“冷凍食品の利用状況”実態調査結果について
日本冷凍食品協会が実施した調査によると、物価上昇が続く中でも冷凍食品の購入量への影響は小さいことが明らかになりました。特に「冷凍野菜」の利用頻度が増加しており、野菜など生鮮品の価格上昇が主な理由とされています。女性では、冷凍野菜の利用が前年から大きく伸びています。また、食料品全般の値上げに伴い、節約意識が高まる中、冷凍食品は「調理の手間を省けること」が特に評価されています。冷凍食品を「おかず」や「主食」として使用することに対する罪悪感も比較的低く、消費者にとって便利な選択肢となっています。
令和7年4月
一般社団法人 日本冷凍食品協会
全国の25歳以上の男女1,250人※に聞く
“冷凍食品の利用状況”実態調査結果について
利用頻度が増えた冷凍食品で最も大きな変化が見られたのは「冷凍野菜」
物価上昇の中「冷凍食品」の購入量への影響は比較的小さい
一般社団法人日本冷凍食品協会(会長 大櫛顕也)は、本年2月15日から2月16日にかけて、冷凍食品の利用者を対象に、『“冷凍食品の利用状況”実態調査』を実施しました。
◎ 利用頻度は、男女ともわずかながら増加。1年前より利用頻度が「増えた」は、全体で2割強。特に若年層(25~34歳)で増加。
◎ 女性の利用頻度増加理由は、「野菜など生鮮品の価格が上がったから」が昨年より大幅に増加。利用頻度が増えた冷凍食品も、女性では「冷凍野菜」が昨年より伸び幅大。
■ 冷凍食品の利用頻度は女性週平均1.9回(前回1.8回)、男性平均1.8回(同1.7回)で微増。〈P14~〉
■ 1年前より利用頻度が「増えた」割合が高いのは、男女とも若年層の25~34歳(女性29.6%、男性23.2%)。〈P17~〉
■ 利用頻度が増えた理由として、女性で「野菜など生鮮品の価格が上がったから」(前回24.1%→今回33.6%)が大幅に増加。〈P19~〉
■ 女性で「冷凍野菜」の利用頻度が前回に比べ、6ポイント増(28.0%→33.9%)と大きく変化。〈P22~〉
◎ 頻繁な食料品の値上げに伴った節約意識は、女性では8割強、男性では約7割と高い。
◎ 値上げによる購入量の変化について、男女ともに「冷凍食品」は「減った」割合が少なく、ほかの食材・食品と比べて値上げの影響は小さい。理由は、「値上げ後も必要性が変わらないため」、「調理の手間や時間が省けるから(タイパが良いから)」。
◎ 冷凍食品を「おかず」「主食(麺・炒飯など)」として食卓に出すことについて、「手抜きだと思う」「罪悪感がある」と感じる人は、男性約1割、女性約2割。
■ 昨今の頻繁な食料品の値上げに伴い、節約を“意識するようになった(とても+ややの合計)”の割合は、女性で8割強(81.4%)、男性でも約7割(68.8%)と多数を占めているが、女性より10ポイント以上低い。〈P69~〉
■ 値上げにより購入量が「減った」割合は、【冷凍食品】では女性で4.2%、男性で2.6%と、【果物】(女性16.6%、男性8.6%)や【野菜】(女性12.6%、男性9.3%)、【スナック菓子】(女性13.9%、男性8.2%)と比較しても少なく、値上げによる影響がほかの食材・食品と比べて小さい。〈P51~〉
値上げがあっても、購入量に変化がない、または増えた理由は、どの食品・食材でも「値上げ後も必要性が変わらないため」が最も多い。その中で、【冷凍食品】がほかの食材・食品と比較して高い項目は「調理の手間や時間が省けるから(タイパが良いから)」で、女性18.6%、男性13.0%。〈P53~〉
■ 【冷凍食品】は、【惣菜・弁当】と並んで「時間対効果(タイパ)」の満足度が高い。〈P70~〉
■ 冷凍食品を「おかず」や「主食(麺・炒飯など)」として食卓に出すことについては、「手抜きだと思う」(女性27.0%、男性15.0%)、「罪悪感がある」(女性22.6%、男性11.4%)と、男女ともに低い数値に留まっている。〈P63~〉
※調査対象:冷凍食品を「月1回以上」利用している25歳以上の男女各625人
詳細は下記プレスリリースをご確認ください。
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
【日本ハム】新庄監督「コーチにしっかり叱ってもらわないと」走塁ミスの清宮幸に/一問一答
ヴァージン・アトランティック航空、ロンドン/ヒースロー〜ソウル/仁川線を開設 2026年3月29日から1日1往復
マイメロディ・キキララ・いちご新聞が50周年、クロミが20周年!“Sanrio characters Special Anniversary Market”が銀座三越で開催【4/29〜5/12】
ローマ教皇葬儀に岩屋外相参列の方針 トランプ米大統領らも
【阪神】97S目の岩崎優「抑えられたので良かった」チームの心臓・救援陣で今季最多貯金3
米の和平「最終提案」 露の占領地割譲とクリミア統治を容認 米報道
【日本ハム】奈良間大己2季ぶりの1発「ちょっと引っ張りにいっていい結果」打撃好調キープ
米政権 中国への「トランプ関税」大幅引き下げ検討か 米紙報道
【ソフトバンク】周東佑京「折れていなかったらできる」死球で途中交代も「病院いくほどじゃない」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
62歳ボディメークトレーナー、露出度高めの写真に反響「60代だなんてホント信じられない!」
“役満ボディー”岡田紗佳、大胆な下着ショットを公開に「セクシー」「わがままボディー」反響
与沢翼氏が告白、妻にも覚せい剤を勧めていた「キメセクをしようと」DV、モラハラは否定
八代亜紀さん「ヌード写真」付きCD レコード会社予定通り「発売」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
批判の声の中で高額転売…八代亜紀さん「フルヌード写真」CD、フリマサイトで3倍以上の価格も
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手

令和6年(1~12月)冷凍食品の 生産・消費について(速報)
野菜の高騰に困ってる?〇〇で解決!賢く食卓を彩ろう
女性3600名にアンケート 住まい別・料理に関するアンケート調査 冷凍食品が日常食として定着
野菜の高騰に困ってる?〇〇で解決!賢く食卓を彩ろう
【業務スーパー】買ってよかった♪「冷凍野菜」7選!大容量でコスパ抜群!ストックしておくと超便利♪
食品価格高騰で食生活に変化? 消費者の新たな選択
タキイ種苗『2024年度 野菜の総括』
【コストコ】買ってよかった!冷凍食品10選まとめ!マニア一押し♡ 定番、人気の商品など紹介
業務スーパー「月間特売品(11月)」常連がおススメ特価5選
食品価格高騰で食生活に変化? 消費者の新たな選択