EY、2021年世界ナンバーワンのアントレプレナーを決定
・EYは同時に、英国チャールズ皇太子殿下に初の試みである「EY Social Entrepreneurship Award(ソーシャル・アントレプレナーシップ・アワード)」を授与
EYが実施するアントレプレナー表彰制度『EY World Entrepreneur Of The Year(以下、WEOY)』の授賞式が、2021年6月10日(現地時間)に世界中でライブ配信され、韓国を拠点とするセルトリオングループの名誉会長である徐廷珍(ソ・ジョンジン)氏が、世界ナンバーワンのアントレプレナーに贈られる「EY World Entrepreneur Of The Year™ 2021」を受賞しました。同氏は、38の国と地域から選ばれた45名の各国の「EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー」代表の中から選出されました。21年に及ぶWEOYプログラムの歴史の中で、韓国の代表者が初めて受賞者となりました。
徐氏(63歳)は、2003年にわずか4万5千米ドルの資金でバイオ医薬品会社、セルトリオン社を設立しました。創業以来20年近くにわたり、セルトリオン社は、自己免疫疾患、さまざまな種類のがん疾患、そして最近では新型コロナウイルス感染症を治療する画期的な薬剤を開発することで、すべての人々の健康と福祉を向上させるという、自社のビジョンを体現してきました。 徐氏が5人の同僚とともに始めた同社は、現在2,100人以上の従業員と90カ国以上における販売許可を擁する、売上高16億9千万米ドル超を誇る企業へと成長しました。
英国チャールズ皇太子殿下がEY ソーシャル・アントレプレナーシップ・アワード初代受賞者に
EYは同時に、英国のチャールズ皇太子殿下に今回初めての試みとなるEYソーシャル・アントレプレナーシップ・アワードを授与しました。 本賞は、チャールズ皇太子が主導するイニシアティブよってもたらされた大きな社会的価値を称えて贈られたものです。皇太子の取り組みには、「ザ・プリンスズ・トラスト」や「ビジネス・イン・ザ・コミュニティ」などの慈善団体、現在発展を遂げている世界的規模の大胆な取り組み「持続可能な市場のためのイニシアティブ(Sustainable Markets Initiative)」、さらに今年発表された「テラカルタ憲章」への協力などがあります。「テラカルタ憲章」は、今後10年の世界的な価値創造の中心に自然・人類・地球を据えるためのロードマップを提示しています。新しく設けられたEYソーシャル・アントレプレナーシップ・アワードは、社会において大きなパーパス(存在意義)を持つビジネスの創造に注力するリーダーを表彰するために設立され、今後も毎年実施されます。
EY グローバル会長兼CEOのカーマイン・ディ・シビオは次のように述べています。
「コロナ禍による多難な一年が過ぎた今、私は、徐氏とチャールズ皇太子という大変素晴らしいお二人による社会貢献を表彰することができ、胸を躍らせています。 殿下は生涯を通じて、より良い世界を築くことへの揺るぎないコミットメントを実証されてきました。私は、第1回EYソーシャル・アントレプレナーシップ・アワードにふさわしい受賞者を、殿下以外に思い描くことができませんでした」
「それと同様に、徐廷珍氏は、彼のキャリアを通じて、行動を起こし、目標に向かって邁進するアントレプレナーとしてあるべき姿をあらゆる面で体現してきました。世界最大の医療課題に立ち向かうことから、自社のために常に長期的な価値を創出することに至るまで、徐氏は、実に模範的なWEOY受賞者です。お二人の栄えある受賞に心よりお祝いを申し上げます」
WEOYの選考委員長で、大英帝国勲章者であり、Alexander Mann Solutionsの設立者兼会長であるRosaleen Blair氏は次のように述べています。
「選考委員会一同、この栄誉ある賞を徐氏に授与できること、そして、世界がこれまで経験した中でも最も困難と思われる1年の後で、彼を表彰できることを光栄に思います。 私たち選考委員は、彼がこれまでのキャリアにおいてたどった驚くべき道のりに感動しました。彼のパーパスに導かれたリーダーシップ、イノベーティブな思考、アントレプレナーシップ(起業家精神)は、まさに行動を起こし、目標に向かって邁進するアントレプレナーそのものです」
セルトリオングループ名誉会長の徐廷珍(ソ・ジョンジン)氏は、次のように述べています。
「私にとってアントレプレナーシップとはいつでも、多くの人々を共通のビジョンに向かって団結させ、難局を機会として歓迎し、社会全体の利益に貢献することを意味してきました。私がセルトリオン社を立ち上げた時のビジョンは、患者さんが安全、効果的、かつ手ごろな価格の医療品を入手できるようにすることによって、人々の生活の質を向上させることでした。セルトリオン社が成功したことで、私はアントレプレナーとしての闘志を燃え立たせる新しい方法を探りながら、このビジョンをより広げていくことができました。今回のWEOY受賞によって、栄誉ある歴代のWEOY受賞者グループに仲間入りすることができ、身の引き締まる思いとともに大変光栄に思っています。私はWEOYという素晴らしいプラットフォームを活用して、この世界を未来の世代の人々にとってより良い場所にしていくために、引き続き邁進していきたいと思います」
