一年間の出来事を清め、新年が明るい年になることを願って。 2020年「今年の漢字®」 応募締め切り迫る!
公益財団法人 日本漢字能力検定協会
一年間の出来事を清め、新年が明るい年になることを願って。
2020年「今年の漢字®」 応募締め切り迫る!
~12月6日(日)必着で受付中。12月14日(月)に清水寺で発表~
公益財団法人 日本漢字能力検定協会(本部:京都市東山区/代表理事:髙坂 節三)は、今年一年の世相を“漢字一字”で表現する「今年の漢字」を、2020年12月6日(日)までの期間、全国より募集しています。12月14日(月)に、最多応募数の漢字を京都・清水寺で発表します。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202011106909-O1-uq05nNWQ 】
昨年は216,325票の応募の中から、30,427票を集めた「令」が1位に。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202011106909-O2-hQ50908M 】
「今年の漢字」を清水寺に奉納する儀式の様子
国民の最多応募数の漢字が「今年の漢字」に決定!
「今年の漢字」は、国民一人一人が、一年を振り返り、その年の世相を表す漢字を考えることで、漢字の持つ奥深い意義を再認識していただこうと、1995年より毎年開催しており、今年で26回目を迎えます。
本行事は、日本全国から応募された漢字一字とその理由を集計し、12月12日の「漢字の日」前後に最多応募数の漢字を、京都・清水寺の森清範(せいはん)貫主(かんす)の揮毫(きごう)により発表しています。その後、一年間の出来事を清めるとともに、明るい新年となるよう願いを込めて奉納いたします。
応募方法は、はがき、特設応募サイト(https://www.kanken.or.jp/kanji2020/)に加え、全国1,600箇所以上(2019年実績)の書店・図書館などに設置される「今年の漢字 応募箱」、または、学校、企業等からの団体応募があります。
はがき、特設応募サイトからご応募いただいた方には、抽選で100名様に図書カードや京都旅行の気分が味わえるグッズセットなどをプレゼントします。
さらに、「2020年 今年の漢字」公式Twitterアカウント(@Kotoshinokanji)では、「今年の漢字」についての情報を随時発信しています。
皆様が考える、2020年の世相を表すのにふさわしい漢字一字を、奮ってご応募ください。
2020年「今年の漢字」 実施概要
募集概要
■募集内容 2020年の世相を表す漢字一字
※2020年を振り返り、起こった出来事や世相からイメージする漢字一字と、その理由を明記してください。
■応募方法 2020年の世相を表す漢字一字とその理由、その他必要事項を
明記のうえ、下記のいずれかの方法でご応募ください。
※1回の応募につき、漢字は一字とします。
※同一人物の複数応募可。但し、同一の漢字は1票のみ有効とします。
<個人での応募>
①インターネット(「今年の漢字」特設応募サイト)でのご応募
URL: https://www.kanken.or.jp/kanji2020/
2020「今年の漢字」応募フォームから応募。
※応募受付期間は、12月6日(日)23:59までです。
※スマートフォン・タブレットからも簡単に応募できます。
②はがきでのご応募
【必要事項】2020年の世相を表す漢字一字とその理由
郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、電話番号
【応募先】〒605-8799東山郵便局 私書箱第11号 2020年「今年の漢字」係
※応募受付期間は、12月6日(日)必着です。
③「今年の漢字」応募箱でのご応募
「今年の漢字」応募箱の設置にご協力いただいている書店・図書館など、
全国1,600箇所以上(2019年実績)で、所定の応募用紙にてご応募ください。
※応募箱設置期間は12月4日(金)までです。
※設置場所は、「今年の漢字」特設応募サイト内でご確認ください。(11月中旬に掲載予定)
<団体での応募>
① (学校・塾など)団体用応募用紙をダウンロードし、団体応募要項に従って応募。
② (企業・施設など)企業や施設に応募箱を設置し、とりまとめて団体応募。
③ 団体内にてテキストデータで収集し、特設応募サイトのマニュアルに従い応募。
【応募箱の設置について】
2020年「今年の漢字」の応募箱設置にご協力いただける企業・施設には、
「今年の漢字」応募箱セットを無料でお送りします。
ご希望される場合は、「今年の漢字」特設応募サイト上にある、
「応募箱 請求フォーム」に必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202011106909-O6-QCu4aqMM 】
※応募箱セット受付期間:2020年11月23日(月)まで。
※応募箱セットの数は限りがございますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
■応募受付期間 2020年12月6日(日)必着
■今年の漢字に関する情報はこちら https://www.kanken.or.jp/kotoshinokanji/
公式Twitterアカウント (@Kotoshinokanji)
■一般の方からのお問い合わせ先
公益財団法人 日本漢字能力検定協会
