日産自動車、長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」を発表
2021年11月29日
日産自動車株式会社
• 今後5年間で約2兆円を投資し、電動化を加速
• 2030年度までに電気自動車15車種を含む23車種以上のワクワクする新型電動車を投入し、グローバルの電動車のモデルミックスを50%以上へ拡大
• 全固体電池を2028年度に市場投入
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、環境問題や社会課題、そして変化するお客さまのニーズに対応し、よりクリーンで安全、インクルーシブな誰もが共生できる社会の実現と、真に持続可能な企業となることを目指す長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」を発表しました。この長期ビジョンで日産は、「共に切り拓く モビリティとその先へ」をスローガンとして、お客さまへ自信とワクワクにあふれ、より人や社会とつながる体験を提供し、移動の可能性を広げていきます。また、パートナーとともにモビリティを中心としたエコシステムを構築し、社会の可能性を広げていきます。
日産は今後10年間で、数多くのワクワクする電動車とイノベーションを提供し、グローバルに事業を拡大していきます。この長期ビジョンは、2050年度までに製品のライフサイクル全体でカーボンニュートラルを実現するという当社の目標を支えるものです。
日産の社長兼最高経営責任者である内田誠は、「社会のニーズや期待に応えるために、企業が果たすべき役割と責任は、ますます大きなものになっています。こうした大きな変化に対応するため、『Nissan Ambition 2030』では電動化の時代に向け、先進技術でカーボンフットプリントを抑制し、新たなビジネスチャンスを追求していきます。そして、お客さまや社会から真に必要とされる持続可能な企業へと日産を変革していきます。」と述べました。
電動化を推進し、多様な選択肢と体験を提供
日産はこれまで、他社に先駆けて量販型EVを世界中のマーケットに投入するとともに、充電インフラ等の投資を行ってきましたが、「Nissan Ambition 2030」では電動化を長期的な戦略の中核に据えています。今後5年間で2兆円の投資を行い、車両の電動化と技術革新をさらに加速させていきます。
そして、ワクワクする多様なクルマを求めるお客さまの要望にお応えし、日産は2030年度までに15車種のEVを含む23車種の電動車を導入し、ニッサン、インフィニティの両ブランドをあわせてグローバルに電動車のモデルミックスを50%以上とすることを目指します。
本目標の達成に向け、2026年度までにEVとe-POWER搭載車を合わせて20車種導入し、各主要市場における電動車の販売比率を以下のレベルまで向上させていきます。
• 欧州: 75%以上
• 日本: 55%以上
• 中国: 40%以上
• 米国: 2030年度までに40%以上(EVのみ)
「日産は、長い技術革新の歴史とともに、EVシフトを推進してきました。今後も日産は、この新しいビジョンとともに、お客さまがよりスムーズにEVへ移行していけるよう、ドライビングの楽しさを提供し、EVがより受け入れやすい環境を用意することで、よりクリーンな世界の実現を目指します」と、日産の最高執行責任者であるアシュワニ グプタは語りました。
また、日産が目指す電動化の未来を示すものとして、先進技術をパッケージ化することで、最高の体験を提供する3つの新しいコンセプトカーを公開しました。これらのコンセプトカーは、日産が将来提供する先進的なクルマの幅広いラインナップやエコシステムの可能性を示しています。(コンセプトカーの詳細については、日産のウェブサイトをご覧ください)
より多くの人の自由な移動を実現するモビリティの革新
日産は、安全でワクワクするモビリティをより多くのお客さまへお届けすることを目指しています。そのため、リチウムイオン電池の技術をさらに進化させ、コバルトフリー技術を採用することで、2028年度までに1kWhあたりのコストを現在と比べ65%削減します。
また、2028年度までに自社開発の全固体電池(ASSB)を搭載したEVを市場投入することを目指し、2024年度までに同社の横浜工場内にパイロット生産ラインを導入します。ASSBの採用により、様々なセグメントにEVを投入することが可能となり、動力性能や走行性能も向上させることができます。また、充電時間を3分の1に短縮し、EVをより効率的で身近なものにしていきます。ASSBのコストは、2028年度に1kWhあたり75ドル、その後、EVとガソリン車のコストを同等レベルにするため、65ドルまで低減していくことを目指します。
日産は、需要、及び市場のEVの台数の増加に対応し、グローバルな電池供給体制を確立していきます。具体的にはパートナーと協力し、2026年度までにグローバルな電池生産能力を52GWh、2030年度までに130GWhへと引き上げる予定です。
