オンライン完結型の生活習慣改善支援プログラムを提供するPREVENTと業務提携契約を締結
株式会社PREVENT
KDDI株式会社
オンライン完結型の生活習慣改善支援プログラムを提供する
PREVENTと業務提携契約を締結
KDDI Open Innovation Fund 3号による出資を通じて、
個別化された生活習慣病予防の実現による健康寿命延伸へ貢献
スマートフォンアプリを用いたオンライン完結型の生活習慣改善支援プログラム「Mystar」を提供する株式会社PREVENT(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:萩原 悠太、以下 PREVENT)と、KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋 誠、以下 KDDI)は、個別化された生活習慣病予防の実現による健康寿命延伸への貢献を目的に、2020年5月14日に業務提携契約(以下 本提携)を締結しました。
あわせて、KDDIは有望なベンチャー企業への出資を目的とした「KDDI Open Innovation Fund 3号」(運営者:グローバル・ブレイン株式会社、以下 KOIF3号)を通じて、PREVENTに出資しました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202005189979-O2-LGn6RRy0 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202005189979-O3-4IBaoqt8 】
1.PREVENTについて
・PREVENTは、医療専門知識やテクノロジーを活用することで、今までにない新しい健康づくりを追求する名古屋大学医学部発のスタートアップです。
・オンライン完結型の生活習慣改善支援プログラム「Mystar」を提供し、スマートフォンアプリやウェアラブル機器などから収集したデータを用いて生活習慣や健康状態などを評価し、オーダーメイドで運動・食事指導などの健康づくりプランを提供します。
・名古屋大学の研究では、「Mystar」による生活習慣改善の結果、脳梗塞発症後3年以内の再発率を2.8%(対照群は34.3%)まで低下させる成果を出しています(注1)。
・「Mystar」はサービス開始から3年間で全国約100の健康保険組合に導入されるまでに普及し、循環器疾患の再発予防、生活習慣病の重症化予防に貢献しています。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202005189979-O4-UbqxO6fT 】
<「Mystar」サービスイメージ>
2.業務提携の背景
・昨今、高血圧や糖尿病などの生活習慣病は、日本人の死因の半数以上(注2)、かつ医療費の3分の1以上(注3)を占めており、発症や重症化の予防への取り組みが重要視されています。
・一方で個人自らが生活習慣病を見直して予防を継続していくことは難しく、その実行・継続には外部からの支援が効果的とされていますが、ライフスタイルが多様化している現代において、画一的な支援では効果が上がりにくいという課題があります。
・さらに、新型コロナウイルス感染症の影響による在宅勤務や外出自粛などで、対面指導の機会減少なども想定され、オンラインによるサポート体制の充実も必要です。
・このような背景のもと、KDDIとPREVENTは個別化された生活習慣病予防の実現による健康寿命延伸を目的に業務提携をしました。
3.業務提携の内容
・両社は、個人の価値観や健康状態などさまざまなデータに基づき、支援の内容が個別化された効果の高い生活習慣病予防サービスの開発検討を共同で実施します。
・KDDIは本提携を通じて、PREVENTが開発・提供する「Mystar」の販売支援を行うほか、「Mystar」にて取得されたビッグデータの解析やAIの導入などによる「Mystar」の高度化・効率化を推進します。
・本提携における取り組みの第一弾として、KDDI、KDDI総合研究所、PREVENTの三社で、生活習慣病の「オンライン重症化予防」高度化に向けたスマホデータ活用の社内実証実験を開始します(注4)。
4.KDDIグループとPREVENTのこれまでの取り組みについて
・KDDIとPREVENTは、厚生労働省の「レセプト・健診情報等を活用したデータヘルスの推進事業」にヘルスケア事業者として2年連続参加し、健康保険組合の生活習慣病重症化予防事業を実施しています(注5)。
・株式会社ARISE analytics(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:家中 仁)は、PREVENT協力のもと、会津若松市が保有するヘルスケアデータなどを活用し、会津若松市における総合都市システム(都市OS)との機能連携に関するヘルスケア領域の実証研究を国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から受託しています(注6)。
両社は、「Mystar」の高度化・効率化や新サービスの開発により、価値の高い生活習慣改善支援プログラムの社会実装を推進し、より多くのお客さまに身近に感じていただけるヘルスケアサービスの提供、および健康寿命延伸への貢献を目指していきます。
(参考)
1.PREVENTの概要
(1) 社名: 株式会社PREVENT
(2) 本社: 愛知県名古屋市東区葵一丁目26番12号 IKKO新栄ビル 9F
(3) 設立年月日:2016年7月15日
(4) 事業内容: 医療データ解析、生活習慣病の重症化予防支援事業など
(5) 代表者: 萩原 悠太
2.KDDI Open Innovation Fundについて
KDDI Open Innovation Fundは、ベンチャー企業を広く支援するコーポレートベンチャーファンド
です。現在活動している「KDDI Open Innovation Fund 3号」は、運用総額約200億円規模で、AI、IoT、ビッグデータ、フィンテックを注力分野としています。
(注1)名古屋大学大学院山田研究室、名古屋第二赤十字病院との共同研究成果
Kono Y, Yamada S, et al. Secondary prevention of new vascular events with lifestyle intervention in patients with noncardioembolic mild ischemic stroke: a single-center randomized controlled trial. Cerebrovasc Dis. 2013.
