ランゲージワンがコニカミノルタと提携して『オンライン多言語映像通訳・多言語AI音声翻訳サービス』を提供
2020年7月16日
ランゲージワン株式会社
https://www.languageone.qac.jp/
多言語コールセンターを運営し、オンライン通訳・遠隔通訳サービスを展開しているランゲージワン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新井 純一、以下 ランゲージワン)は、コニカミノルタ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:山名 昌衛、以下 コニカミノルタ)が 本日 2020年7月16日に販売を開始したオンライン多言語翻訳システム KOTOBAL (コトバル)(※1, ※2)及び医療機関向けコミュニケーション支援タブレット MELON (メロン)(※3)を採用した『オンライン多言語映像通訳・多言語AI音声翻訳サービス』で、官公庁・自治体・企業・教育機関・医療機関などの高い専門性が求められる分野の外国人対応をサポートいたします。
【サービスの概要】
・官公庁・自治体・企業・教育機関や医療機関などの外国人対応窓口に KOTOBAL(コトバル)または MELON(メロン)対応の『オンライン多言語映像通訳・多言語AI音声翻訳サービス』タブレット端末環境を提供します
・ 外国人相談者との簡単な会話は、音声入出力機能を持つ12ヶ国語対応のAI機械翻訳サービスで対応いたします
・機械翻訳では対応が困難な込み入った問い合わせの際は、ランゲージワンの多言語コンタクトセンターに接続し「外国人相談者」と「窓口担当者」、「ランゲージワン多言語通訳スタッフ」の三者間映像通訳サービスを12ヶ国語対応で提供いたします
・ ランゲージワンの多言語通訳スタッフは、行政・法律・金融・不動産・教育・医療などの専門性を求められる分野で高い通訳スキルを保有しており、センターの充実したセキュリティと併せて「確実・安心」の通訳サービスを提供いたします
【対応言語】
◆12ヶ国語
英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語・タイ語・ロシア語・
タガログ語・ベトナム語・ヒンディー語・ネパール語・インドネシア語
※言語によって対応可能な曜日・時間帯に制限がある場合がございます
上記以外の言語についてはお気軽にご相談ください
【官公庁・自治体・企業・教育機関などでのサービス提供イメージ】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202007121922-O10-jqmiQ0EG】
【病院・保健所など医療機関でのサービス提供イメージ】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202007121922-O11-j3Vjq3xg】
【サービス開発の背景】
日本国内の在留外国人(特別永住者・中長期在留者)は年々増加傾向にあり、2019年末時点で前年度比7.4%増の293万3,137人となり過去最高となりました。(※4)
これに伴い官公庁・自治体・企業・教育機関・医療機関などの外国人対応窓口は、インバウンド向けの観光や交通、宿泊案内などとは異なる、高い専門性が求められる行政や法律、金融、不動産、教育、医療などの分野で多言語対応が求められています。
ランゲージワンは12ヶ国語対応の多言語コンタクトセンター(※5)による三者間電話通訳サービスを提供することで、官公庁・自治体・企業・教育機関・医療機関と外国人との円滑なコミュニケーションの支援に取り組んでまいりました。
2017年にコニカミノルタと提携し、音声入出力機能を持つAI機械翻訳サービスとランゲージワンの多言語通訳オペレーターを介した三者間映像通訳サービスをハイブリッドで搭載した、医療機関向けコミュニケーション支援タブレット MELON(メロン)を数多くの医療機関に提供しております。
2019年10月からは、行政特有の専門的な会話にも対応できる改良翻訳パッケージを搭載した KOTOBAL(コトバル)先行導入版を使用する『オンライン多言語映像通訳・多言語AI音声翻訳サービス』の提供を開始し、中野区や目黒区をはじめとした多数の自治体から高い評価をいただいています。(※6, ※7)
ランゲージワンはコニカミノルタの KOTOBAL(コトバル)販売開始に併せ、 官公庁・自治体・企業・教育機関・医療機関 などへの 『オンライン多言語映像通訳・多言語AI音声翻訳サービス』 の普及により一層の尽力をしてまいります。
引き続きランゲージワンは多言語コールセンターの運営と、『オンライン多言語映像通訳・多言語AI音声翻訳サービス』の提供を通じて、官公庁・自治体・企業・教育機関・医療機関のご担当者さまと、在日・訪日外国人との外国語によるコミュニケーション向上のお手伝いをしてまいります。
【参考】
※1 コニカミノルタ プレスリリース
「多言語翻訳システムKOTOBALの販売開始
行政・自治体の本格導入にあたり行政用語の翻訳パッケージを追加」
https://www.konicaminolta.com/jp-ja/newsroom/2020/0716-01-01.html
※2 コニカミノルタ ホームページ「KOTOBAL (コトバル) 」
https://www.konicaminolta.jp/kotobal/
※3 コニカミノルタ ホームページ「MELON (メロン) 」
