starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

5/2 麻布高校生14名が「未来への 提案」を発表 “休校をチャンスに変える”完全オンラインコンテスト


5/2開催 休校中の高校生は自粛中でも世界に発信できる。オンラインコンテストを初開催します 。



2020年4月27日

一般社団法人カピオンエデュケーションズ



報道機関各位



 



2020年4月27日(月) 麻布高校生14名が「未来への



提案」を発表 “休校をチャンスに変える”完全オンラインコンテスト



 



【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004279402-O1-q4R3426H



 



5/2開催 休校中の高校生に「ピンチをチャンスにする力」を授けるべく、アントレ(起業)教育を提供している「DECA JAPAN」が麻布高生とコラボし、オンラインコンテストを初開催します 「よりよき世界を実現したい」高校生たちの挑戦をサポートしている教育機関「DECA JAPAN」 (和歌山市)は、「麻布学園高校」(東京・港区)の生徒とタッグを組んだオンライン・ビジネ スプランコンテスト「AZB ×DECA JAPAN」を、2020年5月2日(土)にZoom開催します。



 



【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105486/202004279402/_prw_PT1fl_d6ApCQ5u.png



 



ビジネスプランの作り方から効果的なプレゼンの方法、アドバイザーによるメンタリン グまで、学びの場をオンラインで提供。



 



第1弾は、麻布高校とのコラボにより実現 本プログラムでは、発起人の同高校3年生・洪 克樹(こう・かつき)さんの「麻布生による、麻 布生のためのビジネスプランコンテストを開催しよう」というかけ声のもと、14名の生徒(高3/ 9名、高2/4名、中2/1名)からの応募があり、4チームを結成。



 



【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105486/202004279402/_prw_PT2fl_7Xi0IkJY.png



 



4月中旬から、オンラインでビジネスを学び、テクノロジーを使って世の中の問題を解決するプラ ンづくり → アドバイザーらによるメンタリングを繰り返してきましたが、その情熱的な集大成が 各チームのプランとなり、プログラム最終日のコンテストにて発表。麻布におけるNo.1ビジネス プランが決定します。



 



▪ ビジネスプランに詰め込んだ、麻布生たちの「未来への提案」



 



コンテスト当日は、各チームがそれぞれ8分間でビジネスプランを発表し、第一線で活躍している 起業家など5人の審査員により審査が行われます(1チームにつき15~20分)。 連絡をいただいた報道機関・メディアのみなさまは、このコンテストにご招待いたします(Zoom で開催)。



 



また、DECA JAPANおよび麻布生の代表者などにもオンラインインタビューも可能で すので、ご多忙の折とは存じますが、ぜひ取材をご検討ください。 DECAについて 「DECA」は、世界中の高校生20万人が登録する、米国発「未来のビジネスリーダーを育成する」 ための教育プログラム。全米各州の教育省も認定しており、大学進学適性試験「SAT」や「ACT」 と並び、大学入試に活用されている試験でもある。



 



日本でも、2018年12月より「DECA JAPAN」が、国内外の高校生を対象に、教育プログラムの提供およびコンテストを実施している https://www.deca.org/



 



 



<報道機関・メディアからのお問い合わせ先> DECA JAPAN(一般社団法人カピオンエデュケーションズ) https://www.japandeca.org/



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.