第1回農林水産・食品分野における 「知財功労賞」の受賞者を選定しました
農林水産省は、農業関係事業者に対する知的財産の戦略的活用を促進するため、今年度新たに「知財功労賞」を設立しました。この表彰は、日本の農林水産業の競争力を高めるための知的財産の保護と活用を奨励します。初年度の表彰では、静岡県の株式会社サンファーマーズが高糖度トマト「アメーラ」の生産・販売で農林水産大臣表彰を受け、宮崎県の有限会社綾園芸と栃木県が輸出・国際局長表彰を受賞しました。これにより、優れた品種や技術の保護と付加価値の向上がさらに進むことが期待されています。表彰式は令和7年4月18日に東京で開催されます。また、同日に九州農政局でも関連事業者に対する表彰が行われます。
農林水産省は、本年度新たに創設した知財功労賞の農林水産大臣表彰に、高糖度トマト「アメーラ」の生産・販売等を行っている株式会社サンファーマーズ(静岡県)、輸出・国際局長表彰に有限会社綾園芸(宮崎県)、栃木県を選定しました。
1.表彰制度の概要
我が国の農林水産業の競争力の源泉は、優れた品種や技術、高い品質、特有の食文化等の知的財産です。競争力発揮、付加価値向上のためには、農林水産・食品分野においても、知的財産を戦略的に保護・活用することが必須となっています。
このため、農林水産・食品分野において知的財産の保護・活用により、事業経営を発展させた事業者等を表彰する農林水産大臣表彰等を新たに創設し、特許庁が実施している産業財産権分野への同様の表彰と連携し、表彰を行います。
初年度となる本年度は、農林水産大臣表彰1件、輸出・国際局長表彰2件を選定しました。
知的財産権制度活用優良企業等表彰(農林水産大臣表彰)の創設についてhttps://www.maff.go.jp/j/press/yusyutu_kokusai/chizai/240411.html
2.受賞者
【農林水産大臣表彰】
〇株式会社サンファーマーズ(静岡県静岡市)
複数の農業法人等の出資により設立され、加入生産者に限定をして、トマトの糖度を高める栽培ノウハウと潅水を制御するシステムをセットでライセンスするなど、ノウハウを戦略的に保護・活用しています。国内外で通用するブランド名「アメーラ」とブランドカラー「アメーラレッド」を活用し、統一ブランドを展開するとともに、同社による全量買取り等を行い、ブランドを管理することで、高付加価値化を実現しています。
【輸出・国際局長表彰】
〇有限会社綾園芸(宮崎県東諸県郡綾町)
ラナンキュラス属の新品種を育種し、年間を通し需要があるロングラン品種は国内外で育成者権を取得する一方、2~3年でトレンドの入れ替わりを見込む品種はシリーズ化し商標権を取得するなど、育成者権と商標権を戦略的に使い分けています。また、海外のパートナーともライセンスを締結し、そこから得られるロイヤリティを活用し、トレンドを見据えた新品種を繰り出す知財サイクルを確立しています。
〇栃木県
主力品種を「とちおとめ」から、後継の「とちあいか」に順次切り替えるなど、品種の円滑な更新に成功しています。また、海外でも育成者権・商標権を取得し、国内外において、品種とブランドの両面から保護を行っています。
3.表彰式
日時:令和7年4月18日(金曜日)14時00分から16時00分まで
場所:赤坂インターシティコンファレンス(東京都港区赤坂1-8-1赤坂インターシティAIR4階)
4.九州農政局でも表彰を実施
本表彰と同日に、九州農政局管内における事業者等も表彰します。
【九州農政局長表彰】
〇福岡県及び全国農業協同組合連合会福岡県本部 「あまおう」ブランドを確立するため、福岡県が育成者権、全国農業協同組合連合会福岡県本部が商標権を取得するなど、互いに連携し、知財ミックスに長年取り組んできました。育成者権は消滅したものの、商標権を引き続き保持することで、そのブランドを維持し農業者の所得確保を図っています。
詳細については、こちらをご覧ください。
URL:https://www.maff.go.jp/kyusyu/press/keiei/250411.html
5.報道関係者の皆様へ
取材を希望される方は、4月15日(火曜日)15時00分までに氏名、所属をお問合せ先まで御連絡ください。
参考
特許庁等の受賞者については、こちらをご覧ください。
URL:https://www.jpo.go.jp/news/koho/tizai_koro/2025_tizai_kourou.html(外部リンク)
添付資料:プレスリリース本文(PDF : 777KB)
アワワコール×RHC ロンハーマンの人気タンクが待望の再登場!
無印良品から新登場!3機能を叶える発酵導入パッドで手軽ケア
くるんとギュン上げ!盛りレベルで選べるマスカラ新発売
自分の聖域を作って「やせる体質」を育てるサンクチュアリダイエット
JR東日本、首都圏5線区の運転を順次再開
一生太らず健康に 増刷を繰り返したロングセラー『寝かせ玄米』の新版
【ヤクルト】高津監督「スペシャルな選手」メモリアル弾の山田哲人に最敬礼「なかなかマネできない」
韓国で旧統一教会の元幹部を逮捕 前大統領妻を巡る事件で 現地報道
【ソフトバンク】1日で陥落も切り替え!小久保監督「すごい試合やったね」逆転直後に逆転される
【阪神】途中出場の熊谷敬宥がバットで魅せた「なんとか取り返そうと」中前にポトリと運ぶ適時打
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
7回結婚の60歳林下清志氏、子供の人数聞かれ“驚きの回答”「最初の嫁だけで…」
気象庁が津波注意報 太平洋側沿岸部中心に最大1メートル予測
煉獄コロアキこと杉田一明氏「明日逮捕されます」予告も、怒りにじませ「不当逮捕だろ。カスが」
「とにかく大きな海溝型地震」 東大地震研の篠原教授が分析
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
不倫報道いけちゃん、謝罪動画アップ2時間後にコメント5000件超、活動は継続/謝罪全文
71歳俳優、故・仲本工事さん妻めぐる週刊誌報道「捏造記事だとしたらあまりにも酷い!」
中川杏奈「自分史上最高バスト」紅白の紐ビキニ公開「元グラドルが選ぶ過去最高に盛れる水着」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる

第5回「アトツギ甲子園」の受賞者を決定しました
「第3回高校生とつながる!つなげる!ジーニアス農業遺産ふーどコンテスト」開催
【募集開始!】食と農の連携・協働を促進する新アワードを創設
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝アワード」本日募集開始!
有機農業・環境保全型農業の優れた取組を募集します!
「微生物同定コンソーシアム活動」で内閣府「第7回日本オープンイノベーション大賞」農林水産大臣賞を受賞
消費者による食品・食材評価制度 第86回「ジャパン・フード・セレクション」【九州地区】受賞商品決定のおしらせ
木材利用推進中央協議会が令和7年度の優良施設と国産材利用推進部門の募集を開始
木材利用推進中央協議会、6月9日より令和7年度 木材利用推進コンクールの募集を開始
深作農園、初の「日本さつまいもサミット殿堂入り」農家に!