EY Japan、「いわて女性デジタル人材育成プロジェクト」に ビジネススキルのトレーニングを提供
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社(EYSC)は株式会社MAIAと協力し、岩手県の女性に向けた「いわて女性デジタル人材育成プロジェクト」にビジネススキルトレーニングを提供します。このプロジェクトは、岩手県在住の女性がIT関連スキル(SAP・RPAなど)を習得し、高単価な仕事を得るために必要なスキルを提供することを目的としています。EYSCは、プロジェクトの一環としてロジカルシンキングやコミュニケーション能力をテーマにしたワークショップも実施します。この取り組みは、EYのプロボノ活動「EY Ripples」の一環で、2030年までに10億人の生活を向上させる長期目標を掲げています。
■「いわて女性デジタル人材育成プロジェクト」について
岩手県在住で、単なるスキル習得ではなく「稼ぐこと=就労」(兼業・副業を含む)を目指している成人女性を対象に、MAIAが提供するe-Learningを通じてニーズの高いIT関連スキルであるSAP・RPAの習得機会を提供します。そのほか、仕事に取り組む上で大切なマインドセットやビジネススキルのトレーニング、自身の価値観を見直すお金のトレーニングなど、ITだけではない幅広いカリキュラムも提供し、修了後は就労あっせんを通してより柔軟で高単価な業務で働いていただくことを目指します。
現在は第1期生30名に向けて、ニーズの高いIT関連スキルの習得機会を提供しています。
いわて女性デジタル人材育成プロジェクト 特設ページ
https://digital-women.maia.co.jp/iwate
■提供コンテンツについて
EYSCは、MAIAが行う「でじたる女子プロジェクト」の趣旨に賛同し、2023年1月「かごしまデジタル女性(おごじょ)プロジェクト」をはじめ、複数の自治体にて継続的に本トレーニングを提供しています。受講者がプロジェクト終了後に就労を予定しているデジタル・テクノロジー関連の業務において、必要となるロジカルシンキングやコミュニケーション能力をテーマに、ビジネススキル獲得を目的としたトレーニングを、ワークショップを含めながら実施します。今回のプロジェクトでは、EYSCのプロフェッショナルがトレーニングの内容を企画・制作し、受講生用にカスタマイズしました。
EYは、グローバルで展開しているプロボノ活動(各分野の専門家が、専門知識や経験を生かして社会貢献する無償の活動)である「EY Ripples」の活動を通して、2030年までに10億人の人々の生活を向上させるという長期的な目標を掲げており、この取り組みの一環として本プロジェクトに参画しています。
「いわて女性デジタル人材育成プロジェクト」トレーニングの開催概要
・開催日時:2024年11月30日(土)13:00〜17:30
・会場:アイーナいわて県民情報交流センター
〈EYについて〉
EY | Building a better working world
EYは、「Building a better working world ~より良い社会の構築を目指して」をパーパス(存在意義)としています。クライアント、人々、そして社会のために長期的価値を創出し、資本市場における信頼の構築に貢献します。
150カ国以上に展開するEYのチームは、データとテクノロジーの実現により信頼を提供し、クライアントの成長、変革および事業を支援します。
アシュアランス、コンサルティング、法務、ストラテジー、税務およびトランザクションの全サービスを通して、世界が直面する複雑な問題に対し優れた課題提起(better question)をすることで、新たな解決策を導きます。
EYとは、アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのグローバルネットワークであり、単体、もしくは複数のメンバーファームを指し、各メンバーファームは法的に独立した組織です。アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドは、英国の保証有限責任会社であり、顧客サービスは提供していません。EYによる個人情報の取得・利用の方法や、データ保護に関する法令により個人情報の主体が有する権利については、ey.com/privacyをご確認ください。EYのメンバーファームは、現地の法令により禁止されている場合、法務サービスを提供することはありません。EYについて詳しくは、ey.comをご覧ください。
〈EYのコンサルティングサービスについて〉
EYのコンサルティングサービスは、人、テクノロジー、イノベーションの力でビジネスを変革し、より良い社会を構築していきます。私たちは、変革、すなわちトランスフォーメーションの領域で世界トップクラスのコンサルタントになることを目指しています。7万人を超えるEYのコンサルタントは、その多様性とスキルを生かして、人を中心に据え(humans@center)、迅速にテクノロジーを実用化し(technology@speed)、大規模にイノベーションを推進し(innovation@scale)、クライアントのトランスフォーメーションを支援します。これらの変革を推進することにより、人、クライアント、社会にとっての長期的価値を創造していきます。詳しくはey.com/ja_jp/consultingをご覧ください。
3年前の荷物、隣のガスメーターボックスで発見される……置き配誤配の衝撃
倉田真由美氏、参政党神谷代表「高齢女性は子供産めない」発言「内容正しいけど言い方一つで…」
ドジャース4連勝で貯金24 大谷翔平2得点で麦わら帽子だらけの「ONE PIECEナイト」飾る
「令和の虎」29歳死去の実業家と共演の美容外科医「また、バチバチやろうぜ R.I.P.」
「ベッツがやっと帰ってきた」10号ソロで約1カ月ぶりアーチ ルフィの麦わら帽子に打ち込む
【Amazonプライムデー2025】先行セールは7月8日から!買い物を楽しむための事前準備まとめ
フィフィ「”高齢の女性は子供を産めない”という発言のどこが差別なのか?」私見に反響
さようなら、イクメン 「脱ワンオペ」へ厚労省が新事業発表
大谷翔平、フリーマンの“本塁打”をキャッチされ頭抱える 相手右翼手がダイビングキャッチ
おぎやはぎが反論、女性タレントの“できる後輩は最初に焼き鳥の盛り合わせ頼む”発言をバッサリ
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴
31歳女性タレント「それぐらいの覚悟じゃないと私ヤラないよ?」交際前のカラダの関係で本音吐露
43歳元グラドル、30歳で発症した病名明かす「不安がずっと襲ってきて…」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法

EY新日本、スタートアップ・エコシステムにおける女性活躍推進事業を支援
EY Japan、先進テクノロジーで業務変革を加速「次世代型ハイパーオートメーション実現支援サービス」開始
「EY Winning Women 2024」に6名の女性起業家を選出
経済的・社会的インパクトの最大化を目指す女性起業家向け アクセラレーションプログラム「WE Impact Tokyo」にSASENAIが採択されました。
EYストラテジー・アンド・コンサルティング 経済産業省 中堅・中小成長投資補助事業での支援が評価され表彰
EY Japan、NVIDIA AI Enterpriseを活用したDX支援サービスを提供開始
EY Japan、総務省の「地域社会DX推進パッケージ事業」における計画策定支援の支援先団体の1次公募を開始
でじたる女子活躍推進コンソーシアムが人材育成を開始、SAPなどのソフトウエアのスキル習得を支援
EY、ウォルターズ・クルワーより「2025年CCH® Tagetik Partner of the Year」を受賞
EY Japan、OSINTを活用して、経済安保に関する意思決定を支援するコンサルティングサービス提供開始