植物の接木が成立するメカニズムを解明 タバコ植物はいろいろな種の植物と接木できる
帝京大学
名古屋大学
理化学研究所
中部大学学園
グランドグリーン株式会社
植物の接木が成立するメカニズムを解明
タバコ植物はいろいろな種の植物と接木できる
名古屋大学生物機能開発利用研究センター准教授 野田口理孝氏、帝京大学理工学部准教授 朝比奈雅志、理化学研究所環境資源科学研究センター副センター長 白須賢氏、同バイオリソース研究センターチームリーダー 市橋泰範氏、中部大学応用生物学部准教授 鈴木孝征氏、名古屋大学発ベンチャーグランドグリーン株式会社代表取締役 丹羽優喜氏らの研究グループは、これまで同じ科に属する植物同士でしか成立しないと考えられてきた接木が、タバコ属植物では、異なる科の植物に対しても成立させられることを発見しました。
植物の接木は古くから行われてきた農業技術であり、果物や野菜の栽培に広く利用されています。生物の組織は細胞と細胞が密に癒合して成り立っています。これまで、接木した植物の組織同士の癒合適合性には、接ぎ合わせる植物が近縁種であることが必須であると考えられていましたが、そのメカニズムは不明でした。今回、研究グループはナス科タバコ属植物が遠縁の多様な植物との接木が可能であることを発見しました。タバコ属植物を接木した植物で転写産物を比較した結果、細胞の外に分泌されるβ-1,4-グルカナーゼが接木の接合面で細胞壁の再構築にかかわっていることを見出しました。またβ-1,4-グルカナーゼを過剰に発現させると接木の接着性が促進されることを示しました。さらにタバコ属植物を中間台木に用いることで有用な根系の植物を台木としてトマトなど農作物を生産する可能性を提示しました。
この研究成果は、2020年8月7日付の米国科学雑誌「Science」に掲載されました。
【ポイント】
■これまで不可能と考えられてきた遠縁の植物の接木がベンサミアナタバコをはじめとするタバコ属植物では可能であることを発見
■タバコ属植物の接木時に発現が上昇する遺伝子を同定
■β-1,4-グルカナーゼのうち細胞外に分泌される特定の遺伝子が細胞壁の再構成を促し、組織の癒合をもたらす
■β-1,4-グルカナーゼを過剰に発現させると、組織の癒合が促進される
【研究背景と内容】
接木は、2株の植物を一つに接ぐことで、それぞれの有用な性質を両方備えた植物を生産する技法として、古くから農学、園芸的に重要な伝統的技術です。実際の農業においては病気や塩害土壌等ストレスに強い株を台木とし、食味や収量の良い株を接ぎ穂として果物や野菜の生産が盛んに行われています。これまで接木できる植物の組み合わせは近い品種に限られ、遠縁な植物種間では接木が成立しないと考えられていました。この接木不和合を解消することができると、従来の接木よりも広くさまざまな農資源を接木により自由に組み合わせて活用できると期待されてきました。しかし、接木が成立するメカニズムは不明な点が多く、分子レベルの解析はほとんどなされていませんでした。この状況の下、かねてより接木を植物の全身的なシグナル伝達の研究手法として利用していた野田口准教授はナス科タバコ属のベンサミアナタバコがさまざまな組み合わせの植物と接木できることを発見しました(図1)。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202008052859-O1-hO9GQ7T5 】
ベンサミアナタバコをはじめとする7種のタバコ属植物を穂木として接木(異科接木)を試験したところ、実に38種類の科の73種類の種と接木が成功しました。これらにはタバコ属と同じ双子葉草本植物だけではなく、単子葉植物や木本植物も含まれていました。
次に、ベンサミアナタバコで異科接木が成立する分子メカニズムを調べるために、ベンサミアナタバコとアブラナ科のシロイヌナズナの接木接続部分の組織から経時的に転写産物を抽出し、次世代シークエンサーを用いて網羅的発現解析を実施しました。その結果、接木が成立する組み合わせでのみ接木実施後に発現が上昇する遺伝子群の同定に成功しました。透過型電子顕微鏡による接木接続面の形態観察で、接木組織の癒合時に細胞壁の再構成が起こっている可能性が示唆されていたことから、これらの遺伝子のうち、細胞外に分泌され、細胞壁形成に関与することが示唆される遺伝子として、β-1,4-グルカナーゼに注目しました(図2)。このβ-1,4-グルカナーゼ遺伝子の発現をベンサミアナタバコで一過的に抑制する実験を行ったところ、異科接木の成功率だけでなく、ベンサミアナタバコ同士の接木についても成功率が低下することが示されました(図3)。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202008052859-O11-67v1kL8m 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202008052859-O10-3yf64jsS 】
