119名のミュージシャンがリモート演奏!バーチャルコンサートを「音のVR」で配信
KDDI株式会社
株式会社KDDI総合研究所
119名のミュージシャンがリモート演奏!
新日本フィルハーモニー交響楽団と東京混声合唱団が共演したバーチャルコンサートを「音のVR」で配信
~スマートフォンでつなぐ新しい音楽鑑賞体験を提案~
KDDIとKDDI総合研究所は、新型コロナウイルス感染症の拡大により、多くの人が密閉空間に集う芸術文化の自粛が継続する中、ウィズコロナ期の公演の在り方を模索している新日本フィルハーモニー交響楽団と東京混声合唱団とともに、新しい音楽鑑賞の提案として119名のミュージシャンが演奏したバーチャルコンサートを、6月8日から「新音楽視聴体験 音のVR」アプリで配信します。
音のVR ウェブサイト
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202006050589-O1-9lTl49K2 】
<ステージ正面>
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202006050589-O2-9A31i5m6 】
<ステージ背面(客席側)>
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202006050589-O3-GN5K17U4 】
<360度VR映像の全体像>
KDDI総合研究所が開発した「音のVR」は、360度動画の見たい・聴きたい部分に自由自在にフォーカスできるインタラクティブ視聴技術です。最大360度8Kビデオ・360度3Dオーディオから、空間的に自然な広がりと定位を持つ、任意の範囲の音場をリアルタイムに合成、再生します。
「音のVR」を利用したバーチャルコンサートでは、お客さまの動作やスマートフォンなどの操作に応じて、好きなパートに近づいたり遠ざかったりすることができ、あたかもコンサートホールの舞台上や客席を自由自在に移動し、自分だけの特等席で音楽を鑑賞しているような疑似体験が可能です。
このたびKDDIとKDDI総合研究所は、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言解除後の音楽活動の再開・始動に向けた新しい音楽鑑賞の提案として、新日本フィルハーモニー交響楽団、東京混声合唱団とともにバーチャルコンサートを企画・制作し、「新音楽視聴体験 音のVR」アプリで配信します。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202006050589-O4-d1Uq8x8m 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202006050589-O5-yMVpkhP5 】
バーチャルコンサートでは、新日本フィルハーモニー交響楽団のフランチャイズホールである「すみだトリフォニーホール」のステージを背景に、119名のミュージシャンが、合唱の定番曲として老若男女に親しまれている「Believe(※)」をリモート演奏しています。お客さまは「新音楽視聴体験 音のVR」アプリを利用して、好みの楽器や聴きたい歌声の向きにフォーカスしたり、映像をズームしたりすることで、オーケストラと合唱の多種多様な音色を楽しむことができます。
なお、新日本フィルハーモニー交響楽団と東京混声合唱団による共演は、2013年3月以来となります。ミュージシャンとして困難な状況におかれながらも、「新しいことに挑戦して活路を見出したい」と強く願う両団の想いが共鳴し、実現に至りました。「Believe」の演奏には、さまざまな音楽発表の場を失った小中学生や高校生をはじめ、音楽ファン、音楽関係者と一緒に困難を乗り越えていきたいという想いが込められています。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202006050589-O6-BHyv8YhV 】
今回の取り組みにあたり、新日本フィルハーモニー交響楽団 事業部長の貝原 正三と、東京混声合唱団 事務局長の村上 満志は、次のように述べています。
新日本フィルハーモニー交響楽団 事業部長 貝原 正三
「コロナ禍で演奏することができない中、新日本フィルハーモニー交響楽団は、楽団員によるオリジナル企画『シンニチテレワーク部 テレワークでパプリカ合奏してみた』で多くの方に注目をいただき、遠方の方やクラシックに馴染みのない方に音楽を届ける可能性を感じました。『音のVR』では、普段コンサート会場では見えにくい演奏者の姿や楽器の音色にもフォーカスできるため、リアルにはない新しい価値を提供できると感じています。今後はリアルとネットを並存する新しい音楽発信を模索していきたいと考えています。」
東京混声合唱団 事務局長 村上 満志