0120-509-315 (月~金 9:00~17:00 祝日・お盆・年末年始を除く)https://www.kanken.or.jp/
■プレゼント
<個人応募>
・漢検オリジナル図書カード5,000円分+京都旅行気分グッズセット5,000円相当 5名様
・漢検オリジナル図書カード5,000円分 10名様
・漢検オリジナル図書カード 500円分 25名様
・漢検オリジナルグッズ 60名様
<団体応募>
・漢検オリジナルグッズ 3,000名様
(プレゼントは当選団体の応募人数分をお送りします。)
※当選者、当選団体の発表は、2021年1月下旬の賞品の発送をもってかえさせていただきます。
「今年の漢字」結果発表
■発表日 2020年12月14日(月)
■発表場所 京都・清水寺 ※詳細は後日お知らせいたします。
2020年の主な出来事
1月 国外逃亡したゴーン被告がレバノンで記者会見 / 「チバニアン」地質時代の名称に
正式決定 / 幕尻の徳勝龍が初優勝 / 最後のセンター試験実施
2月 国内で新型コロナウイルスの感染拡大、初の感染者死亡を確認 / 四大陸フィギュア、
羽生結弦選手が初優勝、紀平梨花選手が連覇 / 全小中学校・高校・特別支援学校に休校要請
3月 東京五輪、パラリンピックの延期決定 / 志村けんさん死去 /
大迫選手がマラソンで日本新記録更新 / 49年ぶり、山手線新駅「高輪ゲートウェイ駅」開業
4月 新型コロナウイルス感染防止対策として、全世帯に布マスク配布決定 /
全都道府県に緊急事態宣言発令
5月 黒川東京高検検事長が緊急事態宣言発令下で賭けマージャン /
日本ダービーでコントレイルが皐月賞に続き優勝 / 夏の甲子園中止決定
6月 前法相の河井克行氏と妻の案里参院議員が公職選挙法違反容疑で逮捕 /
スーパーコンピュータ「富岳」、世界初の4冠 / プロ野球、3か月遅れで開幕
7月 令和2年7月豪雨 / レジ袋有料義務化開始 / 小池都知事が再選 /
「Go Toトラベル」キャンペーン開始
8月 安倍首相が辞任表明 / モーリシャス沖の貨物船座礁事故、重油流出 /
将棋の藤井聡太棋聖が王位獲得。最年少で二冠を達成
9月 菅義偉内閣発足 / テニス 大坂なおみ選手が二度目の全米オープン優勝
10月 5年に一度の国勢調査実施 / 人気アニメ映画化、3日間の興行収入が歴代1位に
12月12日は「漢字の日」
当協会は、漢字の普及・啓発活動の一環として、日本国民に奥深い漢字の意義と日本文化を伝承する目的で、12月12日を「漢字の日」と制定いたしました。
12月12日は「いい字(じ)、一(いち)字(じ)」。日本人一人一人が毎年、「いい字」を少なくとも「一字」覚えてほしいという願いを込めています。
過去の「今年の漢字」と選定理由
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202011106909-O4-01SwEyPC 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202011106909-O5-iFV275Yk 】
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
【高校野球】智弁和歌山・福元聖矢「顔だけは焼けたくない」準備野球体現に美容番長の顔/和歌山
人気アニメ実写版にリメーク、スピンオフ…夏休みに観たい話題のブロックバスター5作品
散歩中『大好きなお隣さんのおばちゃん』を見つけた犬→まるで恋人のように…尊すぎる『再会の瞬間』に反響「見ていて嬉しい」「喜び大爆発」
大型犬2匹にりんごをあげる男の子→『マテしている』と思ったら…どう見ても『待ちきれない様子』に反響「断食でもしてたんかw」「我慢偉い」
【巨人】リチャード「三振かホームラン」移籍後初お立ち台「うわーやったなー、やっちゃったなー」
相手の表情や身振りから本音や真意を理解せよ!
【高校野球】初連覇か、初聖地か 金足農エース吉田大輝に好調の鹿角打線挑む/秋田決勝見どころ
加工速度2.4倍でデザイン作業を大幅短縮!自動車向け新型加工機が登場
元フジアナ渡邊渚が新境地!?“スケスケ”ドレス姿で強風“バイバイ前髪”おでこ全開写真を公開
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬

中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
【高校野球】智弁和歌山・福元聖矢「顔だけは焼けたくない」準備野球体現に美容番長の顔/和歌山
人気アニメ実写版にリメーク、スピンオフ…夏休みに観たい話題のブロックバスター5作品
大型犬2匹にりんごをあげる男の子→『マテしている』と思ったら…どう見ても『待ちきれない様子』に反響「断食でもしてたんかw」「我慢偉い」
散歩中『大好きなお隣さんのおばちゃん』を見つけた犬→まるで恋人のように…尊すぎる『再会の瞬間』に反響「見ていて嬉しい」「喜び大爆発」
【巨人】リチャード「三振かホームラン」移籍後初お立ち台「うわーやったなー、やっちゃったなー」
元フジアナ渡邊渚が新境地!?“スケスケ”ドレス姿で強風“バイバイ前髪”おでこ全開写真を公開
相手の表情や身振りから本音や真意を理解せよ!
【高校野球】初連覇か、初聖地か 金足農エース吉田大輝に好調の鹿角打線挑む/秋田決勝見どころ
加工速度2.4倍でデザイン作業を大幅短縮!自動車向け新型加工機が登場