧問の遺族にも直接謝罪へ 警視庁と東京地検
訓練中の陸自2隊員死亡 死因は落雷による感電死と特定 大分
お財布に眠るQUOカード注意!ファミマで取り扱い終了に対しSNSでもプチ反響
【日本ハム】CANDY TUNE「倍倍FIGHT!」熱唱でボルテージも倍の倍の倍!!!
【DeNA】快速美女さらば…異次元の脚力で愛された「diana」のAkiが今季限りで卒業
旅行が3万円お得に?JTB公式Instagramキャンペーン実施中
小児心臓外科医が神主に 「赤ちゃんの魂やお母さんに安らぎを」
菅野美穂「ヒーハー!」叫び仰天 48歳誕生日控え贈られた生首ケーキから突然女性が飛び出し
【阪神】ビーズリーが出場選手登録抹消、前日に4回1/3 を3失点 予告先発の伊原陵人が昇格
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

EY Japan、サステナビリティ経営における知財・無形資産を活用した成長戦略策定支援サービスを提供開始
業務提携で進化する関西の森林管理と地域脱炭素化
MSCI最新調査:APAC企業の移行計画がクリーンテクノロジーの導入と投資機会を促進
フォーバル---宮崎県より「令和7年度脱炭素経営事業」を受託
EY Japan、気候関連開示情報に係る内部統制・内部監査支援サービスを本格化
CDP「気候変動分野」における、最高評価Aリストに4年連続で選定
SOMPOとシュナイダーエレクトリック、企業の気候変動対策の包括的な支援体制を目指す協業を開始
シュナイダーエレクトリック、日本企業向けにカーボンクレジットのアドバイザリーサービスを提供開始
EY新日本、スタートアップ・エコシステムにおける女性活躍推進事業を支援
【中小企業必見】補助金を賢く活用!小額投資のエネルギー見える化導入でエネルギーコスト削減が可能に!