「2020年4月に公開した東京混声合唱団のリモート合唱『Believe』は、シンニチテレワーク部の『パプリカ』に影響を受けてつくられました。バーチャルではありますが、新日本フィルハーモニー交響楽団と、その『Believe』を共演することにご縁を感じ、またネットの可能性を改めて実感しております。肌と肌が触れ合うなかで生まれる音楽を大切にしつつ、『音のVR』のような新しい通信技術のチカラを享受することで、音楽鑑賞や音楽文化のさらなる発展を期待しています。」
また、「音のVR」を開発した、KDDI総合研究所 イノベーションセンター マルチモーダルコミュニケーショングループの堀内 俊治は、次のように述べています。
「今回、新日本フィルハーモニー交響楽団さまと東京混声合唱団さまのリモート演奏に携わることができ、大変光栄に思います。KDDI総合研究所の『音のVR』は、音楽鑑賞やスポーツ観戦をより能動的に、お客さまごとの好みに応じて楽しんでいただきたい、という思いから開発しました。コロナ禍で生まれたバーチャルコンサートを、新しい音楽鑑賞スタイルで楽しんでいただければ幸いです。今後も、五感技術や通信技術を活用し、お客さまに寄り添った新しい体験価値を生み出していきたいと考えています。」
KDDI、KDDI総合研究所は、「豊かなコミュニケーション社会の発展に貢献する」という企業理念のもと、通信技術やパートナシップを通じて、今後も社会課題の解決に貢献していきます。
音のVRバーチャルコンサートについて
「新音楽視聴体験 音のVR」アプリのダウンロードはこちら(App Store)
曲名:Believe
作詞・作曲:杉本竜一
編曲:橋本祥路
オーケストラ編曲:首藤健太郎
演奏:新日本フィルハーモニー交響楽団
合唱:東京混声合唱団
(参考)
■新日本フィルハーモニー交響楽団
1972年、指揮者・小澤征爾のもと楽員による自主運営のオーケストラとして創立。以来、優れた企画と充実した演奏で好評を得てきており、常に新しい音楽性を探求する日本のオーケストラです。
新日本フィルハーモニー交響楽団
■東京混声合唱団
1956年に創設された日本を代表するプロ合唱団。東京、大阪での定期演奏会のほか、年間150回の公演を行っており、サントリー音楽賞、中島健蔵音楽賞、文化庁芸術祭大賞などを受賞しています。
東京混声合唱団
■音のVRについて
TIME&SPACE:スマホでつなぐ新しい音楽鑑賞体験!新日本フィルと東京混声合唱団バーチャルコンサートの舞台裏
詳細は こちら
2020年3月17日 KDDI、KDDI総合研究所 トピックス
聴きたい歌声にズームインできる「音のVR」で卒業生に合唱体験の思い出を!定番卒業ソング「旅立ちの日に」など5曲を配信開始
詳細は こちら
2018年3月14日 KDDI、KDDI総合研究所 ニュースリリース
au×ハロー! プロジェクト 推しメンの声が際立つ!「音のVR」による新音楽視聴体験コンテンツを制作
~「au 5G」で音楽の視聴体験がさらに進化~
詳細は こちら
以上
ネットクラッカー、GCIと提携しBSS/OSSの近代化による顧客体験の向上、アジリティの改善、新たなビジネスモデルの実現を支援
江藤拓農相辞任へ 石破政権調整 「コメ買ったことない」発言
「MUSIC AWARDS JAPAN」実行委員長の野村達矢氏「ワクワクしながら見て」
大塚愛、女優のモノマネも披露?30歳人気シンガーソングライターとの2ショットが「尊すぎる!」と話題に
【巨人】戸郷翔征、4回3失点で4敗目も好感触「良いものは徐々に出せてきている」
中国南方航空、東京/成田〜北京/大興線を開設 7月1日から31日まで期間運航
【ソフトバンク】試合前に妻から喝! 牧原大成「燃えるものがありました」2点打で流れ引き戻す
楽天浅村栄斗の妻・淡輪ゆき、連続試合出場ストップにXで思い「心から誇りに思います」
ANA、5月22日〜28日搭乗分「トクたびマイル」設定 東京/羽田〜福岡線が5,500マイルなど
【日本ハム】伏見寅威が先制2点適時打「山田コーチからお前は満塁男だ、といつも言われていた」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

江藤拓農相辞任へ 石破政権調整 「コメ買ったことない」発言
ネットクラッカー、GCIと提携しBSS/OSSの近代化による顧客体験の向上、アジリティの改善、新たなビジネスモデルの実現を支援
NY外為:ドル底堅く推移、金融政策は良い位置=STルイス連銀総裁
[通貨オプション]OP買い後退、リスク警戒感後退
「MUSIC AWARDS JAPAN」実行委員長の野村達矢氏「ワクワクしながら見て」
大塚愛、女優のモノマネも披露?30歳人気シンガーソングライターとの2ショットが「尊すぎる!」と話題に
【巨人】戸郷翔征、4回3失点で4敗目も好感触「良いものは徐々に出せてきている」
中国南方航空、東京/成田〜北京/大興線を開設 7月1日から31日まで期間運航
【ソフトバンク】試合前に妻から喝! 牧原大成「燃えるものがありました」2点打で流れ引き戻す
楽天浅村栄斗の妻・淡輪ゆき、連続試合出場ストップにXで思い「心から誇りに思います」