国産農林水産物等販売促進緊急対策「#元気いただきますプロジェクト」×世界食料デー
2020年10月15日
#元気いただきますプロジェクト事務局
10月16日は、「世界の食料問題を考える日」として国際連合が制定した「世界食料デー」です。また、10月は、「世界食料デー」をきっかけに、食料問題について考え、行動することを呼びかける「世界食料デー」月間として国連機関などが情報発信を行っています。
世界では飢餓やフードロスなどの食料問題がありますが、日本でも、食料自給率が低下する昨今、令和元年の食料国産率(生産額ベース)も69%にとどまっているなど、食料問題と無関係ではありません。
現在、国内では新型コロナウイルス感染症拡大による外出自粛や輸出停滞などの影響で、国産の農林水産物で価格低下や売り上げ減少などが生じている一方、需要の急変に対応することが困難な農林水産業では、いま生産を止めてしまうと、簡単には生産を再開することは難しく、将来の食料供給に支障を来す可能性もあります。農林水産省では、日本の農林水産業を支え、将来にわたって継続できるよう、幅広い層の消費者の皆さまに、食べて元気になって、生産者を応援する消費を呼びかける「#元気いただきますプロジェクト」を推進しています。
本プロジェクトの一環として、コロナ禍で生活環境が変化し続ける中、旬の食材、日本の家庭料理に焦点を当て、改めて「食の大切さ」「国産食材の大切さ」を広い世代に向けて呼びかけ、国産食材を食べるきっかけづくりとなるよう、ドキュメント・ムービー「世界にひとつのレシピ」を作成し、10月16日(金)の「世界食料デー」に合わせ公開いたします。さらに、動画公開に合わせて、自分にとっての“我が家の味”を投稿するSNS企画「#我が家の味自慢」などを併せて開始いたします。
引き続き、「#元気いただきますプロジェクト」では、季節のイベントなどに合わせたキャンペーンを実施し、生産者を応援していきます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202010155723-O1-MAPfBsP1】
ドキュメント・ムービー 「世界にひとつのレシピ」 #元気いただきますプロジェクト ずっと守りたい、我が家の味がある。篇より
■世界食料デー(World Food day)とは
世界の食料問題を考える日として国連が制定した、10月16日は「世界食料デー」です。
世界の一人一人が協力し合い、最も重要な基本的人権である「すべての人に食料を」を現実のものとし、世界に広がる栄養不良、飢餓、極度の貧困を解決していくことを目的としています。また、日頃から飢餓や食料問題の解決に向けて活動するNGO/NPO、国連機関が共同で情報発信を行い、飢餓や食料問題についてわかりやすく伝えるチラシの配布やウェブサイトの運営、誰でも気軽に参加できるイベントの開催などを行っています。
*https://worldfoodday-japan.net/より引用
■「世界にひとつのレシピ」ストーリー
親元を離れて暮らす参加者たちに、一通の手紙が手渡されます。差出人は参加者のご家族。書かれていたのは、幼い頃から慣れ親しんだ「我が家の味」に関するさまざまな事柄でした。家族にとっての思い出のメニューやそれにまつわるエピソード、具体的なレシピまで。「コロッケ」や「サバの味噌煮」など、それぞれの家庭ならではの作り方が書かれたレシピを手に、参加者たちは我が家の味を再現します。親が作ってくれていたメニューを自分で料理し、久しぶりに口にすることでよみがえる、家族の思い出、感謝の気持ち。全編を通して、世界にたったひとつのレシピである、我が家の味の伝承と、それを支える国産食材をいま食べることの大切さを伝えるドキュメントムービーです。懐かしい我が家の味を味わいながら家族との記憶を思い出し、感極まる参加者たちのリアルな表情にご注目ください。
■「世界にひとつのレシピ」概要
タイトル :「世界にひとつのレシピ」
#元気いただきますプロジェクト ずっと守りたい、我が家の味がある。篇
公開日時: 2020年10月16日(金)正午
公開先: #元気いただきますプロジェクト公式ウェブサイト 世界食料デー特設ページ
https://www.kokusan-ouen.jp/contents/worldfoodday/
#元気いただきますプロジェクト公式インスタグラム
