これからの行政広報を考える。200名以上が参加した「伝わる広報」セミナー第2弾を11月8日(日)に開催!
2020年10月6日
株式会社文化工房
株式会社文化工房(本社:東京都港区)は、2020年9月に広報イベント・BK PR MTGを初開催し、延べ200名以上の方にご参加いただきました。11月8日(日)には、東京都杉並区広報専門監の谷 浩明氏を招聘して、第2回となる「BK PR MTG 2020 Vol.2〜伝わる広報が未来を変える」を開催いたします。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202010055324-O2-6Umbn9pj】
第1回BK PR MTG(文化工房 広報PRミーティング)は、「Withコロナ時代に求められる広報とは」をテーマに、元埼玉県三芳町秘書広報室の佐久間 智之氏をお招きし開催しました。 行政広報に携わる延べ200名以上の参加者から高い満足度をいただき、好評のうちに終了しました。
続く第2回開催では、東京都杉並区広報専門監、静岡県知事戦略局広報アドバイザーの谷 浩明氏をお招きして、「住民に“伝わるコミュニケーション”をデザインしよう」をテーマに講演いたします。
「BK PR MTG〜文化工房 広報PR ミーティング」について
BK PR MTGは、文化工房を略した「BK」、パブリックリレーションズの「PR」、そして内容の一方的な押し付けではなく、“同じ分野の課題に向き合う仲間たちが意見交換を行う”ことを意識して「MTG(ミーティング)」と名付けました。
「伝わる広報が未来を変える」をコンセプトに、自治体・省庁のオフィシャル広報誌を多数手がける文化工房が、行政広報のトップランナーとタッグを組んでプロデュースする広報イベントです。
皆さんのご参加を、ぜひお待ちしております。
▶︎BK PR MTG特設サイト:http://prmtg.bun.jp/
BK PR MTG 2020 Vol.2〜伝わる広報が未来を変える
■日時:2020年11月8日(日) 17時~(90分程度予定)
■配信:オンライン(ウェビナー/YouTube Live)
※動画視聴方法は、お申し込みいただいた方へ招待URLをお送りいたします。
※ライブ配信終了後、後日アーカイブ配信を行います。アーカイブ配信期間中は何度でも視聴可能です。
■対象:公務員、または広報やPRに携わる方
■講演概要:「伝わる広報が未来を変える」をコンセプトに、谷氏の講演や当社の最新事例紹介、トークセッションを展開いたします。
▷講演『住民に“伝わるコミュニケーション”をデザインしよう ~これからの行政広報に必要なキーワード~』
〈スピーカー〉谷 浩明(東京都杉並区広報専門監/静岡県知事戦略局広報アドバイザー)
▷講演『メディア同士の連携によるリニューアル戦略』
〈スピーカー〉永井伸英(株式会社文化工房 広報メディア局チームリーダー)
▷トークセッション『伝わる広報が未来を変える』
〈スピーカー〉谷 浩明/永井伸英
■参加費:無料 ※事前申込み制
■申込み方法:11月8日(日)12:00までに、特設サイト(http://prmtg.bun.jp/)の参加申込みフォームより、必要事項をご記入のうえお申込みください。
※アーカイブ配信をご希望の方も参加申込フォームからお申し込みください。
-----------------------------------
◆スピーカー:谷 浩明(たに ひろあき)氏メッセージ
広報に携わっているみなさんにとって身近な「広報」という言葉。
この「広報」という言葉が一体何なのか、考えたことはありますか?
