賞金5万円! スローガン川柳を募集中!
2020年8月20日
一般社団法人 日本生活習慣病予防協会
賞金5万円! スローガン川柳を募集中!
全国生活習慣病予防月間2021
一般社団法人日本生活習慣病予防協会(理事長・宮崎滋)は、恒例となりました全国生活習慣病予防月間2021のスローガンとなる川柳を今年も募集いたします。
皆さまからのご応募お待ちしております!
■全国生活習慣病予防月間2021テーマ
多休:しっかり休養! からだとこころのリフレッシュ
あなたは上手に「休養」がとれていますか?
休養不足は、心身のリフレッシュができずにストレスアップ、
ウイルス感染症への抵抗力の低下、
さらには、生活習慣病の発症にも影響します。
心地よい睡眠環境を整え、毎日同じ時刻に起き、
多休を実践しましょう。
■川柳(5・7・5)形式のスローガン募集
心地よい睡眠環境を整え、毎日同じ時刻に起き、体調を整え、昼夜のメリハリのある毎日を送ることは、ウイルス感染症などへの抵抗力をつける上での基本的な生活習慣です。Withコロナの時代でも変わらぬ健康習慣を身につけましょう。
「多休:しっかり休養! からだとこころのリフレッシュ」に関するご自身の思いやアイデアを川柳形式(5・7・5)でご応募ください。
最優秀賞作品は、生活習慣病予防月間のスローガンとして採用し、ポスター・ホームページなどに使用させていただきます。
■川柳応募要項
【応募資格】どなたでも
【作品規定】川柳形式(5・7・5)、お1人様につき5作品まで。
※重複応募は無効です。応募規約を必ずご確認の上ご応募ください。
【入 賞】最優秀賞1名(5万円)、優秀賞3名(5000円ギフトカード)、
佳作5名(1000円ギフトカード)を贈呈!
【応募締切】2020年10月30日
【応募方法】メール・郵送
E-mail:event@seikatsusyukanbyo.com
郵送先:〒105-0003東京都港区西新橋2-8-11 第7東洋海事ビル8階
全国生活習慣病予防月間2021係(株式会社 創新社内)
【選 考】全国生活習慣病予防月間実行委員会(役員、共催団体、協賛企業)
<2015年「多休」川柳入賞作品例>
http://www.seikatsusyukanbyo.com/monthly/2015/#menu_07
■入賞作品の発表:全国生活習慣病予防月間2021Web講演会にて発表
Web講演会詳細は10月上旬に公開致します。
■応募規約:
・応募作品は未発表で自作のものに限ります。
・応募いただいた作品の著作権は主催者(一般社団法人 日本生活習慣病予防協会)に帰属するものといたします。
・作品は、ポスターなどに使用するほか、予防月間で行う事業や、関連サイト・SNS、主催者が必要と認めたものに活用させていただきます。応募者情報として、ペンネーム、住所(都道府県のみ)、年齢、職業を公開します。
・応募者の個人情報は、主催者にて厳重に管理し、採用審査・当選者への連絡用途に限り使用することとし、正当な理由のない第三者への開示や、譲渡および貸与等は一切いたしません。
≫応募ルールは応募規約も必ずご確認ください。
http://www.seikatsusyukanbyo.com/monthly/pdf/policy.pdf
■主催者:一般社団法人日本生活習慣病予防協会
当協会は、生活習慣病の一次予防を中心に、その成因、診断、治療、リハビリテーションに関する知識の普及啓発、生活習慣病に関する調査研究を行うことにより国民の健康の増進に寄与することを目的に、2000年に設立され、2020年で設立20周年を迎えます。毎年2月を「全国生活習慣病予防月間」と定め、平成23年より行政、自治体、関連団体、企業、健保組合、メディア等と連携し、啓発に努めております。役員は、医師を中心に構成。
http://www.seikatsusyukanbyo.com/
【役 員】
理事長
宮崎 滋(公益財団法人結核予防会理事・総合健診推進センター長)
副理事長
和田 高士(東京慈恵会医科大学院 教授)
専務理事
海原 純子(日本医科大学 特任教授)
常務理事
吉田 智(横浜市立大学 助教)
理 事
猿田 享男(慶應義塾大学 名誉教授)
河盛 隆造(順天堂大学 名誉教授)
参 事
横田 邦信(東京慈恵会医科大学客員教授)
村松 弘康(中央内科クリニック院長)
蒲池 桂子(女子栄養大学教授)
小林隆太郎(日本歯科大学口腔外科教授)
市田 公美 (東京薬科大学 病態生理学教授)
吉田 博(東京慈恵会医科大学附属柏病院副院長・教授)
田中喜代次(筑波大学名誉教授)
監 事
永島 貴弘(会社役員)
金子希代子(帝京大学薬学部教授)
名誉会長
池田 義雄(タニタ体重科学研究所名誉所長)
名誉会員
井上 修二(桐生大学前学長)
顧 問
古田 榮敬(公益財団法人がん集学的治療研究財団 前事務局長)
