「エプクルーサ(R)配合錠」 C型慢性肝炎およびC型代償性肝硬変に対する適応追加承認を取得
ギリアド・サイエンシズ株式会社
「エプクルーサ(R)配合錠」 C型慢性肝炎およびC型代償性肝硬変に対する適応追加承認を取得
ギリアド・サイエンシズ株式会社(以下「ギリアド」、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ケネット・ブライスティング)は、「エプクルーサ(R)配合錠」(以下「エプクルーサ」)(一般名:ソホスブビル・ベルパタスビル)について、本日「未治療又は前治療歴のないC型慢性肝炎又はC型代償性肝硬変におけるウイルス血症の改善」に対する適応追加承認を取得したことをお知らせします。本承認により、エプクルーサはC型肝炎の進行にかかわらず、C型慢性肝炎、C型代償性肝硬変およびC型非代償性肝硬変に対する治療選択肢を提供することができる唯一の治療薬となりました。
本承認は、国内および海外で実施した臨床試験で確認されたエプクルーサの12週間投与の安全性および有効性に基づいています。これらの臨床試験には、未治療、またはインターフェロン含有レジメンによる治療歴のあるC型代償性肝硬変の患者さんを対象とした国内第III相臨床試験(NCT04112303)、および未治療またはインターフェロン含有レジメンによる治療歴のあるC型慢性肝炎またはC型代償性肝硬変患者さんを対象とした海外での第III相試験(NCT02201940、NCT02220998、 NCT02201953)が含まれます。
今回の適応追加承認について、千葉大学大学院医学研究院 消化器内科学 加藤直也教授は次のように述べています。「C型慢性肝炎は、徐々に肝硬変へと進展し、いつ、どのステージでも肝発癌のリスクをもつ疾患です。ほとんど症状のない代償性肝硬変も、浮腫・腹水、脳症、黄疸、出血傾向などの症状を伴った非代償性肝硬変へと進んでいきます。線維化や肝予備能の正確な評価は難しい場合がありますが、エプクルーサは、慢性肝炎・肝硬変にかかわらず(パン-フィブロティック)、また、代償性・非代償性にかかわらず適応を持つ唯一の薬剤になります。今回のエプクルーサの適応追加承認で、疾患ステージに関係なく、1日1回1錠で有効かつ安全な治療が可能になることは、治療者や患者さんにとって歓迎すべきことだと思います」
また、ギリアドの代表取締役社長であるケネット・ブライスティングは「ギリアドは生命を脅かす疾病とともに生きる患者さんに革新的な医薬品を届けるために、研究開発に尽力しています。当社はこれまでにC型肝炎の患者さんの治癒を可能にする複数の医薬品を開発してきました。今後はエプクルーサの追加適応承認を得て、パンジェノティピックで、パンフィブロティックな治療の選択肢を患者さんに提供できることをうれしく思います。また、本承認により、C型肝炎の患者さんは診断後、早期に治療を開始することが可能になります。より多くの人がウイルス排除を達成し、2030年までにウイルス性肝炎を撲滅するというWHOの目標達成に、大きく貢献できることを期待しています」と述べています。
今回の適応追加承認後の内容
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106647/202208235400/_prw_PT1fl_wwIy1976.png】
C型慢性肝炎、C型肝硬変について
日本におけるC型肝炎ウイルス(HCV)感染者数は約90~130万人と推定されています1, 2。HCVに感染した肝臓は、ウイルスを排除しようとして炎症を起こし、C型肝炎を発症します。C型肝炎は慢性肝炎の段階において自覚症状がないことから、治療がされないまま肝硬変に至る場合が多くあります。肝硬変には、肝臓の働きがある程度保たれている代償性肝硬変と、肝臓の働きが失われた状態の非代償性肝硬変があり、非代償性肝硬変は代償性肝硬変に比べて難治性で、肝がんに進行するリスクが高まります。日本における代償性肝硬変の患者数は約4万人、非代償性肝硬変の患者数は約3万5千人とされています3。
NCT04112303試験について
日本人のC型代償性肝硬変患者さんを対象に、ソホスブビル・ベルパタスビル固定用量配合錠の12週間投与時の有効性および安全性を検討する第III相、多施設共同、非盲検試験です。主要評価項目は、最大解析対象集団(FAS)におけるSVR12(投与終了後12週目のHCV RNA量が定量下限未満と定義)でした。
