starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

3月18日開催)JIPDECセミナー「テレワークが常態化した企業のセキュリティ対策の現状と課題」参加受付中


~「企業IT利活用動向調査2021」報告~

2021年2月25日
 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(法人番号:1010405009403)

【3月18日開催】

JIPDECセミナー「テレワークが常態化した企業のセキュリティ対策の現状と課題

~「企業IT利活用動向調査2021」報告~」  参加受付中

 

 

 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(以下:JIPDEC)と株式会社アイ・ティ・アールが共同で毎年実施している「企業IT利活用動向調査2021」では、昨年以降のコロナウイルス感染症拡大、緊急事態宣言を受け、IT利用企業が事業継続のための経営戦略やセキュリティ対策としてどのような変化が生じたかを把握するため、国内企業981社のIT/情報セキュリティ責任者等を対象に2021年1月に調査を行いました。

 本セミナーでは、コロナ禍前と現在でどのように変化が見られたか、過去の調査結果との比較を含めご紹介します。

 

※「企業IT利活用動向調査2021」の分析結果は、5月末発行予定の「JIPDEC IT-Report 2021 Spring」で紹介する予定です。これまで実施した各年の調査分析結果もJIPDEC IT-reportで紹介しています。

 

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M103626/202102241407/_prw_OT1fl_bPy8j6fr.png

プログラム:

          

14:45     受付開始

15:00-16:45 

     「テレワークが常態化した企業のセキュリティ対策の現状と課題

      ~企業IT利活用動向調査2021報告~

       株式会社アイ・ティ・アール コンサルティング・フェロー   藤  俊満 氏

  

 報告概要 

 コロナ禍によって企業の勤務形態はテレワークに移行せざるを得なくなり、多くの企業でテレワークが常態化しました。

  そのため、社内ルールや仕組みの改訂のみならず、システム面においてはクラウドサービスの利用や電子契約等への対応が進んできています。本報告では国内企業がコロナ禍に対応して行ってきているシステム面での変化とセキュリティ対策の状況をご紹介するとともに課題を明らかにし、今後対応すべき方向とその将来像について論じます。

 

■本件に関するお問い合わせ先

⼀般財団法⼈⽇本情報経済社会推進協会(JIPDEC)

広報室

TEL:03-5860-7555

お問い合わせフォーム                                  

 

 

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.