
俳優・宮本信子 映画監督・塚原あゆ子が登壇
満席の客席に感激! 世界中で愛される伊丹映画の魅力を語る!
日本映画専門チャンネルpresents 伊丹十三4K映画祭「お葬式」上映記念登壇イベント レポート
2025年2月22日(土)TOHOシネマズ 日比谷にて開催
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502224604-O5-JBEzd7vl】
「日本映画専門チャンネル」を運営する日本映画放送株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:石原隆)は、特別企画【日本映画専門チャンネルpresents 伊丹十三4K映画祭】の開催を記念して、2月22日(土)にTOHOシネマズ 日比谷(東京都千代田区有楽町)にて、伊丹十三の監督デビュー作となった「お葬式」の上映・登壇イベントを開催した。
イベントでは、俳優・宮本信子と、映画監督・塚原あゆ子が登壇。今回上映した「お葬式」への想い、伊丹映画の魅力について熱く語った。
宮本は今回の上映について「40年も前の映画が上映される。こんなに嬉しいことはありません」、塚原は伊丹作品について、「知らない世界を見せてくれる映画」と、それぞれ想いを馳せた。さらに、昨年話題となったドラマ「海に眠るダイヤモンド」にも話が及び、一緒に作品をつくり上げた二人の信頼関係がうかがえるエピソードに会場は大いに盛り上がった。
最後に両者から、観客へメッセージが贈られ、登壇イベントは大盛況のうちに幕を閉じた。
【伊丹十三4K映画祭】は、TOHOシネマズ 日比谷・TOHOシネマズ 梅田にて、5月1日(木)まで開催中。
5月には日本映画専門チャンネルにて、伊丹映画全10作品を4K最高画質で一挙放送。
●宮本信子 コメント
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502224604-O3-8Es0viOI】
伊丹さんが亡くなって27年-。こんなにたくさんの伊丹映画のファンの方に愛し続けていただき、伊丹さんも幸せだと思います。
塚原監督は作品をつくるのにあたって、はっきりとしたイメージがあり、演者とコミュニケーションがとれる頼もしい監督です。
●塚原あゆ子 コメント
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502224604-O4-RJ9TZF8P】
伊丹映画は、キャラクターの造詣が機知に富んでいて、今観ても新しさを感じる名作です。伊丹監督の作品の魅力が10作品を通してみなさんに届くことは本当に素晴らしいことだと思います。
宮本さんは、一緒に考えながら作品づくりに挑んでいただけて、本番でも思いがけないことをしてくださる素敵な方です。
開催概要
日本映画専門チャンネルpresents 伊丹十三4K映画祭
上映期間: 2月21日(金)~5月1日(木) 各作品1週間上映
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M101057/202502224604/_prw_OT1fl_FQ7gDD6L.png】
入場者特典として、先着で復刻版チラシブックを配布中!
映画公開当時のビジュアルのままに、伊丹十三監督自らが各作品を紹介しているチラシ裏面も完全収録した豪華版!
本編とあわせて、伊丹映画全10作品をすみずみまで堪能できる貴重な特典となっています。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502224604-O1-9ccvSApQ】
※先着・数量限定のため、なくなり次第配布終了となります。
※特典は非売品です。転売、内容の複写・複製・転用・SNSなどでの配信等の行為は一切禁止となります。
■公開劇場:TOHOシネマズ 日比谷、TOHOシネマズ 梅田
■配給:日本映画放送
■HP:https://www.nihon-eiga.com/osusume/itami4k/
※上映スケジュールの詳細は、各劇場の公式サイトをご確認ください。
TOHOシネマズ イベントページ(https://www.tohotheater.jp/event/itami4k.html)
TOHOシネマズ 日比谷(https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/081/TNPI2000J01.do)
TOHOシネマズ 梅田(https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/037/TNPI2000J01.do)
さらに、5月には日本映画専門チャンネルにて、
伊丹映画全10作品を一挙放送予定!
※放送情報の詳細は後日発表
■「日本映画専門チャンネル」について https://www.nihon-eiga.com/
最新作から不朽の名作まで幅広い日本映画を中心に放送するチャンネル。 視聴方法はスカパー!/J:COM/ひかり TV/ケーブル TV
視聴可能世帯数 697万世帯(2024年10月現在)