ベンサミアナタバコに加えダイズ、アサガオ、トウモロコシについてもシロイヌナズナとの異科接木と、それぞれ同じ植物種同士の接木サンプルを作成し、同様な経時的発現解析を実施しました。その結果、β-1,4-グルカナーゼの発現は接木が成立する組み合わせにおいてのみ高い発現が維持されていることがわかりました。β-1,4-グルカナーゼは高度に発達したファミリーを形成していますが、このように接木時に発現が上昇する遺伝子はどの植物種においてもGH9B3という1遺伝子に限定されていました。ベンサミアナタバコのGH9B3をシロイヌナズナで過剰発現させたところ、シロイヌナズナ同士の接木の成功率も上昇しました。これらのことから、GH9B3はタバコの人為的な異科接木というイベントで機能するだけでなく、同科の接木ひいては植物の傷の修復に広く働いている可能性が示唆されました。
【成果の意義】
植物の接木は有用な農業技術ですが、適用範囲は同じ科に属する種など近縁種同士に限られると考えられてきました。今回、タバコ属植物を中間台木として用いることで、広範囲の植物間に対象を拡張できる可能性が高まり、今後有用な農業形質の有効な活用が可能になることが期待されます(図4)。また接木の分子メカニズムの理解が進んだことにより、さらに効率の良い接木技術の開発が進展することが期待されます。これにより、耕作不適合なストレス土壌や、病害土壌でも低農薬で収穫可能な作物の作成などを通し、今後予測される食料問題の解決や食の安全性、農業の持続可能性が高まることを期待します。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202008052859-O4-h00A9s30 】
【論文情報】
雑誌名:Science
論文タイトル:Cell–cell adhesion in plant grafting is facilitated by β-1,4-glucanases
(植物の接木における細胞間癒合はβ-1,4-グルカナーゼによって促進される)
著者:Michitaka Notaguchi*, Ken-ichi Kurotani, Yoshikatsu Sato, Ryo Tabata, Yaichi Kawakatsu, Koji Okayasu, Yu Sawai, Ryo Okada, Masashi Asahina, Yasunori Ichihashi, Ken Shirasu, Takamasa Suzuki, Masaki Niwa, Tetsuya Higashiyama
*Corresponding author
DOI:10.1126/science.abc3710
【著者所属】
名古屋大学生物機能開発利用研究センター(野田口 理孝、黒谷 賢一、田畑 亮、川勝 弥一、岡安 浩二、澤井 優、岡田 龍、丹羽 優喜)
名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所(佐藤 良勝、東山 哲也)
帝京大学理工学部(朝比奈 雅志)
理化学研究所環境資源科学研究センター(白須 賢)
理化学研究所バイオリソース研究センター(市橋 泰範)
中部大学応用生物学部(鈴木 孝征)
グランドグリーン株式会社(澤井 優、丹羽 優喜 *現所属)
【研究費】
・科学技術振興機構(JPMJER1004, 15657559, 15665754)
・科学研究費助成事業(18KT0040, 18H03950, 19H05361, JP16H06280, 19H05364, 15H05959, 17H06172)
・公益財団法人キヤノン財団(R17-0070)
・農研機構生研支援センター(28001A, 28001AB)
大敗の参院選は「最後通牒」 自民内で石破首相の退陣表明に圧力
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
東京・池袋の飲食店で若い男性が刺され死亡 中年男性が出頭
【高校野球】プロ注目の玉野光南エース石井稜馬「流れ変えられなかった」大学経由でプロへ/岡山
吉沢亮「国宝」公開49日で興収70億突破、100億見えるも「想像のつく範囲じゃない」
渡辺翔太、Snow Man浪費家3人のLINEは「爆買いスリー」最近購入した高額なものは
【中日】26日2軍ソフトバンク戦の着用ユニを急遽変更 新助っ人チェイビスが出場予定のため
伊東小涌園、半露天プライベート温泉付き「プレミアムツイン」を8月1日から提供
浅田舞が告白「1回グレちゃいました。ギャルになった」クラブのお立ち台で踊りまくったワケ
<1分で解説>米国産コメ75%増 小泉進次郎農相「主食用に回らず」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

大敗の参院選は「最後通牒」 自民内で石破首相の退陣表明に圧力
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
東京・池袋の飲食店で若い男性が刺され死亡 中年男性が出頭
吉沢亮「国宝」公開49日で興収70億突破、100億見えるも「想像のつく範囲じゃない」
【高校野球】プロ注目の玉野光南エース石井稜馬「流れ変えられなかった」大学経由でプロへ/岡山
渡辺翔太、Snow Man浪費家3人のLINEは「爆買いスリー」最近購入した高額なものは
【中日】26日2軍ソフトバンク戦の着用ユニを急遽変更 新助っ人チェイビスが出場予定のため
伊東小涌園、半露天プライベート温泉付き「プレミアムツイン」を8月1日から提供
浅田舞が告白「1回グレちゃいました。ギャルになった」クラブのお立ち台で踊りまくったワケ
<1分で解説>米国産コメ75%増 小泉進次郎農相「主食用に回らず」