みんなの願いをつなぐ、コロナ禍でも楽しめるお花見体験「GINZA 456 願いツナグサクラ」開催
KDDIは2022年3月3日から、新生活に向けたみんなの願いをつなぎ、満開の桜として楽しめる「GINZA 456 願いツナグサクラ」(以下 本企画)を開催します。コロナ禍やシーズンを過ぎてもお花見をお楽しみいただける本企画は、KDDIコンセプトショップ「GINZA 456 Created by KDDI」(以下 GINZA 456)やご自宅、桜開花前線のエリアで体験いただけます。
「GINZA 456 願いツナグサクラ」
■体験内容
(1)GINZA 456 でのデジタルお花見体験
脳神経科学とITを 組み合わせた「ブレインテック」を活用し、脳波に応じてデザインが変化する桜をGINZA 456の壁面大型ディスプレイに咲かせることができます。来店できない場合も専用サイトに願いごとを入力して桜の種類を選択すると、GINZA 456のディスプレイに映し出されます。
(2)桜開花前線と連動したAR体験
桜の開花前線が発表された全国の対象エリアでスマートフォンをかざすと、桜がARで現れます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202202237708-O11-lNUERZTe】
<GINZA 456 願いツナグサクラ>
ウェザーニューズ社の「桜お花見調査」(2022年2月実施)では、お花見に行かない・決めかねているという人が75%と、まだ新型コロナウイルスの感染動向が気になっている方が多いことがわかります。お花見に行く場合の気になることでは「混雑具合・感染症対策」が56%と最も多く、「開花状況」や「天気や気温」を大きく上回る結果でした。
コロナ禍で思うようにお花見が楽しみにくい状況ですが、GINZA 456では8組/回の完全予約制でリアルとデジタルを融合した新しいお花見体験を開催します。また、ご自宅でも願いごとと好きな桜をつくり、GINZA 456の桜とつなげて満開になる模様をお楽しみいただけます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202202237708-O3-w15R3voQ】 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202202237708-O4-78MPJWtG】
本企画は、au 5Gや先端テクノロジーを活用し、“想像を超えた体験”を通じてお客さまの思いや笑顔をつなぐ「GINZA 456 つなぐプロジェクト」の一環として実施します。新たなスタートを迎え、さまざまな「願いごと」であふれる春に、KDDIは通信とテクノロジーでみんなの「願い」を集め、「桜」として咲かせることで、お客さまの思いや笑顔をつないでいきます。
■「GINZA 456 願いツナグサクラ」概要
1.体験内容
(1)GINZA 456で脳波を使ったデジタルお花見体験
GINZA 456では、脳神経科学とITを 組み合わせた「ブレインテック」を活用し、自分の脳波が桜となり、願いごととともに目の前の壁面に出現するリアルとデジタルを融合したボーダレスな体験を提供します。
専用機器で計測する脳波によってデザインが異なる「桜」と、タブレットに入力した「願いごと」が、GINZA 456の壁面ディスプレイに現れます。そして、空間全体が満開の桜となって壮大なデジタルお花見体験ができるほか、空間全体が幻想的な桜吹雪に包まれる “満開ショー”も開催します。
また 、エントランスでは「桜並木」とみなさんの願いによる「デジタル絵馬」がお出迎えします。桜の木には絵馬型のベンチも設置し、フォトジェニックな写真撮影をお楽しみいただけます。
・脳波によりデザインが変わる桜
脳波計で計測した4種類の脳波(θ波、α波、β波、γ波)の周波数に応じて、桜の色、花の形状がカスタマイズされ、600種類以上のデザインパターンから“自分だけの桜”をつくることができます。 脳波を可視化する体験設計はKDDIのクリエイティブチーム「au VISION STUDIO」が手掛け、脳波の計測や活用に関してはVIE STYLE株式会社が監修しました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202202237708-O5-l9d8U5hS】 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202202237708-O6-918HpRjv】
<脳波で桜をデザイン> <空間全体でデジタルお花見>
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202202237708-O7-8ZIkSURL】 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202202237708-O8-9yAKsS7F】
<願いごとを壁面に表示> <エントランス>
銀座にお越しになれないお客さまも、スマートフォンから専用サイトにてご自身の「願いごと」を入力すると、同時に選ぶ「桜」とともに、GINZA 456壁面の桜の木に映し出されます。GINZA 456に集まったお客さまの「願いごと」は、スマートフォンでどこからでもご確認いただけます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202202237708-O9-4y83l867】
<スマートフォンでの体験イメージ>
(2)桜の開花前線エリアでARを楽しむ
桜の開花前線が発表された全国の対象エリアでスマートフォンをかざすと、ARで桜が出現します。ARの桜の出現タイミングは、リアルな開花前線と連動しており、沖縄から北海道まで順次お楽しみいただけます。なお、開花前線を過ぎた後も2022年5月31日まで ご覧いただくことができます。
対象エリアや出現スケジュールなどの詳細は、GINZA 456 Twitter(@GINZA456_KDDI)にてご案内します。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202202237708-O10-cX19mV0A】
<桜のAR>
2.期間
2022年3月3日午前10時~2022年5月31日予定
3.体験方法
GINZA 456現地および遠隔での体験はいずれも無料でご体験いただけます。詳細は特設サイトにてご確認ください。