https://www.konicaminolta.jp/melon/
※4 法務省ホームページ
「令和元年末現在における在留外国人数について」
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri04_00003.html
※5 ランゲージワン ホームページ「多言語コールセンター」
https://www.languageone.qac.jp/callcenter/
※6 ランゲージワン ニュースリリース
「官公庁・自治体の 外国人相談窓口を『ワンストップ相談多言語サポート』でサポート」
https://www.languageone.qac.jp/20190612news/
※7 『ランゲージワン多言語映像通訳・多言語AI音声翻訳サービス』導入実績例
・「東京都港区役所 タブレット端末による通訳サービス」
https://www.languageone.qac.jp/20190401news2/
・「公益財団法人 ちば国際コンベンションビューロー 千葉県国際交流センター」
https://www.languageone.qac.jp/20190625news/
・「滋賀県国際協会 しが外国人相談センター」
https://www.languageone.qac.jp/20200403news2/
・「三重県亀山市役所」
https://www.languageone.qac.jp/20200406news/
・「東京都目黒区役所」
https://www.languageone.qac.jp/20200427news/
・「東京都中野区役所および関連施設・区立各小中学校」
https://www.languageone.qac.jp/20200602news/
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202007121922-O9-i2ZcDGCS】
【サービス紹介 Youtube 動画】
・「多言語通訳サービス KOTOBAL PR動画 コニカミノルタ」
https://www.youtube.com/watch?v=vroiX2n7zKk
・「医療機関向けコミュニケーション支援サービス MELON サービス概要 コニカミノルタ」
https://www.youtube.com/watch?v=yrlKqithDBI
・「外来診察:ランゲージワン医療映像通訳 」
https://www.youtube.com/watch?v=S1XUAW48XbI
【動画:https://www.youtube.com/watch?v=S1XUAW48XbI】
本プレスリリースに掲載されている会社名および製品・サービス名は各社の登録商標または商標です。
掲載している情報は発表時点のもので、その後予告なしに変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
ランゲージワン株式会社はキューアンドエーグループの関係会社です
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202007121922-O1-pbFth36b】
【本リリースに関するお問い合わせ】
ランゲージワン株式会社
〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2-1-6 笹塚センタービル 5F
お問い合わせフォーム:https://www.languageone.qac.jp/contact/
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
公園で少年襲われバイクとバッグ奪われる 2人組が逃走 東京・清瀬
菅野美穂「ヒーハー!」叫び仰天 48歳誕生日控え贈られた生首ケーキから突然女性が飛び出し
大川原化工機冤罪、元顧問の遺族にも直接謝罪へ 警視庁と東京地検
残されたのは“80年続く右腕の痛み” ウラン採掘に動員された少年
小児心臓外科医が神主に 「赤ちゃんの魂やお母さんに安らぎを」
旅行が3万円お得に?JTB公式Instagramキャンペーン実施中
【阪神】ビーズリーが出場選手登録抹消、前日に4回1/3 を3失点 予告先発の伊原陵人が昇格
お財布に眠るQUOカード注意!ファミマで取り扱い終了に対しSNSでもプチ反響
家に住職がやってきて様子をうかがう犬→お経が終わった直後にみせた『まさかの行動』が207万再生「空気読んでて草」「めっちゃ馴染んでるw」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
公園で少年襲われバイクとバッグ奪われる 2人組が逃走 東京・清瀬
菅野美穂「ヒーハー!」叫び仰天 48歳誕生日控え贈られた生首ケーキから突然女性が飛び出し
大川原化工機冤罪、元顧問の遺族にも直接謝罪へ 警視庁と東京地検
残されたのは“80年続く右腕の痛み” ウラン採掘に動員された少年
小児心臓外科医が神主に 「赤ちゃんの魂やお母さんに安らぎを」
旅行が3万円お得に?JTB公式Instagramキャンペーン実施中
【阪神】ビーズリーが出場選手登録抹消、前日に4回1/3 を3失点 予告先発の伊原陵人が昇格
お財布に眠るQUOカード注意!ファミマで取り扱い終了に対しSNSでもプチ反響
家に住職がやってきて様子をうかがう犬→お経が終わった直後にみせた『まさかの行動』が207万再生「空気読んでて草」「めっちゃ馴染んでるw」