蒲原 聖可(株式会社DHC研究所顧問)
【賛助会員】(順不同)
• 株式会社タニタ
http://www.tanita.co.jp/
• 株式会社ファンデリー
http://www.fundely.co.jp/
• サラヤ株式会社
http://www.saraya.com/
• 大正製薬株式会社
http://www.taisho.co.jp/livita/
• 三井製糖株式会社
http://www.mitsui-sugar.co.jp/
• 株式会社現代けんこう出版
http://www.gendaikenko.co.jp/
• カリフォルニア くるみ協会
http://www.californiakurumi.jp/
• カリフォルニア プルーン協会
http://www.prune.jp/
• リボン食品株式会社
http://www.ribbonf.co.jp/
• 株式会社MDPS
http://mdps.co.jp/
• MPラーニング
https://www.mp-learning.com/
• 大塚製薬株式会社
http://www.otsuka.co.jp/index.php
• 森永乳業株式会社
http://www.morinagamilk.co.jp/
• エクセルエイド少額短期保険株式会社
http://www.excelaid.co.jp/
• 松谷化学工業株式会社
https://www.matsutani.co.jp/
• 株式会社明治
https://www.meiji.co.jp/
<募集用画像>
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008203299-O3-exlrAI5o】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008203299-O4-miVI47DL】
“激やせ”見取り図盛山、衝撃「20キロ減量」生告白 スタジオ騒然「メシ食えてますか?」
トランプ氏「ロケットもEVも不要だ」 マスク氏に怒り補助金カット
長嶋一茂、「長嶋さん」呼びした女性アナに注文「ごめん“一茂”って言ってくれる?」
プーマ、ボルシア・ドルトムント(BVB)とのパートナーシップを延長
大谷翔平、4度目の次回登板は7日のアストロズ戦 前回から中7日で今季最長の登板間隔
ドミノ・ピザ新商品!片手で食べられる「クリスピッツァバーガー」
岩屋外相、「防衛力強化は日本が主体的に判断」 日米外相が会談
夏の暮らしを心地よく!ロクシタンが清々しい限定アロマ「クリーンヴァーベナ」発売
関西の名物放送作家が卒寿 月亭八方「お元気で何より」 西川きよし、カツラ米団治も祝う
佐々木朗希についてロバーツ監督「強度も球速もかなり上がっている。復帰を願っている」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
TOKIOが解散発表
温泉ソムリエ35歳女優、入浴ショット公開「色気漂っていますね~」「刺激が強すぎて…」
ドジャース名物リポーター、映えるレッドビキニ姿を披露 美スタイルと美肌サービス
“どどどエロい”人妻モデル古畑星夏、ワンピ水着ショット披露「女神降臨」「美形すぎる」
88歳伊東四朗、路上で突然倒れたと衝撃告白「頭はしっかりしているのに体が全く動かない」
大地震のシグナル? 日向灘地震の前、スロースリップの間隔半減
詐欺容疑で俳優宮島三郎逮捕 一報に残念な思い 19年「スペアク」公開時は夢を語っていたが…
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
元フジ渡邊渚、ビキニに“スケスケ”白Tシャツ姿で初写真集告知「楽しんでまーす」タイで撮影
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」

“激やせ”見取り図盛山、衝撃「20キロ減量」生告白 スタジオ騒然「メシ食えてますか?」
トランプ氏「ロケットもEVも不要だ」 マスク氏に怒り補助金カット
長嶋一茂、「長嶋さん」呼びした女性アナに注文「ごめん“一茂”って言ってくれる?」
プーマ、ボルシア・ドルトムント(BVB)とのパートナーシップを延長
大谷翔平、4度目の次回登板は7日のアストロズ戦 前回から中7日で今季最長の登板間隔
ドミノ・ピザ新商品!片手で食べられる「クリスピッツァバーガー」
岩屋外相、「防衛力強化は日本が主体的に判断」 日米外相が会談
夏の暮らしを心地よく!ロクシタンが清々しい限定アロマ「クリーンヴァーベナ」発売
関西の名物放送作家が卒寿 月亭八方「お元気で何より」 西川きよし、カツラ米団治も祝う
佐々木朗希についてロバーツ監督「強度も球速もかなり上がっている。復帰を願っている」