エプクルーサについて
HCVの複製に必要なタンパク質の働きを阻害し、HCVの増殖を抑えます。エプクルーサは、C型非代償性肝硬変に対する唯一の直接作用型抗ウイルス薬で、核酸型NS5Bポリメラーゼ阻害剤ソホスブビルとNS5A阻害作用を有するベルパタスビルを含有する配合剤です。日本においては2019年1月に「C型非代償性肝硬変、および前治療歴を有するC型慢性肝炎またはC型代償性肝硬変におけるウイルス血症の改善」に対する製造販売が承認されており、現在世界90の国・地域で承認されています。
ギリアド・サイエンシズについて
ギリアド・サイエンシズは、すべての人々にとって、より健康な世界の実現を目指し、30年以上にわたり医療の革新を追求し、飛躍的な進歩を遂げてきたバイオ医薬品企業です。当社はHIV、ウイルス性肝炎、がんなどの生命を脅かす疾患の予防と治療のため、革新的な医薬品の開発に取り組んでいます。米国カリフォルニア州フォスターシティに本社を置き、世界35カ国以上で事業を行っています。
1 第26回肝炎対策推進協議会. 田中参考人研究報告. 厚生労働省(2021-05-13)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_18724.html
2 Ko K, Akita T, Sataka M, Tanaka J. Epidemioloy of viral hepatitis C;Road to Elimination in Japan. Global Health & Medicine 2021 Oct31;3(5):262-269
3 伊藤澄信、考頭達哉、八橋弘、他厚生労働省肝炎等克服政策研究事業B型・C型肝炎による肝硬変、 肝がん患者における医療費等の実態調査2017
中山秀征が妻の白城あやかとカンヌ国際映画祭でレッドカーペットデビュー、四男と一緒に闊歩
ひろゆき氏「ホストにはまって、借金まみれで風俗に落とされるより健全」AIとの“恋愛”に一言
築75年で「大ピンチ」 廃校活用の自立支援施設、修繕費CFで募る
堀江貴文氏「覚悟を感じる」 フジテレビ「102回目のプロポーズ」制作内定報道に
フジ第三者委の中居正広氏の性暴力認定「適切でも手続的正義に反する場合もあり…」紀藤正樹氏
Boomi、2025年版Gartner® Magic Quadrant™統合プラットフォーム・アズ・ア・サービス分野のリーダーとして11回連続となる選出
マツダで3連敗中のDeNA、開幕4連敗なら初 広島市民時代含むと22年ぶり/見どころ
売れてます♡半袖ナイトブラルームウエアの夏新作が、ついに登場!
【日本ハム】石井一成、細川凌平に松本剛 けがの野村佑希を含め「伊江島組」の活躍が楽しみ/花咲楓香
空港の不発弾爆発でよみがえる80年前の記憶 当時12歳が見た景色
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト「仕事はやっ!」ツッコミ多数
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
「コメないなら、ライスを」小泉進次郎“コメ大臣”農相就任で「進次郎構文」大喜利 X盛況続く
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」

中山秀征が妻の白城あやかとカンヌ国際映画祭でレッドカーペットデビュー、四男と一緒に闊歩
ひろゆき氏「ホストにはまって、借金まみれで風俗に落とされるより健全」AIとの“恋愛”に一言
築75年で「大ピンチ」 廃校活用の自立支援施設、修繕費CFで募る
堀江貴文氏「覚悟を感じる」 フジテレビ「102回目のプロポーズ」制作内定報道に
フジ第三者委の中居正広氏の性暴力認定「適切でも手続的正義に反する場合もあり…」紀藤正樹氏
Boomi、2025年版Gartner® Magic Quadrant™統合プラットフォーム・アズ・ア・サービス分野のリーダーとして11回連続となる選出
マツダで3連敗中のDeNA、開幕4連敗なら初 広島市民時代含むと22年ぶり/見どころ
売れてます♡半袖ナイトブラルームウエアの夏新作が、ついに登場!
【日本ハム】石井一成、細川凌平に松本剛 けがの野村佑希を含め「伊江島組」の活躍が楽しみ/花咲楓香
米株式市場はまちまち、金利上昇一服で買い戻し(22日)