外科医の手術経験数に男女格差!
2022年7月28日
外科医の手術経験数に男女格差!
—— 外科診療におけるジェンダーバイアスの克服をめざして ——
―JAMA surgeryに発表ー
研究のポイント
◆日本消化器外科学会によるNational Clinical Databaseを利活用した研究で、6術式(胆嚢摘出術・虫垂切除術・幽門側胃切除術・結腸右半切除術・低位前方切除術・膵頭十二指腸切除術)における外科医1人あたりの執刀数を男女間で比較しました。
◆いずれの術式も女性外科医は男性外科医より執刀数が少なく、特にこの差は難度の高い手術で顕著でした。さらにこの男女格差は経験年数の増加とともに拡大する傾向にありました。
◆ 手術経験を積むことが指導的立場に就くために不可欠であることから、外科診療における男女格差是正に向け、早急な対応が求められます。
概要
外科医チームメンバーの手術執刀担当の割り振りは、各施設の外科のトップが決めていることがほとんどです。これまでの海外の研究によって、外科医の手術トレーニングに男女格差が存在することがわかっています。しかしながら、若い研修期間中に限定されている報告がほとんどであり、全ての経験年数別に比較されたものはありませんでした。
大阪医科薬科大学の河野恵美子助教、東京大学の野村幸世准教授、及び岐阜大学の吉田和弘学長らの研究グループは、日本の外科手術の95%以上が登録されているNational Clinical Databaseのデータを用いて、6術式(胆嚢摘出術・虫垂切除術・幽門側胃切除術・結腸右半切除術・低位前方切除術・膵頭十二指腸切除術)における外科医1人あたりの執刀数を男女間で比較しました。その結果、全ての術式で女性外科医は男性外科医より執刀数が少ないことが判明しました。格差は手術難易度が高いほど顕著であり、経験年数の増大とともに拡大する傾向にありました(図1)。
消化器外科に指導的立場の女性が極端に少ないのは、外科手術のトレーニングの機会が均等に与えられていないことが主たる原因であると考えられました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202207204083-O7-PKLd14BE】
この研究成果は2022年7月27日(現地時間)に米国の学術誌「JAMA surgery」にオンライン掲載されました。
発表者
河野 恵美子:大阪医科薬科大学 医学部 一般・消化器外科学教室 助教
五十棲 麗:東京大学大学院医学系研究科医療品質評価学講座 学術支援専門職員 (研究当時)
野村 幸世:東京大学大学院医学系研究科消化管外科学 准教授
大越 香江:日本バプテスト病院外科 副部長
山本 博之:東京大学大学院医学系研究科医療品質評価学講座 客員研究員(研究当時)
宮田 裕章:東京大学大学院医学系研究科医療品質評価学講座 特任教授
安福 至:岐阜大学大学院医学系研究科寄附講座臨床解剖開発学講座 特任講師
岐阜大学大学院医学系研究科医科学専攻腫瘍制御学講座腫瘍外科学分野 助教(研究当時)
前田 広道:高知大学医学部外科学講座外科 講師
坂本 純一:東海中央病院 名誉院長
内山 和久:大阪医科薬科大学 医学部長
掛地 吉弘:日本消化器外科学会データベース委員会 委員
吉田 和弘:岐阜大学 学長
岐阜大学大学院医学系研究科医科学専攻腫瘍制御学講座腫瘍外科学分野 教授(研究当時)
北川 雄光:日本消化器外科学会 理事長
研究の背景
厚生労働省3師調査によると、2006年の外科医師数は32,448人でしたが、2018年には13,751人と激減し、外科医不足が深刻化しています。一方、外科医に占める女性の割合は4.2%から6.2%に増加していますが、2006年・2018年ともに年齢層別の女性外科医数は、30~34歳が最も多く、指導的立場にある女性は極端に少ないのが特徴です。日本消化器外科学会認定施設の代表者は男性が966名に対し、女性はわずか7名(0.7%)に過ぎず、女性が組織をマネージメントする立場に就くことは容易ではありません。
