starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

人気キャラクター「リラックマ」とコラボレーションした商品を発売


株式会社タニタは、「リラックマ」とコラボした3商品を4月18日に発売します。3Dセンサー搭載の歩数計、デジタル温湿度計、デジタルヘルスメーターが含まれ、リラックマのキャラクターデザインが活かされています。各商品は日常生活に溶け込みやすいデザインで、特に20代から30代の女性を対象としています。タニタはこれまで健康づくりの一環としてキャラクターやゲームとのコラボを行っており、今回もその流れに沿った商品開発を展開しています。

日々の生活になじみやすいデザインの3商品を4月18日に発売

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504167466-O1-r4H68CJ4

健康総合企業の株式会社タニタ(東京都板橋区、代表取締役社長・谷田千里)は、サンエックス株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長・千田洋史)の人気キャラクター「リラックマ」とコラボレーションした3D(3軸加速度)センサー搭載歩数計(4種)、デジタル温湿度計、デジタルヘルスメーターの3商品を4月18日に発売します。歩数計とデジタル温湿度計はタニタオンラインショップ(https://shop.tanita.co.jp/)とサンエックスネットショップ(https://shop.san-x.co.jp/)で販売。加えて、家電量販店での販売も計画しており、価格はオープンです。デジタルヘルスメーターは4400円(税込)で、タニタオンラインショップのみで販売します。20代から30代の女性をメインターゲットに、3商品合計で初年度2000台の販売を計画しています。

「リラックマ」は2003年に初登場したサンエックスのキャラクターです。「リラックマ」は着ぐるみのクマで、「コリラックマ」や「キイロイトリ」と一緒にOLのカオルさんの家でお世話になっています。「リラックマ」たちが繰り広げる“ごゆるり”としたストーリーやその愛らしさから、長年、幅広い層から支持されています。「リラックマ」たちと生活を共にしながら、無理なく、自然に健康習慣を身に付けてほしいという思いから今回のコラボを企画しました。

発売する商品は、いずれも持ち歩きや設置して利用した際に日々の生活になじみやすいデザインに仕上げました。歩数計は落ち着いた色を基調として、各キャラクターをあしらった4種類を用意。設定が不要で、3Dセンサーの機能により装着する場所を選びません。かばんやスマホストラップに付けたり、ぬい活のお供にしたりするなど、気軽に持ち歩けます。

温湿度計とデジタルヘルスメーターは「リラックマ」たちに加えて、「はちみつの森」に暮らす「チャイロイコグマ」をはじめとしたキャラクターが勢ぞろいしたデザインです。温湿度計はカビや食中毒、熱中症などが起きやすい環境かどうかをチェックでき、快適な室内環境づくりに役立てられます。デジタルヘルスメーターは約B5サイズのコンパクトかつ軽量な設計で、置く場所を選びません。乗ると自動的に電源がオンになるため(ステップオン機能)、手軽に測定し、体重の変化をチェックできます。

タニタはキャラクターやゲームコンテンツが健康づくりの契機になると考え、これまで積極的にコラボ商品の開発を行ってきました。今回のコラボもその取り組みの一環です。今後も楽しく健康づくりに取り組める新たな商品やサービスを展開し、健康づくりへの関心が高くない人も含め、幅広い層の健康づくりをサポートしていきたいと考えています。

 
■商品・仕様
・3Dセンサー搭載歩数計「FB-741 リラックマモデル」4種
寸法:幅約36mm×高さ約73mm×奥行約12mm
質量:約28g(電池含む)

・デジタル温湿度計「TT-CU リラックマモデル」
寸法:幅約75mm×高さ約75mm×奥行約30mm
質量:約100g(電池含む)

・デジタルヘルスメーター「HD-CU リラックマモデル」
寸法:幅約244mm×高さ約33mm×奥行約200mm
質量:約740g(電池含む)

■「リラックマ」コラボレーション特設サイト
https://shop.tanita.co.jp/shop/selections/rilakkuma/

■権利表記について
画像ご使用の際は下記の表記をお願いします。©2025 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.