starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「キッコーマン 発酵だし」鍋つゆシリーズに新たな味わいが登場!「鴨だし鍋つゆ」「海老だし鍋つゆ」


豊かなうまみのだしが具材にしみる



7月14日

キッコーマン株式会社



 



キッコーマン食品株式会社は、濃縮タイプの鍋つゆ「キッコーマン 発酵だし 鴨だし鍋つゆ」「キッコーマン 発酵だし 海老だし鍋つゆ」を、8月17日に、全国で新発売します。



 



【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202007091861-O2-pcW6kasw



 



「キッコーマン 発酵だし」鍋つゆシリーズは、だし原料を当社独自の技術で発酵させた、“発酵だし”を使用した化学調味料無添加の濃縮タイプの鍋つゆです。



 



“発酵だし”は、キッコーマンがしょうゆの醸造で培った発酵技術を活用してつくっただしです。



だし原料を麹の力で発酵させ、それぞれに含まれるたんぱく質を、うまみやコクのもととなるアミノ酸やペプチド(*)といった成分に分解してつくります。“発酵だし”を使用することで、豊かなうまみと深いコクのあるつゆとなります。



 



当社の調査によると、鍋をつくる最も多い理由は「野菜がたくさん食べられるから」です。また、鍋つゆに求める特徴として最も多いものは、「野菜や肉にコク深いだしがしっかりしみる鍋つゆ」であることがわかりました。



「発酵だし」鍋つゆシリーズは、弱アルカリ性のつゆなので、具材の繊維が柔らかくなります。豊かなうまみと深いコクのあるだしが具材によくしみ、野菜もおいしくたくさん食べられます。



 



2人前×2袋入りの濃縮タイプなので、人数に応じてお使いいただけます。2人前×2袋を使うと840gの液量になるので、4人で召しあがる際にも、シメまでたっぷりお使いいただけます。また、1袋残ったら、鍋以外のアレンジレシピも楽しむことができます。アレンジレシピは、ホームページや店頭で紹介します。



 



■「キッコーマン 発酵だし 鴨だし鍋つゆ」



「発酵だし 鴨だし鍋つゆ」は、かつお節とおからを麹の力で発酵させた“発酵だし”に、コクのある国産の鴨だし、かつおだし、昆布だしと、だしを引き立てるしょうゆを合わせました。だしの風味が豊かな、濃厚な味わいです。シメには、そばを入れた「鴨だしそば」がおすすめです。また、「鴨だししゃぶ」などのアレンジレシピも楽しめます。



 



■「キッコーマン 発酵だし 海老だし鍋つゆ」



「発酵だし 海老だし鍋つゆ」は、えび粉末を麹の力で発酵させた“発酵だし”に、濃厚な赤味噌を合わせました。香ばしい海老の風味が豊かな、深い味わいです。シメには、中華麺を入れた「海老だし味噌ラーメン」がおすすめです。また、バターを加えて「海老だし味噌バター鍋」などのアレンジレシピも楽しめます。



 



■「キッコーマン 発酵だし」鍋つゆシリーズ ラインアップ



ご好評いただいている「あごだし鍋つゆ」「旨辛鶏だし鍋つゆ」と、このたびの新商品を合わせ、全部で4種類のラインアップです。



【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202007091861-O3-eTIIpSM3】 写真左から「あごだし鍋つゆ」「旨辛鶏だし鍋つゆ」「鴨だし鍋つゆ」「海老だし鍋つゆ」



 



(*)ペプチドとは、タンパク質を分解して得られる、アミノ酸がいくつかつながった成分です。うまみやコクの元となります。



 



 







1.品名及び内容量、価格                         (単位:円 消費税別)



【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M103831/202007091861/_prw_PT1fl_Yz1oQ2AT.png



※上記の希望小売価格は、あくまで参考価格で、小売業の自主的な価格設定をなんら拘束するものではありません。



 



2.発売日



2020年8月17日



 



3.販売地域



全国



 



4.消費者お問い合わせ先



キッコーマンお客様相談センター TEL 0120-120358



 



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.