https://www.instagram.com/genki_itadakimasu/
農林水産省公式YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=bpbCpgtfHqU
■#元気いただきますプロジェクトについて
・名称
#元気いただきますプロジェクト
・キャッチコピー
あなたのひとくちが、ニッポンを元気にする。
・目的
新型コロナウイルス感染症の拡大がもたらした外出自粛や輸出の停滞などにより、国産農林水産物等の在庫滞留、価格低下、売り上げ減少など多くの問題が発生していることを受け、農林水産物等が適切な出荷時期を逃し価値を失わないよう、また「いのちを支える産業」の循環を次の世代へとつないでいけるよう、影響が顕著な品目の販売促進に取り組み、消費者の皆さまにおいしく召し上がっていただく機会を提供します。
・ロゴマーク
「#元気いただきますプロジェクトロゴマーク」は、「#元気いただきますプロジェクト」の趣旨に賛同いただいた企業・団体などが、それぞれの活動を推進していく意思を表明いただくためのマークです。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202010155723-O2-fvjr3m56】
■#元気いただきますプロジェクト公式オウンドメディアについて
事業内容や日本の食を担う生産者の方の声などの御紹介、今後展開していくキャンペーンの発信などを行うプラットフォームとすることで、消費者・生産者・事業者の皆様の接点を作り、本事業に「理解・共感」していただける場所を目指します。
公式ウェブサイト
https://www.kokusan-ouen.jp/
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/genki_itadakimasu/
農林水産省公式YouTube
https://www.youtube.com/user/maffchannel
与沢翼氏が告白、妻にも覚せい剤を勧めていた「キメセクをしようと」DV、モラハラは否定
時間無制限で和洋中が食べ放題! 4/25まで食べ放題キャンペーン開催中!
プーチン氏要求の30時間停戦、不調に終わる 非難の応酬で期限切れ
フジ「ぽかぽか」北川景子「風邪で咳止まらず」欠席で「代わりにDAIGO」「お大事に」の声
赤ちゃんを乗せてベビーカーで移動していたら、犬と男の子が…ずっと見ていたい『尊すぎる光景』が97万再生「ぜひ出くわしたい」「たまらん」
久保建英「あれはクロス」 激しいマーク「あれくらいきてくれた方が」ビリャレアル戦一問一答
入獄した元法相が堀江貴文氏に明かす、獄中バイブル3部作「日本の司法崩壊してる」と覚悟し熟読
牛丼とナポリタン合体の「ナポリタン牛丼」並盛690円! すき家で4/22より販売開始!
母の日は「Night Cacao」の「癒しの時間を贈る」ギフトセットを
佐々木麟太郎が16試合ぶり5号2ラン 20歳1号 2日遅れのバースデーアーチ
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
堀江貴文氏、石橋貴明めぐる騒動「何を今更」私見
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

与沢翼氏が告白、妻にも覚せい剤を勧めていた「キメセクをしようと」DV、モラハラは否定
時間無制限で和洋中が食べ放題! 4/25まで食べ放題キャンペーン開催中!
プーチン氏要求の30時間停戦、不調に終わる 非難の応酬で期限切れ
フジ「ぽかぽか」北川景子「風邪で咳止まらず」欠席で「代わりにDAIGO」「お大事に」の声
赤ちゃんを乗せてベビーカーで移動していたら、犬と男の子が…ずっと見ていたい『尊すぎる光景』が97万再生「ぜひ出くわしたい」「たまらん」
入獄した元法相が堀江貴文氏に明かす、獄中バイブル3部作「日本の司法崩壊してる」と覚悟し熟読
久保建英「あれはクロス」 激しいマーク「あれくらいきてくれた方が」ビリャレアル戦一問一答
牛丼とナポリタン合体の「ナポリタン牛丼」並盛690円! すき家で4/22より販売開始!
母の日は「Night Cacao」の「癒しの時間を贈る」ギフトセットを
佐々木麟太郎が16試合ぶり5号2ラン 20歳1号 2日遅れのバースデーアーチ