EYグローバル・アントレプレナーシップ・リーダーのStasia Mitchellは、次のように述べています。
「徐氏のストーリーが物語っているのは、彼の信じられないほどの意思の強さと忍耐力です。徐氏は、仕事やプライベートの両面において、驚くべきリスクを取ってセルトリオン社を設立し、同社を世界トップクラスのバイオ医薬品企業に成長させました。命を救うヘルスケアを手頃な価格で提供したいという徐氏の情熱、またグローバル規模の課題に取り組む才能は、世界中で何百万人もの人々を支えている治療へと道を開いてきました。そして、その貢献は、新型コロナウイルス感染症の抗体治療薬を開発したことによって、去年から今年にかけて特に顕著なものとなりました。そして何より、徐氏のストーリーは、行動を起こし、目標に向かって邁進するアントレプレナーが世界を変えていく力を有することを示す輝かしい例となっています。」
徐廷珍(ソ・ジョンジン)セルトリオングループ名誉会長について:
徐氏のアントレプレナーとしての道のりは、彼がまだ若い頃、韓国ソウルにある建国大学校の学費を稼ぐためにタクシー運転手として働いた時に始まりました。建国大学校で産業工学を学んだのち、大宇自動車で順調に企業幹部にまで上り詰めましたが、同社が1997年のアジア通貨危機のあおりを受けて経営破綻したことで、突然職を失うこととなりました。
徐氏はそれから数年の間、大宇時代の同僚とともにさまざまな業界で起業の機会を探っていましたが、その多くは当初は前途有望に見えても、成功が長く続かないようなものばかりでした。ある日、著名な学識者数名が主催していた討論会に出席した徐氏は、これからはバイオ医薬品セクターが大きな成長エンジンになる可能性があると考え、このセクターに注力することを決意しました。
徐氏は、このインスピレーションを心に留め、わずか4万5千米ドルの資本でセルトリオン社を創業しました。ささやかなスタートにも関わらず、同社は瞬く間に韓国製薬業界のリーダー的存在へと駆け上っていきました。「世界初」の抗体医薬品バイオ後続品(バイオシミラー)であるレムシマを発売したことによって、セルトリオン社は韓国の比較的未発達な製薬セクターの中で他社を抜いて大きく躍進することとなりました。この成功に続いて、セルトリオン社は乳がんおよびリンパ腫の治療薬を販売しましたが、これらの治療薬は現在世界中で使用されています。
「世界で初めて」であることに力を入れているセルトリオン社は、過去20年間で、誰も挑戦していない数々の領域に初めて挑み、華々しい成功を収めてきました。直近では、新型コロナウイルス感染症の抗体治療薬の開発を成功させることで、世界規模のパンデミックに対応しました。そしてセルトリオン社は現在、安全で効果的なこの抗体治療薬を、確実にタイムリーに供給できるように努めています。
選考委員について
独立選考委員会は、AMS設立者兼会長のRosaleen Blair氏(大英帝国勲章者)を選考員長として、以下のメンバーで構成されています。
Ovolo Hotels設立者兼CEOのGirish Jhunjhnuwala,
Greenpac Pte Ltd設立者兼CEOのSusan Chong
Kaszek Venturesの共同設立者兼マネージングパートナーのHernan Kazah
Malaika設立者兼CEOのNoëlla Coursaris Musunka
R-Pharm設立者兼会長のAlexey Repik
Biocon Limited会長兼社長のDr. Kiran Mazumdar-Shaw
Uptake Technologies, Inc.のCEO Brad Keywell
授賞式の動画および高解像度写真は、こちらからダウンロードすることができます。
EY Japanのウェブサイト:
https://www.ey.com/ja_jp/news/2021/06/ey-japan-news-release-2021-06-14-01
※本プレスリリースは、2021年6月10日(現地時間)にEYが発表したプレスリリースを翻訳したものです。英語の原文と翻訳内容に相違がある場合には原文が優先します。
英語版プレスリリース:
https://www.ey.com/en_gl/news/2021/06/jungjin-seo-from-south-korea-named-ey-world-entrepreneur-of-the-year-2021
〈EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー(EOY)とは〉
EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤーは、成長の可能性を持つアントレプレナーの活動を奨励し、先見性、リーダーシップ、功績により人々に希望を与えるアントレプレナーの貢献を称えるという点で、他の賞とは異なります。世界で初めて創設された、グローバルな賞であるEY・アントレプレナー・オブ・ザ・イヤーは、世界約60カ国、145を超える都市における国と地域において、グローバルな表彰制度を通じて、ダイナミックなビジネスを確立し、成長を続けるアントレプレナーを称えています。日本においては、EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・ジャパンとして、日本のアントレプレナーを国際的なステージに輩出するアントレプレナー表彰制度として、2001年より実施しており、本年で21年目を迎えます。EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・ジャパンは、アントレプレナーシップのロールモデル選出に取り組むとともに、本プログラムを通じ、世界に進出するアントレプレナーの支援、アントレプレナー・コミュニティの形成など、次代を担うアントレプレナーのサポートを推進してまいります。
