starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

イベント参加がもっと身近に!都内イベント企画「Meetup Village」公式サイトが4/18(金)リニューアルOPEN


特定非営利活動法人 医療ネットワーク支援センターが運営する「Meetup Village」は、2025年4月18日に公式ホームページをリニューアルオープンします。このプロジェクトは「教えあい、学びあう」をテーマに、音楽、アート、健康などのイベントやワークショップを開催し、誰でも気軽に参加できます。新しいホームページではイベント情報や活動レポートを提供し、オンラインでの参加申込みが可能です。また、公式LINEとInstagramも開設し、最新情報やイベントの様子を発信します。このプロジェクトは、新宿野村ビルでユニークなイベントを実施したり、地域社会の活性化や多様な人々の共生を目指しています。

特定非営利活動法人 医療ネットワーク支援センター(理事長:人見 祐)が運営するイベント・ワークショップ企画プロジェクト「Meetup Village」は、2025年4月18日(金)に公式ホームページをリニューアルオープンいたします。
「Meetup Village」では、“教えあい、学びあう”をテーマに、音楽・アート・健康など幅広いジャンルのイベント・ワークショップ・セミナーを開催しており、誰もが気軽にご参加いただけます。
公式ホームページでは、イベント情報や開催レポートを発信するほか、フォームから参加申込も受け付けます。

 ● 「Meetup Village」公式ホームページ:https://meet-up.life

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504167501-O5-XhPH3qne

◆ 「Meetup Village」とは
「Meetup Village」は、“教えあい、学びあう”をテーマに、音楽・アート・健康など幅広いジャンルのイベントやワークショップ、セミナーを企画・開催するプロジェクトです。
今回リニューアルした公式ホームページでは、その活動内容やイベント情報をご紹介しています。

2024年7月には、新宿野村ビルで「西新宿Meetup Village」(https://meet-up.life/event202407)を企画し、「この音なにいろ?ドローイング・ワークショップ」や「ビール片手に?! Jazz LIVE&パーカッション教室」など、ユニークなイベントを実施しました。

「Meetup」とは、共通の関心を持った人々が集まり、知識や経験を共有し、学び合うことを目的とした交流の場のこと。
「Meetup Village」では、世代や背景を超えて人々がつながり、互いに教えあい、支えあうことで、新たな挑戦や成長の機会を生み出すことを目指しています。

また、地域社会の活性化や共生社会の実現にもつながる場として、多様な人々が学び、交流できる場を提供してまいります。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504167501-O6-G287QztR

◆ 公式ホームページの主な機能
● HOME
最新のイベント情報や開催カレンダーを掲載。
気になるイベントをすぐにチェックできます。

● イベント情報
開催予定のイベント・ワークショップを、カテゴリ(音楽、アート・デザインなど)から検索できます。
各イベントの詳細ページでは、「応募はこちら」のボタンから参加申込フォームにアクセス可能です。

● 活動実績
過去に開催されたイベント・ワークショップの開催レポートをご覧いただけます。
カテゴリで検索することもでき、気になるイベントの雰囲気をご確認いただけます。

 
◆ 公式SNSもあわせてスタート!
ホームページのリニューアルにあわせて、公式LINE・Instagramも新たに運用を開始いたします。
LINEでは最新イベントのご案内を中心に、Instagramではイベント情報のほか、リハーサル風景や当日の様子などを写真や動画でお届けします。
ぜひ「友だち追加」や「フォロー」で最新情報をチェックしてください。

● LINE:https://lin.ee/ndBfX0N
● Instagram:https://www.instagram.com/meetup.village

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504167501-O7-ZsUV0KWJ

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.