45周年で史上初!5体の黒ひげが同時発射!「超飛び黒ひげ危機一発MAX5」4月23日(木)発売!
2020年4月22日
株式会社タカラトミー
株式会社タカラトミー(代表取締役社長:小島一洋/所在地:東京都葛飾区)が発売するロングセラーパーティーゲーム「黒ひげ危機一発」は、2020年7月に発売45周年を迎えます。
45周年を記念して、5体の黒ひげが同時発射する「超飛び黒ひげ危機一発MAX5」(希望小売価格:2,980円/税抜き)を、2020年4月23日(木)から、全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の玩具売場、インターネットショップ、タカラトミーの公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」takaratomymall.jp/shop/等にて発売いたします。
また、「5体の黒ひげが同時発射する」という商品の特徴に合わせ、“一発屋芸人”として活躍中の「ダンディ坂野」、「スギちゃん」、「髭男爵」、「ゴー☆ジャス」、「小島よしお」の5組の芸人とコラボレーションしたWEB配信動画を4月23日(木)からタカラトミー公式YouTubeチャンネル「タカラトミーチャンネル」(www.youtube.com/user/takaratomychannel)で配信いたします。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004219198-O1-X5mJGl81】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004219198-O2-nzNWQtzK】
【商品の特徴】
これまでの「黒ひげ危機一発」同様、順番にタルの穴に剣を刺し、タルの中の「黒ひげくん人形」を飛び出させた人が負けであるルールは変わりません。進化した以下のポイントにより、これまで以上にハラハラドキドキしながらコミュニケーションを楽しんでいただくことができるようになりました。これまでにはない「黒ひげ危機一発」の新たな遊び方を提案いたします。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004219198-O3-6x1c5rY1】
■「超飛び黒ひげ危機一発MAX5」の進化したポイント
・ 5体同時に飛び出す
・ 「黒ひげくん人形」は、通常の「黒ひげ危機一発」より、5倍高く飛ぶ
(※「黒ひげ危機一発」の飛ぶ高さを10cmとした場合の比較)
・ 5種類の遊び方が可能
■5つの遊び方
①GAME1 「黒ひげ危機五発」
剣をタルに1人ずつ順番にさしていきます。5体の「黒ひげくん人形」が飛び出した人が負けです。
②GAME2 「黒ひげキャッチ」
剣の色を選び1人ずつ順番に剣をさしていきます。飛び出した剣と同じ色の「黒ひげくん人形」を空中でキャッチできれば勝ちです。
③GAME3 「黒ひげバトル」
剣をタルに1人ずつ順番にさしていきます。飛び出した「黒ひげくん人形」を多く捕まえた人が勝ちです(※先に取った人から奪うことは禁止です)。
④GAME4 「黒ひげ占い」
剣をタルに順番にさしていき、「黒ひげくん人形」を飛ばして落ちた顔の向きを見ます。上向きなら、その色の今日の運勢はラッキー!?(青:旅行運/黄:金運/黒:学業運/緑:健康運/赤:恋愛運)
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004219198-O5-sg8DVwU0】
⑤GAME5 「黒ひげサバイバル」
イス取りゲームのように、遊ぶ人数より1つ少ない数の「黒ひげくん人形」をタルに押し込みます(4人なら、3体をセット)。剣をタルに順番にさし、飛び出した「黒ひげくん人形」を1体ずつ取ります。取れない人は脱落します。残った人数でさらに1つ少ない人形を同様に取っていき最後まで残った人が勝ちです。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004219198-O4-aK5t6jjL】
【プロモーション】
■「黒ひげ危機一発45周年特別企画 一発屋芸人黒ひげリレー」
商品の特徴に合わせ、5組の“一発屋芸人” とコラボレーションしたWEB配信動画を4月23日(木)からタカラトミー公式YouTubeチャンネル「タカラトミーチャンネル」(www.youtube.com/user/takaratomychannel)にてそれぞれ期間限定で配信いたします。2020年4月から12月まで、“一発屋芸人”として活躍している「ダンディ坂野」、「スギちゃん」、「髭男爵」、「ゴー☆ジャス」、「小島よしお」の5組に「超飛び黒ひげ危機一発MAX5」の面白さをリレー形式でアピールしていただく映像企画です。「黒ひげ危機一発45周年アンバサダー」として、年間を通して盛り上げていただきます。
また、動画の再生回数の順位を当てていただくキャンペーンを行います。「 #黒ひげでMAX遊ぼう」のハッシュタグをつけて応募していただき、1位から5位の順番を当てた方の中から抽選で1名様に「純金の黒ひげの剣」をプレゼントします。詳細は下記ホームページでご案内予定です。
www.takaratomy.co.jp/products/kurohige/products/max5/
【「黒ひげ危機一発」について】