〈EY ワールド・アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー(WEOY)とは〉
EY ワールド・アントレプレナー・オブ・ザ・イヤーは、アントレプレナーの輩出をグローバルに支援するプログラムです。2001年より、毎年開催され、世界各国でEY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー代表に選出された受賞者が参加し、その努力と功績が称えられます。さらに、参加アントレプレナーの中から"The best of the best"として、その年の世界ナンバーワンのアントレプレナーに贈られる " EY ワールド・アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー" 受賞者が選出、表彰される国際的なイベントです。
〈EYについて〉
EY | Building a better working world
EYは、「Building a better working world(より良い社会の構築を目指して)」をパーパスとしています。クライアント、人々、そして社会のために長期的価値を創出し、資本市場における信頼の構築に貢献します。
150カ国以上に展開するEYのチームは、データとテクノロジーの実現により信頼を提供し、クライアントの成長、変革および事業を支援します。
アシュアランス、コンサルティング、法務、ストラテジー、税務およびトランザクションの全サービスを通して、世界が直面する複雑な問題に対し優れた課題提起(better question)をすることで、新たな解決策を導きます。
EYとは、アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのグローバルネットワークであり、単体、もしくは複数のメンバーファームを指し、各メンバーファームは法的に独立した組織です。アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドは、英国の保証有限責任会社であり、顧客サービスは提供していません。EYによる個人情報の取得・利用の方法や、データ保護に関する法令により個人情報の主体が有する権利については、ey.com/privacyをご確認ください。EYのメンバーファームは、現地の法令により禁止されている場合、法務サービスを提供することはありません。EYについて詳しくは、ey.comをご覧ください。
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
埼玉のマンションで10代女性死亡 殺人事件で捜査、男性を確保
耳のデザインがかわいい♪リラックマ&コリラックマのがま口バッグがヴィレヴァンオンラインにて取扱開始
【中日】落合英二2軍監督に代わり小田幸平Cが監督代行 15日オリックス戦のみ
八代亜紀さん側「名誉棄損罪のほか『フルヌード写真』に関するわいせつ物頒布等罪」警察に相談
ジャッジ、WBC初参戦を発表 米国代表のキャプテンも! 希代のスラッガーがついに国際大会へ
「下剤や浣腸療法・・・」高橋メアリージュン、アーユルヴェーダの浄化療法直後のショットに「よっぽどスッキリなんやろなぁ〜」
UCプラチナカード、国内8社の航空券購入でUCポイントを7%還元 4月1日から
秋吉久美子、交番へ遺失物届を出すも無事に発見「ほんとにご心配をおかけして、すみませーん」
TOKIO松岡昌宏「またまた来ました!トマたまの季節!」丸亀製麺新CM、22日から4種販売
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」

八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
NY外為:ドル高値から反落、米3月NY連銀インフレ期待、長期は低下
埼玉のマンションで10代女性死亡 殺人事件で捜査、男性を確保
耳のデザインがかわいい♪リラックマ&コリラックマのがま口バッグがヴィレヴァンオンラインにて取扱開始
NY外為:スイスフラン売り戻り、安全資産買い後退
【中日】落合英二2軍監督に代わり小田幸平Cが監督代行 15日オリックス戦のみ
八代亜紀さん側「名誉棄損罪のほか『フルヌード写真』に関するわいせつ物頒布等罪」警察に相談
ジャッジ、WBC初参戦を発表 米国代表のキャプテンも! 希代のスラッガーがついに国際大会へ
「下剤や浣腸療法・・・」高橋メアリージュン、アーユルヴェーダの浄化療法直後のショットに「よっぽどスッキリなんやろなぁ〜」
UCプラチナカード、国内8社の航空券購入でUCポイントを7%還元 4月1日から