丹青社、オリジナルの実践型新入社員研修の成果披露 「人づくりプロジェクト展2020」を実施
2020年8月18日
株式会社丹青社
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008173155-O16-V29SerqX】
商業施設・⽂化施設などの空間づくりをおこなう株式会社丹⻘社(本社:東京都港区/代表取締役社⻑:⾼橋貴志/以下、丹⻘社)は、2020年8月25日(火)~9月4日(金)に本社クリエイティブミーツ、2020年9月8日(火)~9月11日(金)に関西支店クリエイティブミーツにおいて、「人づくりプロジェクト展2020」を実施します。
今年で10回目となる本展では、新入社員教育の⼀環として取り組む「人づくりプロジェクト」の中心プログラムである「プロダクト制作」において、第⼀線で活躍するデザイナーや⼀流の職人とともにつくりあげたプロダクトを通し、丹青社が人づくりに取り組む姿勢とこだわりをお伝えします。
<制作したプロダクト> 撮影:尾鷲陽介
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008173155-O10-cOoxa8XF】 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008173155-O11-S1W4WiB0】
〔ボックステージ〕 デザイナー:加藤剛(丹青社)
今年は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、新入社員は入社式の一週間後からテレワーク制度による在宅勤務のなかで、研修を受けることとなりました。プロダクト制作も多くの工程をリモートで推進しました。ITツールを活用することで、社内外への感染被害抑止に配慮しながらもコミュニケーションを重ね、プロダクト制作を完遂しました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008173155-O14-L35u1QTl】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008173155-O15-94oM6cGL】
社内成果発表会(7月15日開催)では学んだことを役員へ報告する。
リアルの体験が重要な場は、感染予防対策を行いつつ対面で実施した 。
■「⼈づくりプロジェクト」とは
人づくりプロジェクトは、丹青社を知る「導入研修」、ものづくりを実践する「プロダクト制作」、業務推進に必要な基礎知識を学ぶ「技術教育」の3本柱で構成されています。実際のものづくりを通じて様々な困難を経験し、業務の特性に応じた基礎知識を得て、配属後の実務への備えを目的としたオリジナルの実践型新入社員研修です。
本プロジェクトの中心プログラムである「プロダクト制作」では、合意形成やステークホルダーとの関係構築、品質・コスト・納期の管理など実務に近い困難をロールプレイングによって体験し、それらを新入社員が自力で乗り越え、プロダクト完成までやり切ることで最初の成功体験を獲得します。
本プロジェクトは「KAIKA Awards2016」(主催:⼀般社団法⼈⽇本能率協会)において、「⾃ら育ち、共に育ち続ける組織・場づくりの実践」として、KAIKA賞を受賞しました。
■「人づくりプロジェクト展 2020」開催概要
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M101853/202008173155/_prw_PT1fl_M7g5h7Jh.png】
■ 丹青社について
「こころを動かす空間創造のプロフェッショナル」として、店舗などの商業空間、博物館などの文化空間、展示会などのイベント空間等、人が行き交うさまざまな空間づくりの課題解決をおこなっています。調査・企画から、デザイン・設計、制作・施工、運営まで、空間づくりのプロセスを一貫してサポートしています。
社名 : 株式会社丹青社
所在地: 東京都港区港南1-2-70品川シーズンテラス19F 〒108-8220(本社)
設立 : 1959年12月25日
資本金: 40億2,675万657円(2020年1月31日現在)
上場 : 東京証券取引所市場第一部 (証券コード:9743)
URL : https://www.tanseisha.co.jp
※ニュースリリースに掲載された内容は発表日現在のものです。
※その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
粗品 番組遅刻した吉本先輩芸人に「お前に仕事あるのオモロいからちゃうで?」コントでツッコミ
粗品 元ジャンポケ斉藤慎二被告が開業のバウムクーヘン屋に吉本先輩芸人を推薦、コントで提案
千原ジュニアが黒柳徹子に「引退」「終活」気になる質問を次々と投げかけるも…
吉本興業が令和ロマン高比良くるまとのマネジメント契約終了 松井ケムリは所属のまま 発表全文
令和ロマン高比良くるまが活動再開 吉本興業との契約を終了し、松井ケムリとのコンビ継続
シンディ・ローパーさんと小池都知事が面会 日本公演は今回で最後
令和ロマン高比良くるまが活動再開&吉本興業退所を発表「日本国民の皆さま、大変申し訳…」
SWEET STEADY1周年記念ツアー完走「満開の景色見て」2枚目シングル発売も発表
DataBahn.ai、スマートでコンテキスト・アウェアネス機能を備えたセキュリティインテリジェンスを提供すべく、MCPサーバーを基盤とした「Data Reef」を発表
吉本興業、令和ロマン・高比良くるまとのマネジメント契約を終了発表 2月に賭博認め活動自粛中
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
ベッセント財務長官とマスク氏が怒鳴り合いの口論 米省庁人事巡り
明石家さんま「オレはもうショックどころか…」ヤングタウン担当プロデューサーの逮捕に言及
元イコラブ齊藤なぎさ「お顔が天才」「かわいい姫すぎ」あざとキュート顔にファンもん絶
中森明菜、事実無根のSNS投稿に注意喚起「これらの情報が事実ではないことを明確にお伝え」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

粗品 番組遅刻した吉本先輩芸人に「お前に仕事あるのオモロいからちゃうで?」コントでツッコミ
粗品 元ジャンポケ斉藤慎二被告が開業のバウムクーヘン屋に吉本先輩芸人を推薦、コントで提案
千原ジュニアが黒柳徹子に「引退」「終活」気になる質問を次々と投げかけるも…
吉本興業が令和ロマン高比良くるまとのマネジメント契約終了 松井ケムリは所属のまま 発表全文
令和ロマン高比良くるまが活動再開 吉本興業との契約を終了し、松井ケムリとのコンビ継続
シンディ・ローパーさんと小池都知事が面会 日本公演は今回で最後
令和ロマン高比良くるまが活動再開&吉本興業退所を発表「日本国民の皆さま、大変申し訳…」
SWEET STEADY1周年記念ツアー完走「満開の景色見て」2枚目シングル発売も発表
DataBahn.ai、スマートでコンテキスト・アウェアネス機能を備えたセキュリティインテリジェンスを提供すべく、MCPサーバーを基盤とした「Data Reef」を発表
吉本興業、令和ロマン・高比良くるまとのマネジメント契約を終了発表 2月に賭博認め活動自粛中