なおGINZA 456にお越しいただく際は、事前予約が必要です。
(参考)
■「GINZA 456 Created by KDDI」について
au 5Gや先端テクノロジーを活用しお客さまの想像を体験に変え「おもしろいほうの未来」が体感できるコンセプトショップです。1階では、最新の5Gスマートフォンやau公式アクセサリー、KDDIが提供する5G関連アイテムを楽しめ、地下1階ではau 5Gや先端テクノロジーを活用したコンテンツをご体感いただけます。また、2階ではau/UQ mobileの最新ラインアップの展示や、商品購入に関するご相談やご契約、アフターサービスの手続きが可能です。
また、お客さまに安心してご来場いただくために、検温や消毒など新型コロナウイルス感染症対策を徹底しており、イベントフロアで開催される体験コンテンツは完全予約制となっています。
「GINZA 456 Created by KDDI」
Instagram:@ginza456_official
Twitter:@GINZA456_KDDI
■「GINZA 456つなぐプロジェクト」について
KDDIの使命は「つなぐ」ことです。それは遠く離れた場所を回線でつなぐというだけではありません。私たちはもっと大きなものを、人々の命を、暮らしを、心をつないでいきます。
KDDIのコンセプトショップであるGINZA 456では、この「つなぐ」をテーマとして、2021年12月2日から2021年12月25日まで開催した「#つなぐXmas」を皮切りに、au 5Gや先端テクノロジーを活用し、“想像を超えた体験”を通じてお客さまの思いや笑顔をつなぐプロジェクトを実施していきます。
■「ブレインテック」について
脳(Brain)とテクノロジー(Technology)を組み合わせた言葉。KDDIは「ブレインテック」の活用を促進し、脳波から読み取ったお客さまの精神状態にあわせて、最適なコンテンツを提供できる次世代のエンターテインメントコンテンツや、それらを用いてリラックス状態を最適化するヘルスケアコンテンツの開発に取り組んでいきます。
■「au VISION STUDIO」について
「au VISION STUDIO」は、今後の社会において実現させたいことを5つの取り組みとして掲げ、5GやXRなどの先端テクノロジーとアイデアに加え、これまでKDDIが取り組んできたXR施策の知見をもとに、先進的な体験の企画、制作、社会実装に至るまでを1つのチームとして担います。
https://au5g.jp/visionstudio/
■VIE STYLE株式会社について
VIE STYLEは、「味わい深い人生を ~Feel the life~」をミッションに掲げ、ニューロテクノロジーと音楽で、人々の感性をアップデートし、世界の人々が感性豊かな人生をおくることをサポートするプロダクトを創造することで、ウェルビーイングに貢献し、さらに、脳神経に関わる未来の医療ICT・デジタルセラピューティクスの発展にも寄与していきます。GINZA 456における体験では、同社が開発したプロダクト、イヤホン型脳波計「VIE ZONE (ヴィーゾーン)」を使用してお客さまの脳波の計測をおこないました。
http://www.viestyle.co.jp
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
国民民主、火消しに躍起 金融所得課税強化巡り「増税」批判広がる
「奇跡の42歳」テレ東25歳で退社のフリーアナ、絶品イヤリング写真「お美しい」夫は元巨人投手
テレ東「ゴッドタン」番組内容の差し替え発表「一部出演者の事情により」詳細は触れず
【ヤクルト】村上宗隆、侍ジャパン井端監督に「吉田式」でWBC出場志願「日の丸の思いは強い」
【激安!生ビール・レサワ・ハイボールが何杯でも99円!】「焼き鳥 鳥たん」オープン記念キャンペーン実施
玄関前に停めた車が、ない……北海道・帯広の恐ろしい積雪ぶりを物語る1枚
【阪神】OB鳥谷敬氏が岡留英貴、山田脩也らと沖縄の病院訪問「少しでも選手から元気もらって」
ホンダ・日産の経営統合、破談の公算 日産子会社化案で協議継続困難
【ソフトバンク】ドラ6岩崎峻典「思ったより怖い」高校で大舞台経験もアジアゾウの上でタジタジ
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
小島瑠璃子、救急搬送先での夫死亡で更新ストップSNSに「心配」「お大事に」の声
笑福亭鶴瓶への対応「もう恐ろしすぎて」今田耕司「仕事に影響出るって…」ワイドナショーで指摘
「スシロー」写真削除渦中の鶴瓶、ラジオ冒頭で「本当にですね、何言うていいか分からん…」
NHK「べらぼう」出演セクシー女優「妖艶」ランジェリーショット公開「尻の曲線美」「ナイス」
渦中の笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」 だんまり宣言もきわどい発言連発で共演者冷や汗
ほんこんが“違和感”表明、有名女性弁護士の「女性の立場でやらせていただきます」初出演挨拶に
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
被害女性の代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
和田アキ子が頭下げ生謝罪「アッコにおまかせ」内で発言の約7分後「失礼いたしました」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
国民民主、火消しに躍起 金融所得課税強化巡り「増税」批判広がる
「奇跡の42歳」テレ東25歳で退社のフリーアナ、絶品イヤリング写真「お美しい」夫は元巨人投手
テレ東「ゴッドタン」番組内容の差し替え発表「一部出演者の事情により」詳細は触れず
【ヤクルト】村上宗隆、侍ジャパン井端監督に「吉田式」でWBC出場志願「日の丸の思いは強い」
【激安!生ビール・レサワ・ハイボールが何杯でも99円!】「焼き鳥 鳥たん」オープン記念キャンペーン実施
玄関前に停めた車が、ない……北海道・帯広の恐ろしい積雪ぶりを物語る1枚
【阪神】OB鳥谷敬氏が岡留英貴、山田脩也らと沖縄の病院訪問「少しでも選手から元気もらって」
ホンダ・日産の経営統合、破談の公算 日産子会社化案で協議継続困難
【ソフトバンク】ドラ6岩崎峻典「思ったより怖い」高校で大舞台経験もアジアゾウの上でタジタジ