1975年(昭和50年)7月1日に発売された「黒ひげ危機一発」は、これまでに80種類を発売し(「超飛び黒ひげ危機一発MAX5」を含めると81種類)、世界47の国と地域で累計出荷数1,500万個を超えるロングセラー商品です。「単純明快なルールで誰もが楽しめる」「ハラハラドキドキの 感覚」「すぐに勝負がつく」ことなどが、世界共通、老若男女問わず愛され続けています。遊び方は、ひとりずつ順番にタルの穴に剣を刺し、タルの中の「黒ひげくん人形」を飛び出させた人が負けです(※)。誰が「黒ひげくん人形」を飛ばすかをハラハラドキドキしながら、みんなが一緒に同じ時間、体験を共有し、コミュニケーションを楽しんでいただくことができます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004219198-O12-6B4u2N86】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004219198-O13-8305b2r4】
※ルール変更の歴史
1975年の商品発売時は「縄でしばられてタルに閉じ込められた海賊の親分を剣で縄を切って救出する」という設定のため、「黒ひげくん人形」を「飛び出させた人が勝ち」というルールでした。発売から4年後の1979年には「飛び出したら勝ちまたは負け(遊ぶ前にどちらにするか決めてから遊んでください)」と変更されました。そして1995年とうとう「飛び出させたら負け」と正式にルール変更が行われました。
ルール変更の背景には1976年から1988年まで放送された当時人気のクイズ番組で、飛び出した剣を刺した解答者の得点がゼロになったり、飛び出る「黒ひげくん人形」を受け止められないと豪華賞品を逃したり、本来と逆のルールで使われたこと、また、飛び出すときにビックリしている様子が「負け」を想起させることなどがあったといわれています。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004219198-O14-GzTpFSV6】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004219198-O15-11t014aO】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004219198-O16-05auD48V】
<商品概要>
商品名:「超飛び黒ひげ危機一発MAX(マックス)5(ファイブ)」
希望小売価格:2,980円(税抜き)
発売予定日:2020年4月23日(木)
対象年齢:4歳以上
商品内容:MAX5タル(1)、黒ひげくん人形(5:青・黄・黒・緑・赤 各1体)、剣(20:青・黄・黒・緑・赤 各4本)
商品サイズ:(W)150mm × (H)220mm × (Ⅾ)150mm ※タルに人形が入った状態
重量:約530g ※タルに人形が入った状態(剣を除く)
販売目標:年間3万個
取扱い場所: 全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の玩具売場、インターネットショップ、一部の書店、タカラトミーの公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」takaratomymall.jp/shop/等
著作権表記:© TOMY
公 式 H P:www.takaratomy.co.jp/products/kurohige/products/max5/
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
元AKBの33歳人気メンバー、心臓ドキドキ&耳鳴り&急な不安&突然の涙…診断名明かす
加藤浩次、ゆうちゃみに「お前バラエティーなめてんだろ?」”脇汗”めぐり追撃
ゆうちゃみ、選挙番組出演の中継にいた”超大物”に「初めてのギャルやなと思って…」
長嶋一茂「俺の中で限界を感じた…飲食の」1年でバーを閉店した理由を告白
中川安奈アナ、ノースリーブワンピで生出演 人気アナと「大学時代からの友達」10年ぶり再会
【ソフトバンク】連敗5でストップ!栗原陵矢が勝ち越し打 東浜巨7回1失点で今季初登板1勝目
【広島】森翔平、球団左腕で初の開幕4戦4勝ならず 佐藤輝明に先制2ラン被弾 4回3失点
超ときめき宣伝部の菅田愛貴「最上級にかわいい」メークに大興奮 辻野かなみはまつげキュイン
【渋谷で“香る米焼酎”を楽しむ注目イベント】「白岳KAORU 星空ハイボール祭」が渋谷ストリームで開催
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
堀江貴文氏、石橋貴明めぐる騒動「何を今更」私見
24歳で死去の板垣瑞生さん、大河「麒麟がくる」朝ドラ「エール」出演など華々しいキャリア
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
元AKBの33歳人気メンバー、心臓ドキドキ&耳鳴り&急な不安&突然の涙…診断名明かす
加藤浩次、ゆうちゃみに「お前バラエティーなめてんだろ?」”脇汗”めぐり追撃
ゆうちゃみ、選挙番組出演の中継にいた”超大物”に「初めてのギャルやなと思って…」
長嶋一茂「俺の中で限界を感じた…飲食の」1年でバーを閉店した理由を告白
中川安奈アナ、ノースリーブワンピで生出演 人気アナと「大学時代からの友達」10年ぶり再会
【ソフトバンク】連敗5でストップ!栗原陵矢が勝ち越し打 東浜巨7回1失点で今季初登板1勝目
【広島】森翔平、球団左腕で初の開幕4戦4勝ならず 佐藤輝明に先制2ラン被弾 4回3失点
超ときめき宣伝部の菅田愛貴「最上級にかわいい」メークに大興奮 辻野かなみはまつげキュイン
【渋谷で“香る米焼酎”を楽しむ注目イベント】「白岳KAORU 星空ハイボール祭」が渋谷ストリームで開催