「信州のIPPON! 〜長野県の日本酒&ワインと出会う1日〜」参加メーカー・イベント内容が決定しました
2023/10/11
長野県小売酒販組合連合会
長野県は酒蔵の数(計80場)とワイナリーの数(71場)が共に全国第2位と「日本酒とワイン」の県です(2021年時点)が、長野県小売酒販組合連合会では令和5年11月18日(土)に県内の日本酒の酒蔵とワイナリーを一堂に集めたイベントを東京駅前の商業施設「東京ミッドタウン八重洲」で開催します。
街の酒屋(酒販店)の公認団体である長野県小売酒販組合連合会が主催になることで、公式に日本酒とワインのコラボイベントが初めて長野県外で開催出来る運びとなりました。
参加メーカーは日本酒62、ワイナリー16の計78蔵。日本酒は「信州のお酒の試飲イベント」としては出品数が最大と言われる地元長野開催の「YOMOYAMA長野」(主催:長野県酒造組合)の58蔵を超え、ワイナリーも老舗から新進気鋭まで、県内全てのワインバレーの参加が叶いました。
イベント内容の参加メーカーそれぞれが自慢の1銘柄(1本)を持ち寄り、自由に試飲をしていただく試飲イベントに加え、その造り手たちと語り合うことが出来る交流イベント、長野県の日本酒やワインの魅力を語るトークセッション、長野県産の日本酒。ワインとのペアリングを楽しんでいただくフードコーナーなど多彩なコンテンツで長野県の日本酒、ワインの魅力を知っていただきます。
「信州のIPPON!」は、コロナ禍による外出の自粛や消費の停滞で、信州の地酒業界も大打撃を受けましたが、「地酒復興」を首都圏でも形にすべく、長野県内の街の酒屋が全力で臨むイベントです。飲食店や小売店などお酒業界の皆さまをはじめ、皆さまのファンの方々や知人友人、ご家族など多くの方のご来場をお待ちしております。
1.開催日時:令和5年11月18日(土)12:00〜18:00
2.会 場:東京ミッドタウン八重洲カンファレンス 4F・5F(東京都中央区八重洲2-2-1 受付:4Fエントランス)
3.チケット;イープラスにて販売中
4.価 格: 4,000円(税込) ※イープラスの各種発券手数料等別(内訳:試飲会参加券+会場内有料飲食に使用出来る1,000円分のコイン付)
5.イベントコンテンツ
■長野県内の酒蔵・ワイナリー自慢の1品(銘柄)を試飲出来る試飲コーナー(日本酒62場、ワイナリー16場 計78の酒造メーカーが参加決定)
■酒蔵・ワイナリーの造り手とお酒を飲みながら語り合える交流コーナー(有料)(日本酒17場、ワイナリー10場 計27の酒造メーカーが参加決定)
■長野県の日本酒、ワインの魅力を伝えるトークセッション
■長野県産の日本酒、ワインとのペアリングを楽しむフードコーナー(有料)
6.「信州のIPPON!」の魅力
その1
東京駅前の最新施設「東京ミッドタウン八重洲」の4・5階2フロアでの開催東京駅直結徒歩2分という申し分のない立地に今年4月にオープンしたばかりの大型複合施設「東京ミッドタウン八重洲」。その4・5階は都市と地域のイノベーション起点として、その「場所」と地域や産業分野を超えた共創の「機会」を提供するという理念から「イノベーションフィールド」と名付けられていますが、その理念と本イベントの趣旨が合致し、開催会場として選定させていただきました。
東京の中心地にある最新施設のお洒落な空間で長野県の日本酒・ワインを味わい、楽しんでいただくことで長野県の日本酒・ワインの魅力を知っていただくため、劇場で言う「二幕構成」で4・5階にイベントコンテンツを分け、開催いたします。
その2
4階 試飲コーナー/イベントタイトル「信州のIPPON!」の本当の意味とは!
