580万人のデータを用いて特定健診・保健指導の効果を検証
2022/12/23
学校法人関西大学
このたび関西大学ソシオネットワーク戦略研究機構(RISS:The Research Institute for Socionetwork Strategies)の中尾葉子研究員(リーズ大学心血管代謝研究機構)、本西泰三研究員(関西大学経済学部)らは、厚生労働省より提供を受けた匿名レセプト情報・匿名特定健診等情報データ(ナショナルデータベース)を用いて、分析を実施しました。その結果、特定健診で保健指導対象と指摘された人をそうでない人と比較すると、男女ともに肥満指標がわずかに改善されたことがわかりました。また、血圧、ヘモグロビンA1c、中性脂肪値においても短期的な改善が見られました。
【本件のポイント】
・保健指導対象と指摘された人はそうでない人と比較し、肥満指標がわずかに改善
・心血管リスクや生活習慣も改善を認めた
・実際に保健指導を受けた人の改善効果は、受けていない人より大きい可能性がある
・しかしその効果は、年々減衰を認める
■ 研究背景
生活習慣病である高血圧、糖尿病、脂質異常症は、増加の一途をたどっています。これら生活習慣病の罹患により動脈硬化が進行することで、循環器疾患を発症する危険が増大します。循環器疾患は国民医療費や要介護の原因の大きな割合を占めており、生活習慣病の予防と治療は不可欠です。
特定健康診査(特定健診)・特定保健指導は、他国に類を見ない全国規模で実施されている日本独自の予防政策です。特定健診・保健指導で収集したデータは厚生労働省において蓄積され、匿名化された「匿名レセプト情報・匿名特定健診等情報データ(ナショナルデータベース)」は研究利用されています。本研究では、このナショナルデータベースを用いて、特定健診・保健指導により、その後の腹囲・体重等の肥満指標や心血管リスク、生活習慣に改善が見られるかを縦断的に検討しました。データ分析に際しては準実験的手法の一つである、回帰不連続デザインを採用しました。
■ 研究成果
2014年に特定健診を受診した5,819,041人(男性:3,490,112人、女性:2,328,929人)のうち、保健指導対象と指摘された人は、1年間で肥満指標がわずかに減少しました(腹囲:男性 -0.27 cm(95% 信頼区間 [CI] -0.29 ~ -0.26);女性 -0.34 cm(-0.41 ~ -0.27)、体格指数:男性 -0.07 kg/㎡(-0.075 ~-0.066);女性 -0.11 kg/㎡(-0.13 ~ -0.10)、体重:男性 -0.21 kg(-0.22 ~ -0.19);女性 -0.28 kg(-0.32 ~ -0.24))。ただしこれらの効果は、時間の経過とともに減衰しました。男女ともに、血圧、ヘモグロビンA1c、空腹時血糖、中性脂肪にも短期的な改善が見られました。
さらに、その後保健指導を受けた人では、保健指導を受けなかった人より大きな改善が見られた可能性があります(腹囲:男性 -5.0 cm(95% 信頼区間 -5.3 ~ -4.6);女性 -5.7 cm(-7.0 ~ -4.4)、体格指数:男性 -1.3 kg/㎡(-1.4 ~ -1.2);女性 -1.9 kg/㎡(-2.1 ~ -1.6)、体重:男性 -3.8 kg(-4.0 ~ -3.5);女性 - 4.7 kg(-5.3 ~ -4.0))。また、保健指導は男性の血圧、ヘモグロビンA1c、空腹時血糖、中性脂肪、およびHDLコレステロールの改善と関連していましたが、関連の大きさは女性でより小さくなりました。
■ 論文情報
論文名: Impact of a national screening programme on obesity and cardiovascular risk factors
著者名: Yoko M Nakao (中尾葉子)1,2,3 , Chris P. Gale2,3,4, Kei Miyazaki (宮崎慧)1,5,
Hajime Kobayashi (小林創)1,6, Ayako Matsuda (松田絢子)6, Ramesh Nadarajah2,3,4,
Taizo Motonishi (本西泰三)1,6
所属(研究当時):
1 関西大学ソシオネットワーク戦略研究機構
2 Leeds Institute of Cardiovascular and Metabolic Medicine, University of Leeds
3 Leeds Institute for Data Analytics, University of Leeds
4 Department of Cardiology, Leeds Teaching Hospitals, NHS Turst
5 関西大学商学部
6 関西大学経済学部
雑誌名:European Journal of Preventive Cardiology
DOI: https://doi.org/10.1093/eurjpc/zwac283
公表日:2022年11月30日(オンライン公開)
※本研究は、関西大学教育研究高度化促進費による支援を受けて実施されました。
RISSは文部科学省「共同利用・共同研究拠点」に認定されている関西大学の付置研究所であり、実験回数・実験参加者数等の点で国内最大規模の経済実験室を学外に開放するとともに、経済実験やビッグデータ分析などを通じた、行動科学に基づく政策研究を行っています。
▼本件の詳細▼
関西大学プレスリリース
https://www.kansai-u.ac.jp/ja/assets/pdf/about/pr/press_release/2022/No52.pdf
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
木村拓哉 明石家さんまの素顔語る「びっくりするくらい…」
元フジアナ長野智子、女性Aが中居正広氏の誘いを断れなかった理由を推察「よい仕事より…」
AKB同期永野芹佳、左伴彩佳、行天優莉奈が沖縄国際文化祭で再会「それぞれ夢へのルートを」
久保建英、途中出場で3点目演出 終盤には幻のゴールも R・ソシエダードの敵地勝利に貢献
元フジアナ長野智子、古巣は「企業として終わってる」編成ラインによる意思決定の異常さを指摘
乃木坂46新加入の6期生11人がお披露目イベント、書道やフラダンスなど個性豊かな特技を披露
MBS藤林温子アナ、芸人からナンパされるも“過去”を知る別の芸人から「そいつはアカン」
KLP48が沖縄国際文化祭に登場 全員で初来日のお披露目で「会いたかった」など披露
久保建英に地元紙「彼にこれ以上多くのことは望めない」ラスパルマス戦途中出場から好プレー連発
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
水原希子バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
和田アキ子、万博ガイドブック持ちあわや… 勝俣州和が瞬時に制止しスタジオ騒然
岡田結実が結婚発表 自身のインスタグラムで
「セクシー女優さんかと」元NHK中川安奈、初民放生“衝撃美ボディー”にX騒然「刺激強すぎ」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
木村拓哉 明石家さんまの素顔語る「びっくりするくらい…」
元フジアナ長野智子、女性Aが中居正広氏の誘いを断れなかった理由を推察「よい仕事より…」
大谷翔平「1番DH」フィリーズ3連戦最終戦 右腕グラスノーは2勝目狙う/スタメン一覧
AKB同期永野芹佳、左伴彩佳、行天優莉奈が沖縄国際文化祭で再会「それぞれ夢へのルートを」
久保建英、途中出場で3点目演出 終盤には幻のゴールも R・ソシエダードの敵地勝利に貢献
元フジアナ長野智子、古巣は「企業として終わってる」編成ラインによる意思決定の異常さを指摘
乃木坂46新加入の6期生11人がお披露目イベント、書道やフラダンスなど個性豊かな特技を披露
MBS藤林温子アナ、芸人からナンパされるも“過去”を知る別の芸人から「そいつはアカン」
KLP48が沖縄国際文化祭に登場 全員で初来日のお披露目で「会いたかった」など披露