「Nissan Ambition 2030」では、先進の運転支援技術や知能化技術を、より多くのお客さまに提供し、その価値をより高めていくことを目指しています。日産は、2026年度までにプロパイロットを、ニッサン、インフィニティ両ブランドあわせて250万台以上、販売することを目指しています。また、運転支援技術をさらに進化させ、2030年度までにほぼすべての新型車に高性能な次世代ライダー技術を搭載することを目指します。
また、国や地域ごとに異なる交通環境やニーズに合わせた最適なソリューションを提供するために、最適なパートナーとともに、都市のより効率の高い移動と、地方の持続可能な移動手段として、新しいモビリティサービスの実現を目指します。
モビリティとその先に向けたグローバルなエコシステムを構築
技術の進化に加え、EVをより競争力のあるものにするため、日産はEVの生産と調達の現地化を進めていきます。英国で発表した日産独自のEV生産ハブ「EV36Zero」を日本、中国、米国を含む主要地域へ拡大していきます。モビリティとエネルギーマネジメントを組み合わせ、生産とサービスを統合したこのエコシステムにより、カーボンニュートラルの実現を目指します。
日産は、4Rエナジー社との10年にわたって築いたノウハウを活用し、EVバッテリーをより持続可能なものにしていきます。具体的には、バッテリーを二次利用するための施設を日本以外にも拡大し、2022年度には欧州、2025年度には米国に新たな施設を設立する予定です。日産はバッテリーの二次利用を推進するためのインフラを整備し、エネルギーマネジメントにおける循環サイクルを構築することで、2020年代半ばには、V2Xと家庭用バッテリーシステムの商用化を目指します。
日産は、モビリティ開発のイノベーションを加速させるため、研究開発部門における先進技術領域で3,000人以上の従業員を新規に採用するとともに、現在の従業員のスキルも継続して向上させていきます。また、アライアンスでの協力体制をさらに強化し、カーボンニュートラル技術、電動化技術、ソフトウェアやサービスなどの分野で、コスト削減や専門知識の共有を推進していきます。
そして、長期的な事業の継続性を維持するため、Nissan NEXT以降も、比例連結ベースで営業利益率5%以上を維持していきます。
以上
「中居さんに対して誤解をしていました」木下博勝氏、中居正広氏側反論に私見「そりゃそうだ」
44歳人気芸人、中1から新聞配達&酒店&乾物店でバイト「ヤングケアラー」生活明かす
永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 不倫疑惑で広告が続々削除
中居正広氏と被害者は密室で何を?「人権侵害にならない範囲で双方の主張を…」菊地幸夫弁護士
ソフトバンク、4年ぶり黒字 最終損益1兆1500億円 25年3月期
救急車と乗用車が接触、4人けが 80代患者を搬送中 大阪・吹田
立花氏らへの聴取は実施せず 私的情報漏えい巡る兵庫第三者委調査
【巨人】新加入のリチャードが即日1軍登録 スタメン起用あるか
イベント会社が注意喚起「シュシュ女」めぐる誹謗中傷に法的措置、勤務態度は不適切/発表全文
「中居氏側が取れた、精一杯の反論」弁護士が解説「本来なら法廷で扱われるべきもの」
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
中居正広氏側が反論しXトレンド「中居ヅラ」書き込み続々も「じゃあ何で引退?」激論
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
「可愛すぎない?たまらん」39歳女優本人に対し博多大吉暴走告白「我慢できなかった」
“神ボディ”女優が肉体改造「えげつないくらい、すごい!」トレーニング動画に反響
安住紳一郎アナ「本当にひどかった」とダメ出し 三谷幸喜氏は謝罪「言葉を間違えました」
清原和博氏の元妻亜希「きっと天国の清原母は泣いて喜んで」「偉大でした…ブレない人でした…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

「中居さんに対して誤解をしていました」木下博勝氏、中居正広氏側反論に私見「そりゃそうだ」
44歳人気芸人、中1から新聞配達&酒店&乾物店でバイト「ヤングケアラー」生活明かす
永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 不倫疑惑で広告が続々削除
中居正広氏と被害者は密室で何を?「人権侵害にならない範囲で双方の主張を…」菊地幸夫弁護士
ソフトバンク、4年ぶり黒字 最終損益1兆1500億円 25年3月期
救急車と乗用車が接触、4人けが 80代患者を搬送中 大阪・吹田
立花氏らへの聴取は実施せず 私的情報漏えい巡る兵庫第三者委調査
【巨人】新加入のリチャードが即日1軍登録 スタメン起用あるか
イベント会社が注意喚起「シュシュ女」めぐる誹謗中傷に法的措置、勤務態度は不適切/発表全文
「中居氏側が取れた、精一杯の反論」弁護士が解説「本来なら法廷で扱われるべきもの」