
2025年2月20日
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502184386-O3-z8uhIUcW】
これからの住まいを考えよう!~健康、省エネを達成する住まいとは~
放送大学埼玉学習センターオンライン講演会 3/1(土)
公開講演会、大学説明会、在学生ライブトークを実施
放送大学埼玉学習センターでは、 堀部 安嗣(放送大学教授) を講師として、オンライン講演会「これからの住まいを考えよう!~健康、省エネを達成する住まいとは~」を開催いたします。
本講演会は会場参加(50名)のほか、オンライン配信(YouTube)も行います。
参加費は無料です。 多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。
また、講演会終了後に大学説明会も行います。今回、在学生に参加いただき、“学び”の切っ掛けやサークル活動のご紹介等を楽しくライブトークしていただきます。是非、ご来場、および、最後までご視聴ください。
『 こんな食べ物を食べていたら健康を害するとか、反対に健やかになるといった認識は多くの人がもっていると思います。しかし住まいはどうでしょう?食生活と同じく住環境は人生を形成する上でとても大切なものですが、その認識は非常に遅れていたのではないでしょうか。量より質の時代。健やかで省エネを実現する住まいとはどんなものなのか。現役の建築家が自身の経験を土台にしてお話しします。 』(堀部教授談)
■ 日時 2025年3月1日(土)
講演 14:00~15:15(13:30よりYouTube接続可能)
説明会 15:15~
■ 講師 堀部 安嗣(放送大学 教授)建築設計・環境デザイン
■ 定員
会場参加:50名・オンライン参加:500名
※申し込み受付は、2/28(金)12:00正午まで
※但し、定員に達した場合はその時点で締め切らせていただきます。
■ 会場
放送大学埼玉学習センター 8階 講堂( JR大宮駅より、5分 )
〒330-0853
さいたま市大宮区錦町682-2(JACK大宮ビル内)
■ 主催
放送大学埼玉学習センター
■ 申し込み・オンライン参加/会場参加の詳細
https://www.ouj.ac.jp/special/open_seminar/20250301.html
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502184386-O2-4F867P3f】