starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

サクラヘルスケアサポートと鈴与株式会社 単回使用医療機器の再製造品事業における協業を開始


2023年10月6日
サクラヘルスケアサポート株式会社

サクラグローバルホールディング株式会社のグループ企業であるサクラヘルスケアサポート株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 :野島久美子)は、この度、鈴与株式会社(本社:静岡県静岡市、 代表取締役社長:鈴木健一郎、以下 鈴与)と単回使用医療機器の再製造品事業(以下、R-SUD事業)における協業を開始したことをお知らせします。

R-SUD(再製造単回使用医療機器:Remanufactured Single-use Medical Device)は、医療機関から収集された使用済みSUD(一回限り使用できることとされている医療機器)を医療機器製造販売業者が適切に分解、洗浄、部品交換、再組立て、滅菌などの処理を行い、リバースエンジニアリング*1の技術を用いて、再び使用できるようにした医療機器のことをいいます。

米国・欧州ではR-SUDの取組みが先だって行われており、2000年代から事業化が始まっています。日本では2017年に厚生労働省が「単回使用医療機器(SUD)の再製造に関する制度」を施行し、2018年には業界団体である単回医療機器再製造推進協議会(JRSA)*2が発足しました。R-SUDは医療費の抑制や医療資源の有効活用、医療廃棄物削減による環境保全といった面で日本の医療への貢献が期待されています。

この度協業を開始したR-SUD事業では、サクラヘルスケアサポートが医療機関から使用済みSUDの収集に係る業務を行い、鈴与がSUD再製造事業の製造業者として再生部品の再製造を行います。

多様化する医療現場に応える院内業務の専門集団として院内業務の効率を高めてきたサクラヘルスケアサポートと、静岡県御殿場市にSUD再製造工場を持ち、厳格な品質管理のもと再製造を行う鈴与が協業することで、両社の実績を活かし持続可能な医療の実現に寄与してまいります。

*1リバースエンジニアリング
製品の解析などを行い、その動作原理や製造方法、設計や構造、仕様の詳細、構成要素などを明らかにすること。
引用:単回医療機器再製造推進協議会(JRSA)http://japanrsud.jp/glossary/

*2単回医療機器再製造推進協議会(JRSA)
JRSA(理事長:サクラグローバルホールディング(株)代表取締役会長 松本謙一)は「医療安全の確保」、「医療資源の有効活用」、「持続可能な医療の提供」という国の施策を遂行するために2018年1月5日に設立されました。単回使用医療機器再製造(R-SUD)に関する行政の窓口として機能するとともに、広く医療提供者、関係団体、産業界に対して正しい普及や啓発、推進を行い、国民の医療に貢献することを目的としています。 引用:単回医療機器再製造推進協議会(JRSA)http://japanrsud.jp/

【サクラヘルスケアサポート株式会社について】
サクラヘルスケアサポート株式会社は、2008年、洗浄・滅菌分野のリーディングカンパニーであるサクラ精機株式会社の一事業を独立させる形で誕生しました。院内の洗浄・滅菌業務、手術室周辺業務、環境整備業務、診療材料・薬品管理業務などの、専門知識を活かした高品質なサービス、経験豊富な人材の提供を通じて、単なる業務の代行ではなく、医師や看護師などの皆様方の業務を真にサポートし、お客様から信頼され求められる企業を目指します。

【鈴与株式会社について】
 所在地   :静岡県静岡市清水区入船町11-1
 創業    :1801年(享和元年)
 資本金   :10億円
 代表者   :代表取締役社長 鈴木 健一郎
 事業内容  :港湾運送事業、会場運送事業、自動車運送事業、通関業、海運貨物取扱業、航空運送代理店、船舶代理業、倉庫業、医療機器製造業

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.