starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

今年の「浅草 鷲神社酉の市」入場制限について


今年の浅草 鷲神社の酉の市は境内に入場の際は事前申込による「入場証」が必要です



2020年10月13日

報道関係各位

浅草 鷲神社



 

浅草 鷲神社では、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、今年の11月に開催する「酉の市」で、入場制限を実施します。このため境内に参拝をご希望の方は、往復はがきによる事前申込とし、返信される「入場証」が必要となります。

参拝をご希望の方は、参拝希望日、来社される人数、お名前、住所電話番号を記入の上、往復はがき※1で申し込みください。返送ハガキにて入場証を郵送します。当日は健康チェックシート※2と「接触確認アプリCOCOA」のダウンロードしたスマートフォンをお持ちください。なお、来社当日に発熱やマスクを着用されていない方は入場できませんので、予めご了承ください。



※1 ※2 往復はがきの書き方と健康チェックシートのフォーマットは浅草 鷲神社ホームページをご参照ください。

詳細は浅草 鷲神社ホームページへ https://otorisama.or.jp



<「酉の市」斎行にあたっての注意事項>

●混雑を避けすいている時間帯にご参拝ください。(境内内人数を1,000人に制限)

●境内入口を神社正面一ヵ所の一方通行とし検温を実施します。

●当日37.5度以上の発熱のある方は入場をお断りします。

●マスクを着用されていない方は入場できません。(入り口で実費にてマスクを販売します)

●入り口で、入場証、健康チェックシート、接触確認アプリCOCOAの確認を行います。

*接触確認アプリCOCOAのダウンロードができない方は健康チェックシートにご記入いただければ入場できます。

●最少人数でご来社ください。

●鈴尾は撤去します。



<熊手店の対応>

●熊手店の出店を50%削減します。

●各店舗売り子はマスク・フェースシールド着用で対応します。

●手締めのかけ声は微音とします。

●祝い酒の振る舞いは中止します。

●縁起熊手の郵送を積極的に取り入れます。 詳細は各店舗にお問い合わせ下さい。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202010125555-O1-9v73F9iN

<お問い合わせ先>



 

浅草 鷲神社

TEL 03-3876-1515

住所 〒111-0031 東京都台東区千束3-18-7

ホームページ https://otorisama.or.jp



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.