「タニタ上腕式血圧計 BP-224L」を11月20日に発売
2020年11月20日
株式会社タニタ
スマートフォンアプリで測定データをグラフ管理
「タニタ上腕式血圧計 BP-224L」を11月20日に発売
寒さにより高血圧のリスクが高まる、これからの時期の健康管理に
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011207428-O3-Rt5y9r3x】
測定データをスマートフォンに転送し、対応アプリで管理できる「タニタ上腕式血圧計 BP-224L」
(スマートフォンは商品に含まず)
健康総合企業の株式会社タニタ(東京都板橋区前野町1-14-2、社長・谷田千里)は、ブルートゥース®※方式の通信機能を搭載した「タニタ上腕式血圧計 BP-224L」を11月20日に発売します。対応するスマートフォンアプリ「ヘルスプラネット」と連動し、通信機能を備えたタニタの体組成計や活動量計ではかった体重や体脂肪率、活動量などのデータと合わせて一元管理することができます。また、片手で簡単に装着できる「クリップアームカフ」を採用しました。加えて血圧に影響を与える低室温に注意を促し、測定をストップする「低室温お知らせ機能」を搭載するなど、血圧に関心の高い生活者の日常的な測定をサポートする機能を備えています。体組成計の計測データをスマートフォンで管理している40、50代の利用者や、スマートフォンで継続的に血圧の測定データ管理をしたい利用者をメーンに販売。家電量販店などを中心に、初年度8000台の販売を計画しています。
血圧は気温の影響を受けるため秋冬の季節は上昇しやすいとされ、血圧が要因となる死亡者数もこの時期に増加するとされています。さらに血圧は季節変動以外にも、ストレスや生活習慣などさまざまな要因の影響を受けており、日内での変動もあります。このため、高血圧の場合には継続的に測定・記録し、その推移をチェックしていく必要があります。今回発売する本商品は、こうしたニーズに対応するとともに、より使い勝手を高める機能を搭載しました。具体的には測定した最高・最低血圧値と脈拍数は本体に自動で記録。記録した測定データはブルートゥース通信でスマートフォンへ転送。対応アプリ「ヘルスプラネット」で管理でき、測定値を数値とグラフで確認することができます。肥満は血圧を上昇させる要因の一つとされ、体組成計などの計測値と合わせて確認することで、健康づくりに役立てることが可能になります。
本体カフには片手で簡単に装着できる「クリップアームカフ」を採用。クリップ状のカフを腕に「はさむ」、「巻く」の2ステップで簡単かつ正しく装着でき、測定時のわずらわしさを大幅に軽減しました。また、血圧測定前に自動で室温をはかる「低室温お知らせ機能」も搭載。室温が9度以下の低温の場合に測定を自動で中止し注意を促します。寒暖差が激しくなり、寒さが厳しさを増すこれからの時期の血圧管理に最適です。専用アプリでデータを管理できる以外に、本体に2人分の測定結果(最高・最低血圧値、脈拍数、温度)90回分の記録が可能。大きさは幅93mm、高さ57mm、奥行144mmで、重さは約228g(電池含まず)。
高血圧は喫煙と並んで生活習慣病による死亡に最も大きく影響する要因の一つで、厚生労働省が実施した「平成30年国民健康・栄養調査」によると20歳以上の日本人の2人に1人が高血圧とされています。高血圧の原因の一つは塩分の摂り過ぎといわれており、厚生労働省は「日本人の食事摂取基準(2020年版)」において、1日の食塩摂取量の目標値をこれまでより0.5g引き下げ、男性が7.5g未満、女性が6.5g未満へと変更しました。タニタでは、塩分3g以下に抑えた日替わりのヘルシー定食を「タニタ食堂」で提供するなど、減塩による健康づくりを提案しています。このほかにも、家庭で手軽に塩分濃度をチェックできる塩分計や、複数の部屋の温度差が確認できるコンディションセンサーや温湿度計など食・住環境の「健康をはかる」商品群、「健康をつくる」さまざまなサービスを展開しています。これらに加え、今回発売する本商品をラインアップに加えることで、血圧の管理や健康づくりに向けた取り組みを加速していく考えです。
※ Bluetooth®ワードマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc. が所有権を有します。株式会社タニタは使用許諾の下でこれらのマークおよびロゴを使用しています。
医療機器認証番号:227AABZX00085000
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011207428-O2-00nakkv7】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011207428-O1-Asu4aF4V】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011207428-O4-e4k71bGA】
はま寿司のアイス容器に洗剤付着 3歳が発熱や嘔吐で一時入院
宮舘涼太、映画単独初出演「火喰鳥を、喰う」で志願の長ぜりふ挑戦、壇上で自宅での覚え方実演
63歳女優、救急搬送されていた「次は私の番かなぁ。とか不安が…」
【データ】18年目の巨人丸佳浩、83年広島山本浩二の15年目を抜き最も遅いサイクル安打達成
【巨人】今季最多15点で大勝 丸佳浩がサイクル安打、中山礼都2発、リチャードは満塁弾
【巨人】丸佳浩が“最遅”サイクル安打達成「もうちょっときれいなスライディング決めたかった」
【楽天】土壇場で勝利、代打の渡辺佳明V犠飛 11打席連続無安打ゴンザレスが先制弾「感謝」
【甲子園】京都国際エース西村一毅「気持ちを切らさず」大量失点もひるまず「成長を感じた」監督
【甲子園】横浜に劇的サヨナラ勝ち16年ぶり4強の県岐阜商に校名問題? 地元の呼び方は…
【ロッテ】接戦落とし借金は今季最多26 益田直也が9回土壇場で同点に追いつかれる
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

はま寿司のアイス容器に洗剤付着 3歳が発熱や嘔吐で一時入院
宮舘涼太、映画単独初出演「火喰鳥を、喰う」で志願の長ぜりふ挑戦、壇上で自宅での覚え方実演
【阪神】石井大智「盗塁をアウトにしてくれた」連続試合無失点の日本記録を41試合に伸ばす
【データ】18年目の巨人丸佳浩、83年広島山本浩二の15年目を抜き最も遅いサイクル安打達成
【巨人】今季最多15点で大勝 丸佳浩がサイクル安打、中山礼都2発、リチャードは満塁弾
【巨人】丸佳浩が歴代最遅18年目サイクル安打「若い時からハードトレ…貯金がまだ自分の中に」
【中日】井上監督厳しい口調「しょうもない」4連敗で今季最多借金13
【阪神】栄枝裕貴スタメンマスクで初の2安打「何とか1本出したかった」5回でベンチに下がる
【楽天】土壇場で勝利、代打の渡辺佳明V犠飛 11打席連続無安打ゴンザレスが先制弾「感謝」
【日本ハム】達孝太、5回1死まで完全投球から一転、2被弾5失点「5回ですね。悔やまれます」