各地で試飲イベントが開催されていますが、1メーカー当たりの出品種類の多さやメーカーの引用温度帯にバラツキがあることで、それぞれメーカーのお酒を比較して楽しむという点で差違が発生していました。
今回のイベントは11月中旬の開催という気候を活かし、「常温提供」を大きなポイントとし、さらに1メーカー1種類で、希望小売価格の上限を設定することで、(その価格帯までの)各メーカーの「柱商品=IPPON」を同じ温度帯で口に出来るめったにないチャンスです。
また、試飲環境も統一するため、酒造メーカーの方も試飲イベント会場にはおらず、共通のポアラー(注ぎ器)を用意して、来場者が自らセルフで注ぎ、試飲をしていただけるようにし、試飲酒とメーカーの情報は各参加メーカー毎のブースに用意したQRコードから情報を取得していただけるようにします。
その3
5階 交流コーナー、信州のIPPON!と食のペアリング&トークショー
試飲コーナーで口に合ったお酒が見つかったら、食事と合わせてみたくなったり、メーカーの方と直接話をしてみたくなったりするはずです。そこでもう少し「長野県の日本酒とワイン」に触れてみたいという方のためのイベントを5階で開催します。(一部、チケット代以外の費用が必要となります)
(1)交流コーナー
多くの酒造メーカーが交流コーナーでお待ちしています。こちらではキャッシュ・オン・デリバリーで参加メーカーのお酒を楽しみながら、酒造メーカーの方と交流をしていただくことが出来ます。
(2)フードコーナー
長野県はお酒以外にも、お味噌や醤油、漬物、チーズなど数多くの発酵食の生産が盛んですが、日本酒・ワインにペアリングする食材として発酵食は最高の食材の一つです。そこで今回のイベント用に発酵食を中心にしたフードメニューを用意し、ペアリングを楽しんでいただきます。(こちらのコーナーもキャッシュ・オン・デリバリーとなります)
(3)トークショー
長野県の日本酒・ワインについて、その魅力をより知っていただくため、著名杜氏や長野県のワイン業界の中心人物などにご登壇いただき、トークショーも開催します。長野県の日本酒・ワインとお食事を楽しみながら、信州のお酒に関わる素晴らしい「人」にも出会っていって下さい。
■「世界一の日本酒を生んだ杜氏2人のスペシャルトークセッション」(14:00〜15:00)
出演:湯川酒造店 湯川慎一氏、諏訪御湖鶴酒造場 竹内重彦氏、SAKE TIMES編集長 小池潤氏
■「長野ワインの未来を語る!」(16:00〜17:00)
出演:信州ワインバレー構想推進協議会会長 成澤篤人氏、同副会長 花岡純也氏
■その他 NewsPicks主催トークセッション(12:30〜13:30)も開催
7.参加メーカー
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M107867/202310100842/_prw_PT1fl_7Im4Ytb8.png】
※杉の森酒造およびシャトーメルシャン毬子ワイナリーは交流コーナーのみの参加となります。
8. ボランティア募集
本イベントでは運営に携わっていただくボランティアも募集しています。
日本酒やワインに興味・関心のある方、長野県が好きな方などのご参加をお待ちしています。(ボランティア情報サイト「activo」(アクティボ)にて募集中)
※本イベントは、長野県の「信州地酒」魅力発信キャンペーン事業の補助金を活用しています。
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
「水ダウ」浜田雅功の位置に51歳吉本芸人「とうとうダウンタウン無し来たね、、、」Xザワつく
山口崇さん死去「クイズタイムショック」とは?「今、何問目?」1分12問 回って落ちる椅子も
俳優山口崇さん死去、88歳 「タイムショック」2代目司会「大岡越前」吉宗役
今年80歳のタモリ「かなりぼけてきてます」健康の秘訣明かす NHKスペシャル「人体」会見
古舘伊知郎「あれはアドリブ?」桑田佳祐から名実況聞かれるも「よく考えたら…」
【入場料無料!東京タワーのふもとで最高のビール時間を楽しめる】「BEER HOUR FEST in 東京タワー 2025」開催
えなこが裸芸人とハリウッドエナコシショウ結成 「ガチャ日本上陸60周年ツアー」出発式
フジ問題受け日テレ社長「正すべき部分があるのであれば正していきたい」アンケート実施も明かす
「#中居くん大好き」Xトレンド入りに中居ヅラ「世の中捨てたもんじゃ」「全ての罪を背負う人」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
「水ダウ」浜田雅功の位置に51歳吉本芸人「とうとうダウンタウン無し来たね、、、」Xザワつく
山口崇さん死去「クイズタイムショック」とは?「今、何問目?」1分12問 回って落ちる椅子も
俳優山口崇さん死去、88歳 「タイムショック」2代目司会「大岡越前」吉宗役
今年80歳のタモリ「かなりぼけてきてます」健康の秘訣明かす NHKスペシャル「人体」会見
古舘伊知郎「あれはアドリブ?」桑田佳祐から名実況聞かれるも「よく考えたら…」
【入場料無料!東京タワーのふもとで最高のビール時間を楽しめる】「BEER HOUR FEST in 東京タワー 2025」開催
えなこが裸芸人とハリウッドエナコシショウ結成 「ガチャ日本上陸60周年ツアー」出発式
フジ問題受け日テレ社長「正すべき部分があるのであれば正していきたい」アンケート実施も明かす
「#中居くん大好き」Xトレンド入りに中居ヅラ「世の中捨てたもんじゃ」「全ての罪を背負う人」