starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

40万人以上の利用実績「ドクターオブドクターズネットワーク®」をリニューアル


相談ニーズ対応「専門医電話相談サービス」、 全国2,376名の医師「ドクターが薦める専門医情報提供」

2023年11月16日
ティーペック株式会社

 
 40万人以上の利用実績「ドクターオブドクターズネットワーク®」をリニューアル 相談ニーズが高い診療科目に対応した「専門医電話相談サービス」、 全国2,376名の医師が参加する「『ドクターが薦める専門医』情報提供サービス」 の提供開始

ティーペック株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:鼠家 和彦)は、「ドクターオブドクターズネットワーク®」に、診断書や検査データなどの提出が不要で専門医へ相談ができる「専門医電話相談サービス」と、医師自身もしくは家族に治療が必要になった場合に治療してほしいと推薦・選考した専門医の情報提供が受けられる「『ドクターが薦める専門医』情報提供サービス」の新しい2サービスを追加します。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202311152870-O1-o9Wn70jv

新サービスについて

①相談ニーズが高い診療科目に対応した 「専門医電話相談サービス」
主治医からの診断書や検査データなどの提出が不要で、知識と経験を有した専門医への相談ができます。資料の提出が必要なセカンドオピニオンと比べて、準備にかかる利用者の負担が大幅に軽減されます。
電話健康相談やセカンドオピニオン手配において、特に相談ニーズが高い診療科目から対応を開始します。
 
<主な対応診療科目>(専門医資格名称とは別様)
  脳神経外科、耳鼻咽喉科、整形外科、婦人科、泌尿器科 など

 
②全国2,376名の医師が参加する 「『ドクターが薦める専門医』情報提供サービス」
ティーペックは、大学教授や総合病院の病院長などを経験した医師たちで構成する評議員会を運営しています。
その評議員会において『自身もしくは家族に治療が必要になった場合に治療してほしい』
と推薦・選考された専門医の情報を、看護師が病名や希望地域などをお聞きした上で提供します。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202311152870-O2-odcr9kra

 

ドクターオブドクターズネットワーク®の詳細はこちらをご覧ください。

 
ティーペックについて
https://www.t-pec.co.jp/
24時間健康相談事業のパイオニアとして1989年に設立。医師・保健師・看護師などの医療資格者を有するコンタクトセンターを運営し、セカンドオピニオン手配サービスやメンタルカウンセリング、生活習慣病の重症化予防など、健康・医療分野における社会課題の解決を目的とした事業を多数展開。2017年から7年連続で健康経営優良法人『ホワイト500』に認定。

 

 

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.