(注2)出所:厚生労働省「平成29年(2017)人口動態統計月報年計(概数)の概況」より
(注3)出所:厚生労働省「平成27年度 国民医療費の概況」より
(注4)生活習慣病の「オンライン重症化予防」高度化に向けたスマホデータ活用の実証実験を実施
(2020年5月20日 報道発表)
(注5)平成30年度高齢者医療運営円滑化等補助金における「レセプト・健診情報等を活用したデータヘルスの推進事業」
事業名:レセプト・健診情報を活用した被扶養者の健康課題抽出と生活習慣病の重症化予防による二次/三次予防対策
令和元年度高齢者医療運営円滑化等補助金における「レセプト・健診情報等を活用したデータヘルスの推進事業」
事業名:シフトワーカーの生活習慣病既往者におけるライフスタイルに合わせたICTでの重症化予防事業
(注6)会津若松市における都市OSとの機能連携に関するヘルスケア領域の実証研究をNEDOから受託
(2019年11月26日 ARISE analytics報道発表)
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
田中みな実がポロリ「こんなに愛されたことあんまりない。男性にも」と思わせた仲良し30歳女優
「石破カラー」随所に 長崎平和式典で「最後の被爆地」願う
YOSHIKI、ダンダダン騒動を謝罪 アニメ劇中歌巡り現状報告「前向きな方向に進むことを」
「新加勢大周」54歳元俳優が100kg超の金髪ムキムキボディ公開 現在は千葉でトレーナー
【日本ハム】強肩万波中正がプロ初の右ゴロ仕留めた「いつも以上に備えていた」猛チャージ&ビーム
山口達也氏、立て続けにトラブルに見舞われる「あーっ!やっぱり…」
クッキー缶好き必見♡パレドオールから贅沢な新作が登場
辻希美のJK長女希空が感謝 17歳下の妹誕生に「私にとっては初めての妹、ままありがとう」
大谷翔平に現地実況も思わずため息…泳ぎながらの特大二塁打に「ショウヘイはとてもストロング」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
37歳元モー娘。の黒ビキニ姿に衝撃「最高」「顔は少女で体やんちゃ」「ワガママボディ」コメ沸騰
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
えなこ、女子校の教室で脱ぎかけ制服ショット「かなり攻めてる」「教室でこの格好はヤバっ」
47歳氷川きよしが水着姿ボディーを公開 10キロ減量の美スタイルを披露
田中みな実が痛烈指摘、男女間で一番不毛な“10文字”「男の人、困るじゃないですか」理由語る
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
60歳元トップアイドル、生涯独身を決意「この歳になると既婚者が”いいなあお前は独りで”と」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
田中みな実がポロリ「こんなに愛されたことあんまりない。男性にも」と思わせた仲良し30歳女優
「石破カラー」随所に 長崎平和式典で「最後の被爆地」願う
YOSHIKI、ダンダダン騒動を謝罪 アニメ劇中歌巡り現状報告「前向きな方向に進むことを」
「新加勢大周」54歳元俳優が100kg超の金髪ムキムキボディ公開 現在は千葉でトレーナー
【日本ハム】強肩万波中正がプロ初の右ゴロ仕留めた「いつも以上に備えていた」猛チャージ&ビーム
山口達也氏、立て続けにトラブルに見舞われる「あーっ!やっぱり…」
クッキー缶好き必見♡パレドオールから贅沢な新作が登場
辻希美のJK長女希空が感謝 17歳下の妹誕生に「私にとっては初めての妹、ままありがとう」
大谷翔平に現地実況も思わずため息…泳ぎながらの特大二塁打に「ショウヘイはとてもストロング」