我々はこれらの問題の解決の糸口として、女性外科医の手術修練に着目しました。日本では女性外科医の手術トレーニングに関して詳細な検討はなされたことがありませんでした。諸外国では研修期間中の男女間の手術トレーニングに格差があることを明らかにされていますが、全ての年代で検討されたものはありません。手術経験は上長の指導の元で初めて積むことがで
きる上、キャリアに大きな影響を与えるため、全年代で手術経験の男女間の差を明らかにすることは、指導的立場に女性が立てない理由を考察する上で重要な意味を持ちます。本研究では日本の外科医が行った手術の95%以上が収録されている大規模なナショナルデータベースであるNational Clinical Databaseを用いて、女性外科医が執刀した手術の数や手術難易度を経験年数別に明らかにし、男性医師との対比によって女性医師固有の問題点を明らかにすることを試みました。
本研究が社会に与える意義(社会的意義)
今回の研究で、手術執刀機会において男女格差が存在していることが明らかになりました。今後は本研究で得られた結果をもとに、世界共通の目標として掲げられている「持続可能な開発目標(SDGs)」の1つであるジェンダー平等と女性の能力強化が外科に浸透することが期待されます。
研究者のコメント
性別が手術執刀経験に大きく影響を与えているという結果となりました。女性も一定以上の手術手技を獲得し、指導的立場で日本の外科診療を担っていくことが本来のあるべき姿です。本研究結果が外科におけるジェンダー平等と女性のエンパワーメントの実現につながることを期待しています。
論文情報
<タイトル>
Surgical Experience Disparity Between Male and Female Surgeons in Japan
<著者名>
Emiko Kono, Urara Isozumi, Sachiyo Nomura, Kae Okoshi, Hiroyuki Yamamoto, Hiroaki Miyata, Itaru Yasufuku, Hiromichi Maeda, Junichi Sakamoto, Kazuhisa Uchiyama, Yoshihiro Kakeji, Kazuhiro Yoshida, Yuko Kitagawa
<雑誌>
JAMA surgery
<DOI>
10.1001/jamasurg.2022.2938
桜井日奈子写真集「鴇色」より、大人の色香が漂う新たなカットを公開♡
熊切あさ美「いい思い出になりました」きつね耳&しっぽのミニスカート姿で始球式
119番受信時の「コールトリアージ」導入4割 意見割れる消防機関
【阪神】藤川監督「あと1人」コールに「これが勝つ最後の瞬間かと思い出した」/一問一答
堂本光一主演、井上芳雄とタッグを組んだ舞台「ナイツ・テイル」8月から4年ぶり“復活”
【清水】「おじさん」高橋祐治「32歳初戦を勝っていいスタートを」難敵の川崎F戦で完封誓う
逮捕の広末涼子容疑者、事件前に起こした追突事故現場にブレーキ痕なし
【磐田】江崎巧朗が“丸裸”にする「特徴も分かっている…絶対に負けたくない」13日古巣熊本と対戦
【阪神】中野拓夢、広角3安打で打線引っ張る 「気分転換」と意外な人物のバットを拝借
流血フィンランド映画『血戦 ブラッドライン』劇場では流せない過激版予告編 入場者特典は“殺ステッカー”[ホラー通信]
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

桜井日奈子写真集「鴇色」より、大人の色香が漂う新たなカットを公開♡
熊切あさ美「いい思い出になりました」きつね耳&しっぽのミニスカート姿で始球式
119番受信時の「コールトリアージ」導入4割 意見割れる消防機関
【阪神】藤川監督「あと1人」コールに「これが勝つ最後の瞬間かと思い出した」/一問一答
堂本光一主演、井上芳雄とタッグを組んだ舞台「ナイツ・テイル」8月から4年ぶり“復活”
逮捕の広末涼子容疑者、事件前に起こした追突事故現場にブレーキ痕なし
4月11日のNY為替概況
【清水】「おじさん」高橋祐治「32歳初戦を勝っていいスタートを」難敵の川崎F戦で完封誓う
【磐田】江崎巧朗が“丸裸”にする「特徴も分かっている…絶対に負けたくない」13日古巣熊本と対戦
NY外為:ドル・円144円台回復、米資産売り一服