みなさん自身が「広報」を改めて認識することで、
住民に情報が“伝わる”ためにどうしたらいいのか?が見えてくるかもしれません。
今回は「住民に“伝わるコミュニケーション”をデザインしよう」をテーマに
これからの行政広報に必要なキーワードを交えながら、
日々の業務に役立つヒントがお話できればと思っています。
みなさんと一緒に“これからの行政広報”について考えていければ幸いです。
〈谷氏プロフィール〉
東京都杉並区広報専門監/静岡県知事戦略局広報アドバイザー
クリエイティブディレクター(合同会社MACARON 代表)
デザインだけでなくコミュニケーションをデザインすることを主軸とし、NPO・市民団体等の広報活動のサポート、広報研修を多数実施。2016年からは東京都杉並区広報専門監として、基礎自治体の広報活動(広報紙・動画・SNS、広報相談、広報研修など)をサポートしながら他自治体の広報研修も精力的に行う。2020年からは静岡県知事戦略局広報アドバイザーとして広域自治体の広報活動もサポートしている。
広報・情報学修士(MICS)。平成29年度東京都広報コンクールで最優秀賞、平成30年度/令和元年度で二席など受賞歴多数。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202010055324-O1-ADn03Nc2】
◆主催:株式会社文化工房
テレビ朝日グループである株式会社文化工房は、「テレビ番組制作事業」「テレビ番組技術事業」「広報メディア事業」を主要事業とした制作会社です。
広報メディア事業では、自治体、官公庁、企業等の広報・PRツールを、30 年以上制作してきた実績と経験があります。特に広報誌制作においては、関東圏の26自治体・8 省庁/団体(※)を手がける高いシェアと、全国および各地域の広報コンクールで数多くの受賞実績を誇るスペシャリスト集団です。
(※)2020年4月現在
バルセロナが日本ツアー中止「ヤスダグループは無効または偽造された書類を繰り返し提出」地元紙
解体危機の丹下建築「船の体育館」 有志が公費負担なし活用案
元グラドル女優、芸歴30年に感慨「無責任な大人に振り回され…よく闘ってきたよ、ほんとうに」
第1子妊娠中の中川翔子、健診結果を報告し「本当に良かったー」
ジャッジが37号本塁打 ア・リーグ1位のローリーと2本差 ナ・リーグ1位大谷翔平と並ぶ
「日本の野球界でアレやったら」キケ・ヘルナンデスが試合中にアイス食べるシーンに実況も爆笑
マンシーの長女ソフィアちゃんが4歳の誕生日 夫婦は愛娘の就寝中にサプライズ用意して大成功
そば粉クレープの贅沢スイーツ♡SOBAP新作「ICE SOBAP」登場!
大谷翔平に3本差!フィリーズ・シュワバーが2戦連発34号 7月は17試合で9本と量産
【オールスター】第1戦視聴率は8・2% 新庄コーチがエンタメ采配、「電光掲示サングラス」も
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平4戦連発36号、4試合連続弾はメジャー日本人初 昨年上回るシーズン57本ペース
39歳人気芸人、NHK生放送に異例の遅刻 スタジオ騒然 中山秀征「ちょっと放送事故ぽく…」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

バルセロナが日本ツアー中止「ヤスダグループは無効または偽造された書類を繰り返し提出」地元紙
解体危機の丹下建築「船の体育館」 有志が公費負担なし活用案
元グラドル女優、芸歴30年に感慨「無責任な大人に振り回され…よく闘ってきたよ、ほんとうに」
第1子妊娠中の中川翔子、健診結果を報告し「本当に良かったー」
ジャッジが37号本塁打 ア・リーグ1位のローリーと2本差 ナ・リーグ1位大谷翔平と並ぶ
「日本の野球界でアレやったら」キケ・ヘルナンデスが試合中にアイス食べるシーンに実況も爆笑
マンシーの長女ソフィアちゃんが4歳の誕生日 夫婦は愛娘の就寝中にサプライズ用意して大成功
そば粉クレープの贅沢スイーツ♡SOBAP新作「ICE SOBAP」登場!
大谷翔平に3本差!フィリーズ・シュワバーが2戦連発34号 7月は17試合で9本と量産
【オールスター】第1戦視聴率は8・2% 新庄コーチがエンタメ采配、「電光掲示サングラス」も